SSブログ

飛騨高山に観光に行く [観光]

少し前にお弁当箱コレクションというエントリをしたのだけど
この後なんとオットから「11月の3連休で飛騨に行こうか」
と提案がありました(驚。

ツケモノ、行きまーす!

素敵な重箱があるといいなー。
前日は早寝するつもりがいろいろやらねばならぬ
片づけ事があって23時就寝。

私は2時半に起きてお弁当を作ります。
3時半に出発するつもりがなんだかんだと
4時近くになってようやく出発です。

オットは寝入るのが早いのだけど私はなんだか
疲れていて眠いのに2時間でパッと目が覚めてしまって
まるで夜勤の仮眠状態だったので
高速に乗るが早いか「寝てもいいかどうか」と
申告をするとイイヨーという陽気な返事。

安心して眠ります。

オットはどこかでなにやら城に行ったらしいのだけど
半分寝てて覚えていません(爆
ちょっとその辺はそのうちアップするであろう
evergreenの方にお願いいたします。


それで次に起きたら岐阜の神岡にある
宙ドーム(スカイドーム)ってとこでした。

…?? カミオカンデのあの神岡か??

出たっ、なんとか史跡駐車場みたいなこと書いてある!!

「どうする?寝て待ってる?」と言われますが
あんまり寝っぱなしというのも悪いし
陽にあった方が夜もしっかり眠れるから
気乗りはしないけどノコノコついてきます。

途中の道路上に犬が平たく寝そべっていた
「もう老犬やもんでねー」ってじーちゃんが言って
かわいがられていた。
2017-11-03 10.18.13 - コピー_R.jpg
元気でね。

それで織田信長のあたりの時代
ここら一帯の豪族であった
江馬氏の館の跡らしい
2017-11-03 10.23.01_R.jpg
なにやらおじいさんが
たどたどしい解説をするのだけど
近所のどこの工務店が復元に関わったとか
左官屋さんが誰だとかであんまり私には興味が…(汗

お爺さんが次に入ってきたグループの
相手をし始めたところで縁側に出ます
2017-11-03 10.40.25_R.jpg
立派なお庭
2017-11-03 10.40.52_R.jpg
「ここには水が張ってあったんじゃ
ないのかなぁ」とオットが言う
2017-11-03 10.41.23_R.jpg
へぇー

その後もう一人解説のおじさんがやってきて
この人はいろいろ教えてくれた。

神岡の鉱山でイタイイタイ病が問題になって
土壌からカドミウムが出たことがきっかけで
地質調査が入るまで、田んぼだった。
それまでお寺の和尚さんから
ここに江馬氏の館があったような話はあったが
誰も見たことが無かったので知らなかった。

地質調査の結果、ここらからも
やはりカドミウムが出たのでこれはイカンということで
田んぼの水を抜いたらこれが出てきた。
石などは復元ではなくそのまま出てきたものであり
これは大変なことだということで力を入れて調べ
礎石などから館の一部を復元したもの。
これは水は張らずに枯山水だった。
2017-11-03 10.44.40_R.jpg
「ほほー」勉強になりますなぁ。

思いの外ここで時間を過ごしてしまったので
春慶塗をいくつか見る予定だったのが
ちょっと変更、先にちょっとしたアトラクションを
体験しに行きます。

2017-11-03 11.38.46-1_R.jpg
このような美しい景色のそばにあるのは
2017-11-03 13.04.44_R.jpg
ガッタンゴー  レールマウンテンバイクなのです!

