SSブログ

大根を漬ける たくあんとべったら漬け [漬物]

大根が安いですねー

近所にはちょっとしたマルシェがあって
ここにはちょっと農協っぽい品揃えなので
よく行くのだけど
年末に干し大根が並んでいました

去年はどうしようかさんざん悩んでいるうちに
干し大根がしなびすぎて店頭ですでに傷んできていて
その後の処遇を気にしつつ買えなかったので
今年は買うぞー

干し大根は普通の大根を2週間ぐらい干して
要は乾燥させればいいのです

空気が綺麗な素敵な田舎ならいいけど
こちとら空気の綺麗なとは良い難い田舎なもんで
2週間も干すのはちょっとなぁ…
ということで、売っている干し大根を購入します

ということで、
とりあえず3本というか3.5本というか
売り場にあった残りのものを買ってきた次第

この全量で2㎏ちょっと
IMG_7880_R.jpg
なんちゃってたくあんを漬けましょう

漬物袋は味噌の時と同じシリーズだけど
樽に掛けられるように1サイズ大きめを準備

ざらめ350g 塩80g 酢80mlを測ります
IMG_7881_R.jpg
この辺は適当でいいのだけど、だいたい目分量を
ちょっと測ってみた

これを干し大根を入れたビニールにザーッと入れて
放置

これだけです
樽の中で重石をかけて
2日ぐらいから食べられます

2日でこのような浅漬け
IMG_7890_R.jpg
干し大根というのはそれだけですでに美味しいので
浅漬け状態でもかなり美味しい

切ってガラスでもプラでも保存容器に入れて
冷蔵庫に入れれば1か月ぐらい持ちます
IMG_7918_R.jpg
(…けど、3本程度なんて1か月も持たずに
すぐ食べてしまうので無くなる)


あとは生の大根からべったら漬けを作りましょう

生の大根はモノによっては大きいので
カットして塩漬けします

塩分的には適当だけど3%ぐらいで良い
IMG_8195_R.jpg
重石をして2日ぐらい放っておきます
IMG_8196_R.jpg
寒めなところなら冷蔵庫でなくてもOK

この間に塩麹を作ってしまいます
IMG_8208_R.jpg
米麹300g 水300ml 塩105g(麹の35%のg)

お湯を沸かしたら60度程度に冷まします
IMG_8209_R.jpg
ほぐした米麹を炊飯器のおかまに入れて
お湯を入れます

炊飯器で1~2時間ぐらい保温
(炊飯器の保温の温度が60度を越えなければ
蓋を開けたり菜箸を挟んだりはしなくてOK)

やわらかくなったところで塩を投入
IMG_8211_R.jpg

ここまでが塩麹
これは残ったものは清潔なガラス瓶などに入れて
1日1回混ぜて通常の塩麹と同じ扱いで良いです

塩漬けしておいた大根から水分が出ています
IMG_8210_R.jpg
この水を捨てて大根をキッチンペーパーで拭いて
水気を取ります

作っておいた塩麹と砂糖を2:1の割合で
大根の袋に入れます
IMG_8212_R.jpg
これで2・3日でべったら漬けの出来上がり
大根は食べる時状態に切って漬けておくと
1日でよく漬かって食べられます


塩麹は冷蔵庫で2か月ぐらい全然問題なく
保存ができるので
作りたいときにチャッチャッと作れます

市販のべったら漬けは甘くて
美味しいけどあまり食べると糖分取りすぎに
なってしまいますが、自家製だとその辺が調整できて
サッパリ目のべったら漬けができます。
甘くしたい人は塩麹と砂糖を1:1とか、お好みで増やせます

べったら漬けもたくあんも、
本当の昔ながらのやり方をするとなると
だいぶ時間もかかるけど
大気汚染やら家の気密性を考えると
そこまで時間をかけなくていいのかなー
なんて思います


ファスト目な発酵もまたヨシ。




nice!(24)  コメント(16) 

nice! 24

コメント 16

kou

漬け物は本当に手間暇かかるんですよね。
家は本当の田舎なので、手作りの漬け物をお裾分けして頂くことが殆どです(^_^;)
先日べったら漬けといぶりがっこを頂きましたが、美味しかったです。

by kou (2019-02-11 08:05) 

