SSブログ

カリンちゃん、星になる [ネコ]

久しぶりのエントリがネコの死です

2016年に通勤途中車の前に出てきて保護したカリンちゃん
死にました
ちょうど6才でした

初めて病気でネコを見送りました
これまでは老衰ばかりだったから…

カリンは悪性リンパ腫でした

保護した時からネコ風邪がひどくて
青っ鼻をたらして通院していたカリン、
大人になっても時々ズーズー言って通院していました

朝早くからやっている病院、
または夜遅くまでやっている病院の2軒が
かかりつけ

去年あたりに鼻水がすごい、
時々息が苦しそう、となって受診したら
「風邪だと思います」

苦しそうなら、ってネブライザーを勧められて
購入したけどそうしたら症状が落ち着いて
なんだかねー、なんて言いながら経過していました

9月に、いよいよズーズーが酷くなって
ご飯は元々があまり食べない子だったけど
体重も100g単位で落ちている

しかしかかりつけの病院では
内服と点鼻薬を出されるだけ
「レントゲンと言う感じでもない」と、撮らないし
カリンはちゅーるが好きだったけど内服を見破って
ちゅーる自体も食べなくなってしまったし
点眼はオットと二人でニトリルグローブをしても
グローブが裂かれるほどの抵抗ぶり

「内服ができないとなると注射にしますか」と
インターフェロンを1日置きに自宅で注射
そうしたら注射を打ったところが傷になって
そこを気にして掻いたりグルグルしてしまうカリン
傷の場所の毛も抜けてきてしまった

そして注射をしたところで一向に良くならない

困った
これは風邪にしても拗らせているのではないか、
こんなに息をするたびズゴーズゴーいうのは普通じゃない
ということで、
15年以上前にクロが謎の大病で手術をしてもらった病院に
連れて行ってみました

そうしたら「まずレントゲンと採血しましょう」
ってレントゲンであからさまだったのが胸水

胸水で肺が圧迫されて苦しい
採血データとしてはパッと見は特に大きなものはない

とりあえず水を抜かないと苦しい、ということで
エコーをあてながら胸水を抜いてもらって
「今は院長がいないけど、スライドを作ってみる、
院長が戻ったら複数の獣医師で検討をしてみる、
わからなかったら大学病院に出してみることも考える」

ということになって
結局「なんだかわからないので大学病院に外注する」
となりました

溜まった水を抜いてもらったカリンは
機嫌も良く、割と普段通りで
黄色い鼻水を飛ばしていました

一週間後、「リンパ腫でした、
それも悪い方ので、悪性リンパ腫です」

ああ
そうか

悪性リンパ腫で鼻周りに飛んだのか
元々風邪の後遺症で鼻水ぎみだったけど
やっぱり最近の様子は風邪じゃなかった
と納得がいきました


抗がん剤をどうするか、
オットと話し合いました

普通のリンパ腫なら、ということだけど
悪性の場合、治療しても1~2か月
延ばせるかどうかです

強い薬、弱めの薬とあるけれど
どちらも副作用が無いわけではありません
強い薬に至ってはカリンも苦しい思いをします

対症療法的に弱めの薬を投与するか?
週に1回注射に連れていく?