これは知ってはいたものの、まぁ機会はないだろうなと
思っていたら、今回の旅行に合わせて
オットが予約をしておいてくれたのです。

ガッタンゴー、過去にさる1号さんの記事にもなっていました。
廃線を利用してマウンテンバイクで走る、というものです。

受付をして同意書を記入、お金を払います。
2017-11-03 11.42.01_R.jpg
車両はこのように車椅子も付いているけど
2017-11-03 11.47.58 HDR_R.jpg
これは怖いんじゃないのかなぁ^^;

カブもある
2017-11-03 11.48.03 HDR_R.jpg
他の場所でも似たような企画はあるのね
2017-11-03 12.08.54_R.jpg

説明ルームでオリエンテーションを受けます
2017-11-03 11.56.35_R.jpg
オットなんかカメラの設定をしている
2017-11-03 12.02.38_R.jpg
受けたら順番に呼ばれます
2017-11-03 12.09.44 HDR_R.jpg
我々のマシンはコチラ
2017-11-03 12.10.29-1_R.jpg
サドルの高さを合わせて準備OK
2017-11-03 12.11.16 HDR_R.jpg
「ここからノーブレーキで進んでください。
降りた所でカメラマンがいます。
写真を撮りますのでポーズ考えておいて下さい。
それではいってらっしゃーい!」
2017-11-03 12.13.12_R.jpg
って坂を滑り降りようとするのに全然降りない。
ゆっくりゆっくり下っていく。 ‘ゆず’か。

コトーン 静かー!!

ねぇ、ブレーキかけてた?と聞くと
「うん。」とか言ってるオット。
ノーブレーキっつったろ! 全然スピード感ない!! と言うと
「あー、ノーブレーキって言ってたのか。
ローブレーキって聞こえて、どうするんだろうなーと
思っちゃった!」ローブレーキってなんだよソレー!!

スタートから小競り合いしながら、
でもおじさんに写真を撮ってもらって楽しく出発。
2017-11-03 12.15.18_R.jpg
横には山からの水が流れています
2017-11-03 
あらからさまに綺麗な水
<a href=2017-11-03 12.26.27_R.jpg
「構造上転覆はないので、どうぞ両手を放して
たくさん写真をお撮りください」とのことでしたので
安心して写真を撮ります
2017-11-03 12.17.40_R.jpg
駅を通過してどんどん走ります
2017-11-03 12.21.22-1_R.jpg
分岐ポイントはゆっくりー
2017-11-03 12.27.30-1_R.jpg
折り返し地点が見えてきました
2017-11-03 12.27.56_R.jpg
ここで全員往路が済むまで待機
2017-11-03 12.31.02-1_R.jpg
「カメラはハンドルに付けよう」
2017-11-03 12.43.13 HDR_R.jpg
長閑な風景です
2017-11-03 12.46.08-1_R.jpg
トンネルも越えて行く
2017-11-03 12.47.28_R.jpg
自動補正で明るいけど本当はこのように真っ暗
2017-11-03 12.48.09_R.jpg
どんどん走って
2017-11-03 12.58.43_R.jpg
元の出発点に帰ってきました
2017-11-03 12.59.16_R.jpg
ここで一旦ストップして車両の整理待ち

「よーい」
2017-11-03 12.59.36_R.jpg
「はいっ、進んでください!」
最後頑張って上がります
2017-11-03 13.00.07_R.jpg
ただいまー
2017-11-03 13.00.12 HDR_R.jpg
あー楽しかった!!
天気も良し! スバラシイ!!

ここから春慶会館に出かけてみますが
本日と翌日はお休みだそうで、しょぼーん

飛騨は手打ちそばに力が入っています。
蕎麦マップなんてものまである。
とはいえあまり期待は出来ないだろうねぇー。

って山の上の簡易な小屋のお店に入ってみます
2017-11-03 13.37.06_R.jpg
がっ、おいしかった。
2017-11-03 13.50.27_R.jpg
普通ですが普通がレベル高い。驚き。
この後も食べるかもしれないのでおかわりはせずに出ます。

この後は古川の町を散策します
この辺りはオットが昔行った和ろうそくのお店が目的。
ろうそく屋さんのご主人がとても良くしてくれたそうで
「もう代替わりしているかもしれないけど
今どうなっているかなぁー。」

軒先に干し柿が並んでいて、いいなー
2017-11-03 14.18.46-1_R.jpg
紅葉も綺麗です
2017-11-03 14.24.49_R.jpg
2017-11-03 14.23.08_R.jpg
造り酒屋が並んでいて杉玉がかわいらしい
2017-11-03 14.30.34 HDR_R.jpg
そしたらここに蕎麦マップにも載っていた
お蕎麦屋さんを発見
行きましょう行きましょう
2017-11-03 14.33.33 HDR_R.jpg
ざる蕎麦で、別に辛味大根を付けてもらった
2017-11-03 14.42.56_R.jpg
こっ、これは!!