よいこ

本格的に作ると場所も取るけど、このやり方だと気軽に食べられていいですねー
たくあんは我が家のハリハリ漬けの味と同じ様な感じなのかナーと思います。干し大根をうっているのは見たことないので、やはり関東は漬物が根付いているのですね
by よいこ (2019-02-11 10:45) 

たぬぽ

私は大根大好きなんですよね~。(^。^)
普通に煮物とかも好きですが、チャーハンなんかにも使うし、漬物もすごく好きです。
確かに市販の漬物は私も甘過ぎて好みではないことが多いのですが、自家製なら自分好みのものが出来ますよね。
私もチャレンジしてみたいなあ。(-ε-)
by たぬぽ (2019-02-11 17:20) 

yes_hama

イッツ・ジアスターゼ!? ^^)
なんちゃって(?)たくあんであっても
手順や手間がかかるのですね。
by yes_hama (2019-02-12 00:03) 

ちぃ

札幌では秋になると軒先に10〜30本くらい大根干している家がたくさんあったのですが
(ニシン漬けをつけます)
大阪では見ない光景です。食生活の違いですねー。
べったら漬け、好きなんですが味が濃すぎて
1切れで精一杯。
あっさり味のも売っていれば良いのに。
漬けても良いのですが私しか食べないので食べきれなくて・・・
by ちぃ (2019-02-12 15:51) 

ぼんぼちぼちぼち

漬けものはめったに食べないのでやすが、べったら漬けはなかなか好きでやす。
スイーツは苦手なんでやすがおかず類は甘いのが好きなので(◎o◎)b
by ぼんぼちぼちぼち (2019-02-12 20:05) 

yoriko

ryangさんは本当にすごいです
梅をはじめ全部手作りで頭が下がります。
ご家族は幸せですね^^

by yoriko (2019-02-13 20:36) 

ryang

kouさん
そうですねえ
漬物って、なんかのついでの下ごしらえと準備で
あとは時間なのですけど、いまの時代にはいかんせん
時間が一番無いですからねー。
いぶりがっこもいいですね!
by ryang (2019-02-13 21:40) 

ryang

よいこさん
干し大根は群馬が拠点のマルシェで売っていました。
年末だけ登場する赤城おろしなのかも!と思いつつ
今年は無事に買えました。前は近所のスーパーにも
あったのですが、全く売れていなくて!バイヤーさんは
怒られたんでないかと勝手に心配してました 笑。
by ryang (2019-02-13 21:43) 

ryang

たぬぽさん
大根おいしいですよねー。
チャーハンに大根ですか!たくあんかな??
市販の漬物は舌にまとわりつくうま味調味料みたいな
味が気持ち悪く感じるのですが、自家製だとサッパリ
しているので、なんだかんだと漬けてしまいます^^
by ryang (2019-02-13 21:47) 

ryang

ちぃさん
やはり冷たい風が吹くところで美味しい干物に
なるんでしょうねー。
べったら漬けは生の大根を割って漬けられるので
ジップロックの少量でできますよ。
自家製だと好みの量や味で漬けられるのが良いです。
by ryang (2019-02-13 21:50) 

ryang

yes_hamaさん
ですねー、消化酵素がたくさんあるので
身体に良いですよね。
なんちゃってたくあんは月単位で漬けるたくあんより
手軽ですが、まぁ即席漬けとも違いますもんね^^
by ryang (2019-02-14 00:08) 

ryang

ぼんぼちぼちぼちさん
おかず類、甘いのとかしょっぱいのとかサッパリとか
色々あると楽しいですよね。べったら漬けは私も
好きなんです^^
by ryang (2019-02-14 00:10) 

ryang

yorikoさん
いやいやいや全然そんなことないんです
欲を言えば大根だの梅だの、自分で育てる所から
始めたいところなんですけど、売ってるものから
作るという半分他所の人の功績です 笑。
by ryang (2019-02-14 00:12) 

のらん

ぱりぱり歯ごたえのタクアンもよいですが、
ちょっと甘めのべったら漬けもよいですね(^.^)
自家製だと、好みの味に仕上げられるのね〜♪
by のらん (2019-02-16 14:52) 

ryang

のらんさん
そうなんです
自家製ってそれが良いです
市販のものでも良いのですけど、食べるものは特に
濃いな!と思うものが多いので...
自宅だと保存料なしで好みの味で作れますもんね。
by ryang (2019-02-16 21:47) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。