カリンは元々が野良で
保護ネコとしてここで生活してきました

何が何でも助けてあげたい、というより
本人(ネコ)が苦しくないように
なるべく安楽に生きられれば

安楽に生きるためにはどうするのが良いのか
抗がん剤を投与しても
その結果が得られるかどうかは
やってみないとわからない

そして抗がん剤治療が高額なのと
1回だけでは終わらない

ネコの生活の安楽のこと
通院のストレス
お金のことも考えなくてはなりません

どうしようか、と何日か検討

ちょうどこの頃、妊婦ネコを保護しました
タイミングが悪い
カリンが重篤な病気でなければ良かったのに


カリンは水を抜いてもらったことで
受診時よりもだいぶ体調が良さそうでした

どこを目指して行けば良いか
苦しくないならこのままで良いのではないか
治療で頑張らせることが何かになるのか

このまま、苦しくないかどうかを見ていこう

カリンとフクは特に仲良しで
いつも一緒にいたのだけど
ボサボサのカリンを適当に毛づくろいして
やっぱりフクは一緒にいました

カリンは鼻と目から膿みが出ていて
目も鼻もふさがっているのだけど
拭くと嫌がってすごい力で抵抗してきました
そして鼻水というか膿みを飛ばします

枕元でもそれをするから、
我々は多分それが原因で結膜炎になる始末
これは良くない

ケージを用意して段ボールハウスを入れたら
それはそれで特に嫌がることなく過ごすカリン

「カリンー、大丈夫か」
IMG_1481.jpg
「母ちゃん、オレも入る」
IMG_1484.jpg
フクは10kgもあるから大きな段ボールに
ギッチギチ

しばらく一緒にいて出てくるフク

フクも分かってるのかなぁ
最後5日前からは、そばのソファで寝るけど
ケージには入らなくなったフク

段ボールからは出てきて寝ていたから
段ボールは撤収、毛布のみ

そしてカリンは最期に「にゃー」と言うわけでもなく
暴れるわけでもなく
静かに一人で旅立ちました

午前中までトイレで用を足して
落ち着いてて良かったね、と言っていた日の午後
ケージの中で冷たくなっていました
あんなに甘ったれだったのに

いつも通り、という感じに

カリンー

でもカリンはウチにきて良かったんじゃないかなぁ!
きっとカリンもそう思ってると思う、私は勝手に。


夜勤明け、お花を買いに遠回りをして帰りました
IMG_1539.jpg
ちょっと愛想のない店員さんが綺麗に選んでくれた

右側のお花はバラの一種なのだけど
「もう悪いものだからアレだけど
どうせ燃やしてしまうのであればこれも入れてもいいかも」
店員さん…私、出かけた涙が引っ込んだわ
でも1本50円にしてくれるというので
良さそうなのだけ選んで入れてもらいました

2日後、クロやヒナが眠る霊園に連れて行きました
ヒナに「おや?あんたまだ早いね」て言われてそう

カリンはヒナとはあまり仲良くなかったけど
ちゃんと道案内してもらって付いて行ってね


隔離が解除になったらいつもフクと一緒
2016-11-06 10.25.37.jpg
お餅君もカリンをかわいがっていた
IMG_0409.JPG
金時とフクの取り合い
IMG_3568.jpg
いつもお風呂掃除のお湯が流れていくのを見に来る
IMG_7507.JPG

人懐っこい、かわいいネコでした
IMG_0792.jpg


「カリンもカリンもー!!」




nice!(23)  コメント(12) 

ヒナ、星になる [ネコ]

6月初旬のことだけれど
18才のロシアンブルー、ヒナが死にました

一昨年ぐらいからじわじわと痩せていき
「夏は越せないかも」「冬は越せないかも」
とか言いながらそのたび元気に戻ってきて

ただ尿量はすごく多いし
多飲多尿で腎不全かなーとなりつつ
一度獣医さんにも連れて行ったけど
生き物が生きるということをどうとらえるか
家でもよく話し合って、本ネコが嫌がることは
しない、としてそのまま経過を見ることにしました