これまで誇宇耶が一番だと思っていたのに
誇宇耶がゆらぐ。

追加でおろせるようになっているワサビがまた美味しい。
せっかくなのでお蕎麦のあとにワサビだけもチビチビ食べる。

ゲフー 満腹です

そしてろうそく屋さんはありました
2017-11-03 15.06.53_R.jpg
お店の方は休憩中みたいでちょうど不在でした

ろうそくは買ってもちょっと使う生活環境ではないので
素敵だけど買わずに眺めておしまい。

帰り道もまた別の酒屋さん
2017-11-03 15.10.01-1_R.jpg
良い香り

すっかり秋の雲です
2017-11-03 15.26.06_R.jpg

さて漆器屋さんめぐりです
事前にオットに回りたい漆器屋さんリストは
送っておいたのでグーグルマップを頼りに歩きます。

本当は翌日1日のつもりだったのだけど
オットが「1日目に下見しておけば悩んたものがあっても
2日目に買えるように。」となんともよくご存知(笑。

こちらは福壽漆器店
2017-11-03 16.08.46 HDR_R.jpg
うーん、最初に悩んでいたお弁当箱があるのだけど
どうも漆が薄いような気がする。
桜の皮で留めてあるところが引っかかる感じ。
形はすごく良いんだけど…。
お店の方には、どうせ買わないだろう。と
思われているっぽいし、そそくさと出ます。

あらやっぱり街路樹が綺麗
2017-11-03 16.11.54-1_R.jpg
松澤漆器はお休みだった
2017-11-03 16.15.21 HDR_R.jpg
トボトボ

あっ、また干し柿
2017-11-03 16.16.13 HDR_R.jpg
そして通りかかったお寺には朴葉がたくさん落ちている!!
庭師さんみたいな方が作業中で「どうぞどうぞ」
2017-11-03 16.17.34 HDR_R.jpg
わーい

山田春慶店も休み
2017-11-03 16.58.22_R.jpg
元田漆器も休み
2017-11-03 16.59.07_R.jpg
一番候補の戸沢漆器はやっていた!
2017-11-03 16.28.21_R.jpg
ここで6.5寸の三段重を買います
鉋目が入っていない無地の物が玄人好みなんだよー。
っておじいちゃんに勧められて、うまうまとそれを(笑。

いま箱が無いので、作って送ります。お勉強お勉強。
ってお値引きしていただいてホクホクとお店を出ます。

急に日が暮れてきました
2017-11-03 16.57.38_R.jpg
飛騨の里ってとこで合掌造りのライトアップを
しているらしいので見に行きます
2017-11-03 17.44.27_R.jpg
私はライトアップって特に好きじゃないけど
オットは時々ミーハーなことを言う。
(ライトアップの写真を撮りたかったらしい。)

さ、この日は富山に泊まりです。
うつらうつらしながらホテルに到着。
夕飯はホテルのレストランでいいね、って
行ったのだけど、「でいいね」っていうか
「良かったね」ってぐらい、美味しい。
2017-11-03 20.15.01_R.jpg
あのねー、これを関東で普通に出すのは大変ですよ。
1300円で刺身定食なんて言ったら絶対に
「どうして水のついた刺身が出てくるのか」っていう
ふやけたものが出てきても驚かないし
少々生臭くたって「しょうがないねー」ってなる。
さすが富山。美味しいご飯で、またお米が美味しくて
だいぶ満足。

何時に寝たのか記憶がないぐらい、スコーンと寝入って
翌日の朝です。バイキングでなくて定食。これもまた良い。
2017-11-04 07.21.59_R.jpg
(こんだけO-157だのノロだの変なウイルスがいるのに
いつまでバイキングとかやってんだと本当に思う。)

