SSブログ

今年も味噌を仕込む [味噌]

年末、農協の仕事納めの日に津久井まで大豆を買いに出かけました。
すっかり年中行事となった味噌作りのためです。

今年も10kg取り置きしていただいて、首尾よく購入
IMG_5020.JPG

それで2月と3月だけに収まらずに4月に入っても
味噌作りをしておりました。

初回なんか忙しすぎて写真1枚しか撮っていなかった挙句
ネコの写真を撮っている子供の後頭部の写真っていう…

今年は大島の海の精ではなく、五島灘の塩です。
五島灘の塩は普段の台所で使っているのだけど
これだって十分おいしい塩なので、今年はこれ。
2018-03-17 15.54.22_R.jpg
麹については今年は自宅で仕込むのはやめました。
子猫がドタドタ走り回っている日常生活で
麹は仕込めないので^^;

コストは
津久井大豆   432円/0.5kg
五島灘の塩   159円/1kg
コシヒカリ麹 1200円/1kg
ポリ袋     173円/6枚
+消費税0.8%

このうち、ポリ袋1つ分は
大豆250g   432÷2= 216円
塩125g     159÷8= 20円
麹500g    1200÷2= 600円
袋1枚     173÷6= 28円
      ——————————
合計          864円
       
税込933円です。


さーさーいきましょう。

初回に仕込んだ方から
「久しぶりに見たらカビ?が出てきた」
ということで預かったのだけど、
カビは大したことなさそう。

袋を開けたら大豆がこのように
2018-03-29 21.01.35_R.jpg
まんま大豆がいらっしゃった。
「あんなに練ったのに居るもんだねぇ」
そうなんですよねー。

なんたって我が家の去年分の甕にもこのように
良い感じに仕上がっているのだけど
2018-03-29 22.40.34_R.jpg
ラップ除去 あら綺麗 
2018-03-29 22.40.46_R.jpg
過発酵もなくドッシリ。

あ…これは…
2018-03-29 22.45.20_R.jpg
そのまんまの形状を維持してらっしゃった(笑。

で、預かった味噌のカビとしては特に問題はありませんでした。
やはり観察と初期対応が大事。
袋を開けて一部を取り除いたら種味噌として我が家の味噌を
大さじ1加えてよく練ってお返ししました。


それで、今季2回目。この先輩は味噌は初挑戦。
本当はもう1人来るはずだったのだけど
日程がどうしても合わず、代理で仕込みです。

「ツケモノさんち、秤が2つもあるんだね」
2018-03-17 16.10.16_R.jpg
これは丸洗いできる秤で液体も図れて
大変便利なキッチンスケールです。信頼のTANITA。

煮あげた大豆を潰していきます
2018-03-17 16.27.56_R.jpg
あんまり端っこに向かって潰すと
袋が破けてニョローと出てきてしまうので気を付け…
2018-03-17 16.30.12_R.jpg
遅かった[ふらふら]

できたできた
2018-03-17 17.48.31_R.jpg

それで今度は後輩たちがやってきた
2018-04-14 15.59.57_R.jpg
麹を一人で入れられないだの向きが逆だの言いつつ
要領を得ている
2018-04-14 16.22.11_R.jpg
できたーできたー
2018-04-14 17.38.35_R.jpg
お持たせのおいしいババロアを頂いて一休み。

我が家の分は今年も甕で仕込みました
2018-03-31 19.57.29_R.jpg
甕で仕込むと麹の形がけっこう残る。
ポリ袋だとときどき天地返し的に揉むので
麹が細かくなって、私はこっちの方が好き。
大豆と合わせる時に麹をもっと崩せばいいんだな。
あとは天地返しをしたときに潰せばいいか。

麹がよく潰れるとは言っても
出来上がりの味噌がペースト状なわけではないので
この辺は好みですね。

それで、重石はやはりの久松。
2018-03-31 20.12.56_R.jpg
2.2㎏の平たいものを持ってきて洗い
入れようとしたら、なんと! 入らない!!

石見の甕の3号と同じぐらいの径だった(T_T)
ので、1.5㎏の平たい落とし蓋。
2018-03-31 20.06.03_R.jpg
ま、重量の関係からしても1.5㎏で良かったのだけども。

これで10kgぐらいできたので来年も安泰。
2018-03-31 20.08.06_R.jpg
皆さんで作ったポリ袋分も余った分は
我が家で引き取るので
本当はもうちょっとある、ってことになる。

手前味噌とはよく言ったもので
自家製味噌はやっぱり美味しいんですよねぇ。

よその家から貰った手作り味噌よりも
自分ちの方が美味しい、と思うのは
家に住み着いている菌とか
手に着いた酵母みたいなものの関係なのか…


こうやって季節の手しごと味噌編 は無事に終わりました。



nice!(17)  コメント(6) 

nice! 17

コメント 6

kou

家は買った味噌しか使ってませんが、手間暇かけて作った味噌の味は格別でしょうね。
いつもながら、感心してしまいます。
by kou (2018-04-25 18:48) 

ryang

kouさん
そうなんです、なんというか、食べたい味噌汁になるというか
無くても良いか!にならないで、ちゃんと作るというか
食べる楽しみのある味噌です。
1年分作る、というのもまた楽しいです^^
by ryang (2018-04-27 00:00) 

メルシオ

味噌作りに梅干し作り、そのうえ縫い物まで・・・
お仕事しながらの大変な作業~~~
凄いですねぇ\(^o^)/
by メルシオ (2018-04-27 12:10) 

ryang

メルシオさん
フフフ 味噌も梅干しも、毎日の作業ではないので
遊び要素が大きいです。
縫い物も好きな時しかやらないので、気楽なもんですねぇ。
by ryang (2018-04-27 21:30) 

LoveBeer

自家製味噌、美味しそうですねぇ。
それで作る味噌汁とか、堪りませんね。

お手製の味噌なんて、遥か昔 おばあちゃんが作ったのを頂いた記憶が僅かにある限りです。
by LoveBeer (2018-04-29 19:43) 

ryang

LoveBeerさん
自家製味噌、本当に手前味噌ですが美味しいです。
味噌汁、もろきゅう、なめろうなどなど
かつやくしています活躍しています^^
by ryang (2018-04-30 22:39) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。