ヒナはクロのお友達として
18年前に近隣のペットショップで買ってきたのだけど
人間が好きなネコで、クロ以外の他のネコのことは
大っ嫌いでした

フクが来た頃もわざわざ寄ってくるのだけど
フクが「わーい」と近寄ろうとすると
それ以上近づくんじゃないよ!と威嚇をして
フクは随分と怒られてばかりでした

お餅君とは青い眼の猫同士仲良くなるかなと
思いきや、お餅のフレンドリーさに
「気安く近寄るんじゃないよ!」と威嚇しまくり

カリンちゃんに至っては
「この雑種!」とでも言ってそうな勢いで
威嚇していました


なぜか晩年やってきた金時と丹波黒には寛容で
親愛!と頭突きをされてもハイハイと流していて
威嚇していなかったのは謎


私も爪切りのとき威嚇されて噛まれて
顎をぶるぶるさせながら本気噛みしてくるもんで
手のひらと手の甲に、貫通には至らない穴が
しばらく残ったりしたなぁ


この2年ぐらい「お婆ちゃん」と言われていたけど
最後まで気高く、お昼まではチュールも食べて
トイレも自分で行き、
認知症でもなく「好きに生きている」感じでした


夕飯を遅くに食べながら傍で見ていたら
ブビーという音がして、下血をしたので
洗面台でお尻を洗いました

その後はもう立てなくて、
畳んだタオルの上にオムツシートを乗せて
寝かせました

夜中に段々と呼吸が浅くなってきて
オットに「そろそろかも…」と知らせて
二人で見守りました

金時以外のネコたちが代わる代わる来て
ケージ越しにじっと見つめて
去っていくのは、分かっていて挨拶をしているのか
ただの興味なのか?

でも寝ているヒナを見に来る、ということは
これまでなかったので
やっぱり挨拶なのかもしれません


たまに息継ぎをするように呼吸し、
舌がしまいきれなくなり
最後にグーっと伸びをして止まりました

午前0:28でした

翌々日までうちに置いて、夜勤明けの日
実家のネコたちやクロが眠るお寺の霊園に
連れて行きました

ヒナは唯一、クロのことだけは慕っていたというか
認めていたから(自分の方が後からきたからのような)
向こうで落ち合えるといいな

ヒナ、バイバイ
18年楽しかったね
虹の橋のたもとで待っててね


幼少のフクにも手加減なし
IMG_9967.JPG

まだまだ全盛期
IMG_9966.JPG
気高く、最後まで立派なネコでした



nice!(27)  コメント(18) 

シャンデリアを変えた理由 [ネコ]

もう昨年の話なのですけど
新居に引っ越してから
シーリングコンセントを増設してまで
設置したシャンデリアを変えました

素敵なシャンデリアだったのに…
IMG_3706.jpg

なぜかというとかれこれ2年前の11月に
IMG_6534.jpg
こういうことになり[ふらふら]
なんで2年越しの紹介かと言うとやっぱり気が引けたから

これがまた大変目が良い猫で
人間の瞳に移る光にパンチを繰り出すぐらい
光るものに興味があって

シャンデリアのガラスに飛びつくので
クリスタルををまるっと除去したのに
さらにアームにぶら下がるという努力家

大福も子猫の頃に寝室の照明に向かって
ジャンプしてはオットのお腹に着地して
ダメージを負わせていた歴があるから
なにやらかわいがっている
IMG_6722.jpg
「ガラスは飛ばすなよー」
IMG_6979.jpg


そんなわけでこのオスの黒猫については
いろいろすったもんだありながら
丹波黒という名前で我が家の子になったのだけど
そうすると本当に照明にぶら下がられては困る
個体としては小さい、という骨格なのに
なにしろ太ってきている(重たい)
金時もそうだけど、この辺の個体は
骨格は小型で丸型が多い

どんどん大きくなったのだけど
1歳になったころには落ち着くどころか完全に伸びて、
もはや飛ぶどころかぶら下がって懸垂する始末
IMG_3703[871].jpg
ヤバいんじゃないかこれは…焦

ということでシャンデリアを
「猫が届かないもの」に変える必要がありました

なんだか色々見ていたら
オーデリックでスワロフスキーのシャンデリアを発見
IMG_3854_R.JPG
しかしこのシャンデリアは100,000円…

じゅうまんえーん

買えないなぁー

と思っていたら
ちょっとした賞で5万円分の商品券をいただきました



……

………


ねぇ、私やっぱりこのシャンデリアが良い

オットは「普通のLEDにすればー」とか言うのだけど
やっぱりダイニングはシャンデリアがいい
ネットで物色してみたけど他のはあまりピンとこない

このラクジュアリ感がありながらコンパクトで
そしてちゃんとシャンデリア、良いと思う
これならネコも飛びつけまい


でも商品券、換金すればいいのか?
どうしたもんか??と思っていたら
オットが「我が家にとっては安いものじゃないから
実店舗に見に行ってみれば」と言ってくれて
ノコノコと吉祥寺まで見に行きました

吉祥寺の駅ビル?にお店が入っていて
オーデリックのインテリアショップなのでした

お店には事前にいろいろ問い合わせてみて
「天井に近いところでぶら下げてもおかしくないか」
という質問に
「天井近くに合わせておいてみました」
とセットして待っていてくれました

買います!