さて本日は白川郷を見学します

おぉーこれは...
2017-11-04 08.26.39-1_R.jpg
シャンソン(散村)を歌うの誰や
チューリップと波平や(特産:チューリップ 砺波平野)

って昔、大泉洋がテレビで言ってて
だいぶ笑ったのを思い出した。うまいこと言うよなぁー。

そして白川郷です
2017-11-04 09.04.08_R.jpg
この日は気温も低くて天気もいまいち
時々雨が降っています

あっ 朴葉だ!!
2017-11-04 09.07.15-1_R.jpg
満足
2017-11-04 09.14.37 HDR_R.jpg
つり橋を渡って川の向こうにある集落に渡ります
2017-11-04 09.17.11 HDR_R.jpg
どぶろく風ソフト 
2017-11-04 09.26.05-1_R.jpg
時間が早くてまだ空いていなかったけど食べたかった

合掌造りの家は民宿として
泊まれるところもあるようです
2017-11-04 10.29.04 HDR_R.jpg

日本昔話に出てきそうな風景
2017-11-04 10.32.09_R.jpg
茅葺の屋根の厚みは1mぐらいありそう
2017-11-04 10.23.32-1_R.jpg
これは維持費も大変だなぁー

駐車場を出るときには入る人たちの渋滞が起きていましたが
天気が悪いせいで普段よりは空いていたらしい
2017-11-04 11.00.49_R.jpg

「高山に行ったらラーメンを食べなさい。
どこで食べておいしいから。」と言ったのは
ラーメンに厳しいラーメン好きの母です。

初日にLINEで蕎麦食べたと送ったら
「ラーメン食べなさい」とか言ってきた(笑。

オットは事前に調べていたので、
ランキングの高いところから行ってみます。
混んでいたら退却する予定。
2017-11-04 12.03.16 HDR_R.jpg
怪しい路地のような道を抜けていきます

どーん!!
2017-11-04 12.04.43-1_R.jpg
1位の麺やしらかわ は長蛇の列 退却ー!!

2位のつづみ
2017-11-04 12.07.36_R.jpg
これまた長蛇の列! 退却ー!!

行く途中にあった桔梗屋というお店は6位だそうで
もうそこでよくね?と行ってみることに
2017-11-04 12.17.34-1_R.jpg
高山ラーメン 並
2017-11-04 12.11.58_R.jpg
わー 美味しい
コクがあるのにサッパリしていて
特に何がどう、とかいう特徴としてはなくて
ふつうの美味しいラーメン。
そうなんだよ! ラーメンてこういうのが食べたいのに
おいしいラーメンてほとんどない。

時々、アンモニアの匂いがするラーメンがあるのは
何なのか。複数のお店で体験したことがある臭さだけど
煮干しが古いのか?と言った時も
「僕はなにも匂わなかったけど...」とか
そんな感じ。結局これはかん水の匂いだということが
わかったのだけど、
オットに「もしかしてあんたそんなにラーメン
好きじゃないんじゃないの...」と疑われたぐらい。

母似のラーメンセンサーなのかもしれない。

商店街を歩いていると金物屋さんがあって
軒先には久松ですよ
2017-11-04 12.19.00_R.jpg
わー いいなぁーこの商店街。
だけどいま久松を買う用はないのだった。

ここも高評価だったらしいやよいそば
2017-11-04 12.25.41-1_R.jpg
だけどもう1杯、食べようと思えば食べられるけど
食べて満足する1杯かというとそうではない。
なので、やめておきます。

さて再び漆器屋さんめぐりです。

本日はやっている!
2017-11-04 12.41.30_R.jpg
紅春慶の丸隅重があったけど2段なので断念。

山田春慶店もやっている
2017-11-04 12.42.27-1_R.jpg
ここは塗りが厚くて(いい意味で)
しっとりとしている。
カサカサな粗悪品と対極にある極上の塗り具合。
だけど、好みの形のはなかった。残念。

途中にある高山山車会館も見学します
2017-11-04 12.44.45-1_R.jpg
このように山車が展示されています
2017-11-04 12.46.56_R.jpg
これみんな実際の山車 
豪華絢爛ですばらしい財力だったんですねー