しかも年末のクリスマスセールで
実店舗に限り20%OFFでした

てことは8万円
そこに商品券5万円を突っ込み
残り3万円

その頃はちょうどクレジットカードでの買い物をすると
最大5万円に対して20%、つまり最大1万円キャッシュバック
みたいなキャンペーンをやっていたので
6,000円が戻ってくるという算出で
結局自腹は24,000円の支出

(今考えるとなぜ家計費ではなく
自分で買ったのか疑問だけど
オットは「要らないのでは」と言っていたのを
私の希望を通して買うとこういうことになる)

そんなわけでダイニングテーブルの上は
このような照明に変わり
IMG_3843[873].jpg
もともと設置していたシャンデリアは
このような梱包で売却・発送したのでした
IMG_2066.jpg

そしてさっきお店のHPを見ていたら
なんと今年は50%OFFってなってる!!

ONLINE SHOPは楽天なので見てみたら
こっちも50%OFF

まじかーっ

だけど私が買ったスクエアの4連のはもうなかった

ホッ(なぜだ)


なんだかんだ、我が家の照明は
私の部屋とダイニングの補助を除いて
寝室もリビングもダイニングもオットの部屋も
みんなオーデリックという選択になったのでした

---


丹波黒は元気でムチムチ
IMG_1942.jpg
餅君はよく遊んでくれて仲良しだし
IMG_1781.jpg
だけど左から金時、大福と並ぶと
やっぱり骨格の小ささが目立つ

動物病院の先生にも
「ツケモノさん…またですか…」って言われる始末 
さらに今年のワクチンの時は
「今年も捕まえました?」って半笑いで聞かれた

いえ今年は大丈夫です!
子猫は見かけましたけど全力で逃走していったし
出てこないってことは困っていないということで
解釈しました、と言ったら
「なんかネコのネットワークに載ってると思う…」

あっ聞いたことある!!
NNNっていう、ネコネコネットワークがあるという話
なんだかんだいつも夏の終わり~晩秋にかけて
1年に1匹猫がやってきて
去年の秋もだいぶ警戒していたのだけど
去年は捕獲しなかった


やっぱりこれまで、賢い大福あたりが
「おーい、困ったらニャーンて鳴けば
ウチの人が捕まえてくれるよ、
もうちょっと入れるよ」とかアナウンスしてたのかも

そして「しばらく空きはありませーん」
ってことで落ち着いたのかも

モチ君はいつも複合機の上で寝て
謎のFAX送信をしているし
大福は浴室に入ってはウォ~~~ンと吠え?たり
金時も夜になるとウーニャンウーニャンと
誰かと交信してから寝室に入ってくる


…おまえたち
今年はキャンペーンしてないだろうね
今年は本当にもう無理だからね
エンゲル係数高いから

っていう我が家
オットがリモートワークでほとんど家にいるから
特にオス猫たちがベッタベタに甘え度が増しているけど
みんな元気にプリプリしながら暮らしています


どさくさに紛れて末っ子の紹介しちゃった




nice!(22)  コメント(8) 

ミーアキャットになっちゃって [ネコ]

クロが死んだあと、
年長者はロシアンブルーのヒナというネコになったのだけど
このネコはまるで協調性はなく、他のネコとの接触は
あまり好まないので、クロからの申し送りは大福が受けたようです。

なにしろクロは23時には寝室に向かって歩き出し
もう寝よう寝ようと連れて行きます。人間がベッドに入ると
しばらくそばで寝ていたと思ったら顔を覗き込んで
「よし、寝たな」と確認して降りていきます。

ここで人間が起きようものなら慌てて戻ってきて
また傍で横になる、という、まるでシッターさんのように
寝かしつけをするネコだったのです。

フクはお風呂に入ろうというのと
早く寝ようというのを丸々引き継いで、
クロがいなくなった後は意気揚々と誘導し
オワーオワーと鳴いて早くしろと指示します。
寝る時は我々と一緒に、枕元で寝ます。

新入りの面倒も良く見るし、
リーダーとしての責任を一生懸命果たそうとしているっぽい。

いつも真面目な顔をしてしっかりもののフクなのだけど
先日、オット方面の見張りをしていたら
何かを発見したらしく

このように
2017-11-21 22.07.50_R.jpg
ミーアキャットになっている!!

今までもこういう姿勢をするときはあったのだけど
2・3秒で戻っていたから写真を撮る暇はなかった

しかもこんなに首を伸ばしているのは初めて見た!

オットが「何かに似ていると思ったらメカゴジラだ」と
写真を送ってきた
2017-11-21 23.07.49_R.jpg
似てるけどかわいくない…

先輩は「エジプトにこういうのなかったっけ」
2017-11-21 23.20.47_R.jpg
これだとヒナの方が似てる
2018-03-04 00.13.08_R.jpg
…だいぶ短い(笑。 
昔はシュッとして綺麗だったんですけどねぇ。


そうしたら先日また!!
オットの見張りをしていたフクがニュッと
2018-03-04 00.06.04_R.jpg
しかも上半身?の角度を変えてきた!!
2018-03-04 00.06.30_R.jpg

この後も何枚か写真を撮ったのだけど
笑ってブレてしまった

本猫はいたって真剣。


オット作
fukuR.gif


先日の健康診断では5.9㎏。
モチ君と金ちゃんはいつも陽気なのと対照的に
いつも考え事をしているような顔をして
そして実際に真面目な大福。

もうすぐ3才で、しばらく全盛期です。



nice!(34)  コメント(22) 

キティ野郎、ふたたび [ネコ]

10月終わり、閉めている窓の外から
びゃーびゃーという音が聞こえてきていた
ような気がしていました。

テレビの音を小さくして耳を澄ませると
やはりビャービャーいっている。

通気口の下に配置されているデスクで
仕事をしていたオットも「赤ちゃんかな?
珍しいね、聞こえてくるの。ずーっと泣いてる。」

うーん、赤ちゃんにしてはトーンが一緒だし
何の音かな?ってカラカラと窓を開けてみたら

「…ネコじゃない?」「ネコ…かなぁ、大きすぎない?
子猫の声の音だけど大きいもの…」

なんだろうね、と言いつつ、ずっと続く音に
「もしかしてネコが困っているのかも…」って
魚パウチを片手にブラブラ見に行きました。
この日は小雨が降っていて、そして寒い日でした。

iPhoneで照らしてみてもあまりよくわからないけど
「絶対この辺」っていう、うちのマンションのすぐ近くの
道路沿いで声がします。

オットは「捕まらないよ、わからないもん」と
言いますが、絶対にすぐそばにいる。
ビャオン!ビャオン!!と鳴いている。

すると、すぐ前のお家の道路際にある花壇の
パンジーがユラユラと揺れました。

はっ、アレだ!! 手を伸ばすと案外とアッサリ
捕まるキジトラのネコ。

しかし必死で逃げようとするネコを抱えたのに
ガブーと噛まれケンケンケンケンケン!!と蹴られ
あまりにカチカチにした身の固さに
思わずファンブルしてしまったのだけど
ネコはまたパンジーの中に戻って固まっていたので
再びアッサリと捕獲したのでした。