また昨日のお寺です
2017-11-04 13.09.46_R.jpg
この日は冷たい強風が吹いていたので
落ち葉も拾い放題!! 満足。

コバラが減ったところでお蕎麦屋さんに入ってみます
2017-11-04 13.14.28_R.jpg
ここもまたおいしかった!!
2017-11-04 13.28.33_R.jpg
見てくださいこの水の切れた肌
2017-11-04 13.28.36_R.jpg
これもまたかみしめ系のしっかりしたお蕎麦でした。

はー蕎麦もラーメンもレベル高いですなぁ~。

そうして歩いていたらまた福壽漆器店
2017-11-04 13.54.19_R.jpg
昨日の本店で、スプーンを買うかどうするか
悩んでいたことだし、ちょっと見てみよう。

そうしたらまたあのお弁当箱があったのだけど
こっちのは漆が割とちゃんと塗ってあって
手触りもよい。

お店のおばあちゃんが「お勉強しますよ」って
またけっこう安くしてくれたのでビシッと購入。

やったー。

そして陣屋です。
陣屋っていうのは今でいうところの市役所。
奉行所みたいなものですね。
2017-11-04 14.11.11-1_R.jpg
お庭が立派
2017-11-04 14.19.03-1_R.jpg
外国人がたくさんいたけど、まぁまぁ静か。

裁きを申し渡す! っていうお白洲
2017-11-04 14.27.27_R.jpg
身分によって砂利の上であったり板の上だったり
いろいろあったらしいです

いろいろ見て足が冷えました
もう戻ろう
2017-11-04 14.40.14-1_R.jpg
お役人に見送ってもらって帰ります

途中でお土産を購入
前畑点心堂の栃の実せんべいにする
2017-11-04 15.11.44_R.jpg

てくてく歩いているとここの民家にも干し柿
2017-11-04 15.42.55_R.jpg

夜は温泉のある宿に泊まります
夕食は飛騨牛付き 
2017-11-04 18.03.36_R.jpg
おいしかった

温泉に入ってゆっくり休んで
19時に就寝するという...子供か(笑。

翌朝も温泉に入って温まります
2017-11-05 07.07.01_R.jpg
空気が澄んでいてきれい
2017-11-05 07.25.34_R.jpg
さー帰りますよー

北アルプス...でいいのかな?
すごくきれいな山々です
2017-11-05 09.01.52_R.jpg
今回ご当地ソフトを食べる機会がなかった。と
言いながらみどり湖SAに寄ると、ありました。
塩尻の塩ソフト あやみどりという大豆が云々と。
2017-11-05 10.24.43_R.jpg
うーん、おいしいけどサッパリしすぎかなぁ
ま、いいか。

こんど初狩SAに寄ると桔梗屋信玄餅のトラックです。

わー大好きな信玄餅!とか言ってたら
ここでは信玄餅ソフトなるものがありました!!

一瞬悩んだけど、当然いただだきます
2017-11-05 11.55.44_R.jpg
おいしかった
地のソフトだけだったら別においしくないけど
黒蜜と黄な粉と餅でバランス良し。

さっきの塩ソフトが悔やまれるな...


ガムを噛んで眠らないようにしながら
無事に帰宅しましたー!

荷物を降ろしていたら「なにこの葉っぱ」
朴葉ですとも。キリッ
2017-11-05 13.59.26_R.jpg
朴葉は乾燥しているとバリバリ破けてしまうので
そーっと家まで運びます。

水を張ってまず水分を含ませて柔らかくしてから
タワシで土や汚れを綺麗に落とします。
沸騰したお湯に塩を入れて葉っぱを茹でたら
ひもで縛ってまたベランダに干します。
2017-11-05 15.32.14 HDR_R.jpg
あー終わった終わった
おつかれー!!

途中、白川郷でも変なベンツが係りの人に
因縁付けていたし高速でも2件続けて事故があったりして
なかなか危険もつきものだけど、無事に帰ってきた!

観光って珍しいけど、
今月はもう一回観光があるんだなー。




nice!(35)  コメント(24) 

nice! 35

コメント 24

さる1号

秋の高山、いいなー
ガッタンゴー、スロープを下る時にブレーキかけちゃったんだ・・・勢いよく行くとより楽しいのに~^^;
朴葉は朴葉味噌になるのかな^^
富山の海鮮は美味しいですよね
最近富山出張が無いのが悲しいです・・・--)
by さる1号 (2017-11-06 14:42) 

たぬぽ

いつもながら旦那さんと旅行楽しそうですね~。
私はかなりの出不精ですが、ryangさんの記事を読んでいると、本当に旅行に行きたくなりますからね。(^。^)

アンモニア臭のするラーメン、ありますよね~。(゚∀゚;)
子供の頃にそういうラーメンを何度か食べたことがあって、それが何だか嫌だなあと思ってしまって以来、大人になってからもほとんど外でラーメンを食べたことがないのですが、今もやっぱりそういうラーメンはあるんですね。(^_^;)
by たぬぽ (2017-11-06 16:55) 

kou

良い旅行でしたね(^_^)
白川郷はいつか行きたいと思っていたところです。自分が生まれた家は茅葺き屋根でしたが、幼少期は茅の中に住んでいる鳥や動物を手にとって遊んでいたのを思い出しました・・・。
by kou (2017-11-06 19:46) 

有職主婦kiri

こんばんは~♪
見応えばっちりのご旅行、お疲れ様でした!
春慶塗りのお店、沢山まわられましたね。いいな♪
上岡行かれたんですね~。
私もガッタンゴー乗りましたよ!写真のストーリー仕立てがお上手で、懐かしかったです。
朴葉!!!すごいです。
(岐阜出身でありながら、超参考になりました・笑)
by 有職主婦kiri (2017-11-06 21:28) 

yes_hama

レールマウンテンバイク、天気も良くて気持ちよさそうですね。
がっつり食べてこられたのですねー。
飛騨高山は一時期毎年行っていたのにもう行っていないので(年々外国人が増えて和めなくなった。^^;)、やよいそばの玄関を懐かし拝見しました。
おお、高山陣屋!
みたらし団子が食べたい~。^^;
by yes_hama (2017-11-06 21:54) 

Raccoon

レールマウンテンバイク、楽しそうですね。乗ってみたいです~~!!
天気も素晴らしく、良い旅行ですねvvv
by Raccoon (2017-11-08 14:26) 

ちぃ

いいなーいいなー、ガッタンゴー!
乗って見たいです!!
朴葉・・・朴葉味噌にするのでしょうか?
by ちぃ (2017-11-08 15:15) 

ryang

さる1号さん
そうなんですよー!全然「発進しまーす!」感が
なかったです(T_T)
朴葉は朴葉味噌です。自家製味噌で朴葉味噌、
楽しみです^^
by ryang (2017-11-08 22:39) 

ryang

たぬぽさん
ありがとうございます^^
オットは結構綿密な計画を立ててくれるので
楽しく旅が進みます^^
ラーメン、やっぱりありますよね!
お湯を変えろー、て思います!
by ryang (2017-11-08 22:44) 

ryang

kouさん
なんて羨ましい!動物と遊ぶ幼少期なんて最高ですね。
白川郷、実はあまり期待していなかったのですけど
良いところでした^^
by ryang (2017-11-08 22:46) 

ryang

有職主婦kiriさん
こんばんは
ガッタンゴー 、景色も良く寒くもなくて楽しかったです。
朴葉、綺麗な葉っぱを選んで大事に持って帰ってきました。
たくさん買い物したし明日からしばらく節約朴葉味噌で
飛騨の余韻に浸りながら暮らします^^
by ryang (2017-11-08 22:52) 

ryang

yes_hamaさん
たくさん食べたのですが体に優しいものばかりで
太ることもありませでした^^
みだらしだんご、ていう暖簾に悩みましたが
やはり蕎麦系統を優先するべく、団子は遠慮しました^^;
by ryang (2017-11-08 22:55) 

ryang

Raccoonさん
11/3は統計的に晴れる、ということで、半信半疑に
博打を打って勝ちました^^
秋晴れの爽やかな天気で楽しいレクでした^^
by ryang (2017-11-08 22:57) 

ryang

ちぃさん
ガッタンゴー 、良かったですよー。オススメです^^
朴葉は朴葉味噌です。国産の朴葉て売っていなくて
奥飛騨のお店からネットで買っていたんですけど
今回はたくさん手に入ってそして香りも良くて
これは美味しそうだー!て嬉しいです^^
by ryang (2017-11-08 23:03) 