今度は離すまいとギューッと体に押し付けて
抱えて、慌てて自宅に戻りました。

ちょうどその頃、先輩のお宅のネコを
一週間預かった後で、ケージを片づけないとね、
と言っていた日だったのが幸いでした。

ガブーガブーと噛むネコは全力で逃走を図っています。
オットが素早く鍵を開けた隙に滑り込み
倒れ込むようにしながらケージにネコを入れて
シャッと扉を閉めました。

走っている…
IMG_1476.JPG
そしてさっそく見に来る既存のネコたち

ぬぅ
IMG_1479.JPG
おまえたち、そんなに首長かったっけ

「新入りですかー」
IMG_1481.JPG
モチ君も来た

さ、先輩たちの接触はまだダメなのでここまで。
明日朝イチでまた病院に行かねば。

というか、なんで外は雨が降ってるのに
この子は全然濡れていないんだろう。

カリンちゃんの時に箱買いしていた
粉ミルクを温かくドロドロにといて
スプーンであげるとガツガツと飲む。
魚パウチも1パック全部食べてしまった。
食欲旺盛。

しかしとりあえず、と言う感じに「ハーッ」と
威嚇はする。

首を掴んでみるとキュッと体を小さくまとめて
運ばれやすいようにしている。

これはイイ子だ。

IMG_1485.JPG
しかしこの顔… お世辞にもカワイイとは言えない。
そしてしっぽもフクの子供の頃の半分ぐらい?
オスかどうかも見れないぐらい丸まって何しろカチカチに
身体が固い。

翌日、かかりつけの獣医さんのところに行くと
生後1か月半~2か月のオス、全身状態は極めて良好、
栄養も良い。ノミダニもいない。
雨に濡れていなかったことも考えると捨て猫かもね…
一応レボリューションやっときます。

ということでした。
うーむ。そうかー。

獣医さんも「この子は面白いですねー。
ハーッとか言うくせに、キュッと身を縮めて
まとまるんですねー。」と笑っていた。

そして動物病院でもビャービャー鳴き続けていたらしく
預かり記録には「ずっと鳴いています」
「うるさいぐらい鳴いています」「鳴き続けています」

うるさいってよー、本当にうるさいよー。

っていう状態で一週間ぐらい、我々は寝不足でした。

なにしろ外注の検査が全て揃うまでは
既存のネコたちとの接触はできません。
子猫を面倒みるのは我々人間しかいません。

我々が居るときは最初に「ハーッ」とご挨拶替わりに
言ってきますが、あとは爪を出すことも無く
かわいくしているのです。

しかし人が来ないとビャアビャア鳴きます。
しかも声が大きいのです(疲。

はやく検査結果出ないかねぇ。
と心待ちにしていたら、出ました。
感染症は無く、接触OK。となったのです。

やったー。

「あたしのコタツなのにー」
IMG_2980_R.JPG
微妙な顔をしているカリン

この頃のカリンは目つきが鋭くなって
割とピリピリしていたのだけど
そのうち諦めてまた温和になった。

モチ君は相変わらず親切で、ねずみのおもちゃを
差し出して遊ばせたり、しっぽで遊ばせたり
面倒見が良いったらない。
2017-11-17 17.31.30_R.jpg

「ここも悪くないな」
IMG_3383_R.JPG
慣れてきたのと、寝る時はいつも枕元でズビズビ言う子猫

そして、「ここに置いてください」
IMG_2297_R.JPG
反則な営業スマイル

クロもお星さまに見送ったことだし
じゃあウチの子になるかー。

「やったー」
IMG_3481_R.JPG
安心しすぎ。

でこっぱちでタヌキっぽいのだけど
どうしよう、名前。
IMG_1542.JPG
しばらく決まらないまま「チビ」とか「チビチビ」とか
言われていたのだけど、この子はきっと大きくなる。

この前足。
IMG_2287_R.JPG
名前は金時にしました。強く大きくなるように。

大福もそれなり面倒を見ています。
2018-01-14 14.59.46_R.jpg
「やめろよー」
IMG_3708.JPG
でも大人しく好きにさせている

山盛り
IMG_3562.JPG

そして、にゃんコプターも出来るようになった

大福先生にいろいろ教わっているっぽい

金時さん近影
2018-02-13 21.23.38_R.jpg
幼少期の丸っこくてデコッぱちなのと違って
なんだかシュッとして美しくなってきたのは
ナゼなのか (。´・ω・)?
尻尾も長く、シュルリとなりました。

本日は去勢手術で入院中です。
無事に終わって麻酔も覚めましたよー、って
電話があって、ホッとしました。

明日お迎えです。




nice!(25)  コメント(14) 

キャットタワーの買い換え [ネコ]

先日メニエール真っ盛りの時に
キャットタワーが倒壊した話を書きました。

転居後にそれまで使っていた棚が無くなり、
上下動の運動ができなくなったネコたちのために
オットが苦労して組み立てたのだけど、半年以上
だーれも乗らなくて、「もう解体しようか…」と
言っていたのです。