よいこ

素敵な眺めですね
何度も何度も麺類が出てくるので、私も食べたいなって思いながら読ませてもらいました
by よいこ (2017-11-08 23:07) 

ryang

よいこさん
紅葉の色がここらで見るよりも綺麗で、
寒暖の差の大きいところだからかな?と思いました。
お蕎麦もラーメンも美味しかったし、
とても楽しい旅行でした^^
by ryang (2017-11-08 23:13) 

Chobi.H.YAOITA

飛騨高山の旅、堪能させていただきました
地方って蕎麦やうどんのレベル高いですよね
私もあちこちのいわゆる土産物屋で
おお!という素晴らしい麺に出会いました
そう考えると…東京って…(しょんぼり)
朴葉ってそうやって下拵えするのですね
何に使うのか楽しみです^^
by Chobi.H.YAOITA (2017-11-09 11:33) 

ryang

Chobi.H.YAOITAさん
やはり水が美味しいところは食べ物も美味しいですねぇ。
東京...もまぁ...なんでもありますよね。お金出せば^^;
飛騨高山は、真面目な人が多い印象でした。
普通の普通がちゃんと出来る、て素晴らしいです。
朴葉、正直これまであまり香りなどは分からなかった
のですが、塩茹でした時にフワッと薬草のような
香りを初めて感じました!自宅で朴葉味噌、楽しみです^^
by ryang (2017-11-09 21:41) 

のらん

秋晴れで〜 飛騨高山、よい旅でしたね〜♪
街並みに風情があって、よいわ♡
蕎麦も堪能され、よいお弁当箱ともご縁を結ばれたようで、ようございましたね(^.^)
by のらん (2017-11-11 12:48) 

ryang

のらんさん
そうなんです、統計的に11/3は晴れるらしいので
初日にレールマウンテンバイクに乗りましたが
翌日は冷たい雨が降りました。さらに翌日はまた晴れて
お天気とスケジュールはマッチして、恵まれた旅でした^^
飛騨高山、美味しいものや美しいものがたくさんあって
魅惑の街でした^^
by ryang (2017-11-12 00:34) 

morichan

我が家も数年前、飛騨・高山と白川郷、行きました!
雪が残る寒い季節だったけど、雪国出身のせいか、いやに懐かしく、
いいところだなぁ、と印象深く残ってます。
その時は3泊4日で、黒猫も強引にクルマに乗せ、彼らは終始ブーイングでした(^_^;)
モチ君のゲーゲー事件は、もしかしてこの旅だったのかしら(^.^)
朴葉の葉がわかっちゃうryangさん。
やっぱり只者じゃないですね?(笑)
by morichan (2017-11-13 15:54) 

メルシオ

高山へ久しぶりに行ってみたくなりました!
そんなに遠くないはずなのに、なかなか訪れることができない我が家です(-_-;)
by メルシオ (2017-11-14 12:46) 

ryang

morichanさん
モチ君がゲーゲーなのは珍しいことではないのですが
今回の旅行中も御多分に洩れずゲーゲーでした(笑。

飛騨高山、良いところですよねー。
雪の時期にも行ってみたいです。
朴葉、わかっちゃいます。でもモクレンとコブシは
よく分かりません(´・_・`)
朴葉味噌、美味しかったですー!
by ryang (2017-11-14 22:31) 

ryang

メルシオさん
飛騨高山、良かったですー。
正しく美しい日本、て感じでした。
また来年も行きたいです(*^^*)
by ryang (2017-11-14 22:34) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。