でもフクとモチ君がやってきてから
だいぶ活躍していたのでオットも報われて喜んでいました。
が、オス猫たちがトイレハイとか追っかけっこで
垂直に一番上までガガガガガッと登る、荒っぽい使い方に
これまでも何度か倒壊はしています。

前回倒壊後、支柱のプラスチックが
割れていることを確認
2017-06-06 19.28.25_R.jpg
そして割れているせいで
ちょっとはグラついていました。

で、いよいよ前回

こんな感じに
なぜか椅子の間を通して椅子もろとも倒壊
2017-06-03 15.46.50_R.jpg

そしてもはや常に傾いている状態までしか戻せない
2017-06-06 11.03.03_R.jpg
そもそもこのタワーは天井にネジを打ち込んで
使うものであって、突っ張り仕様ではないのです。

わーもうこれ危ない。


それで新しく買いかえることになりました。

突っ張りタイプで、プラスチックでないもの。
という条件から選んだのはボンビアルコン キャットウォーク

届きました
2017-06-11 15.25.35_R.jpg
またしてもオットが一生懸命組み立てる
2017-06-11 16.48.51_R.jpg
しかしだーれも乗らない(笑。

「オレはこの袋の方が好きだー」
2017-06-11 16.50.42_R.jpg
フクーそれはもう捨てる包装のビニールだよー。

モチ君を抱えて近づくと
顔を近づけてハンモックに入ってみる
「なかなかいいみたい」 
2017-06-11 16.50.01_R.jpg
おっ、なかなか反応ヨシ。
だけどこれ以降やはり全然誰も使わない!!

ネコって意外と警戒心が強くて
よほど家の一部としてなじまないと使わないのかもね。
前に買ったネコベッドも、半年後に突如人気物件になったし
そのうち使い始めるかもね。

なんて言っていたら、1か月経過して
ごく最近、モチ君のお気に入りの場所になりました。
2017-07-08 15.09.52_R.jpg
今までみたいに支柱を掴んで一気に上がる、
ということはできないけど、高い所で
マッタリとできるのはヨロシイみたいです。

今のところモチ君しか使っていませんが
きっとまたみんなで使い始めると思われます。

とりあえず1匹は気に入ったみたいで良かった。




賢い猫、フク [ネコ]

えー、本日は我が家の賢い猫、フクを紹介いたします。

それぞれ個性とか可愛さがありますが
今回は賢さにフォーカスを当てます。

フクは我が家に来て2年目のオスのキジトラです。
後輩の家のそばのゴミ捨て場で、ネットの中でゴミを漁っていたところを
後輩夫婦にかどわかされて、結局我が家にやってきました。
その後やってきたおモチ君ともカリンちゃんとも仲良しです。

まだ生後半年経っていないぐらいの時と思われる11月には
こんな芸を確立しています。

これは私が子供の頃に飼っていたネコもやっていたので
「フクも出来るんだー」ぐらい。

ニャンコプターも持ってくる。


こっちの方がコンパクト

賢いねー。カリンちゃん弟子入り。
かかりつけの獣医さんも感心。

お風呂場でお湯が流れるのを見るのが楽しみで
毎日扉を押し開けて「早くお風呂を入れよう」と
ニャーニャー鳴いて催促します。

このようにお湯の流れを見学
IMG_7059.JPG
だいたいおモチ君も参加する
IMG_7497.JPG
お湯を張り始めてしばらくすると
みんな出てくるのだけど、先日、
「もうすぐお湯張りが終わります」みたいなアナウンスが流れ
私が入浴剤を入れようとして扉を開けた時に
カリンちゃんが一緒に入ってきてフチに飛び乗り、
そして落下しました。

あっ、カリンが落ちたー!!と言うと同時に
フクが浴室に飛び込んできてフチに乗り、
水面のカリンちゃんを咥えたのです。

でも、カリンちゃんが手足をバタバタさせるので
フクは支えきれません。

私がカリンちゃんの後ろ脚を支えると
フクがそのまま首根っこを咥えてズルズルと引きずり
洗面所に来たオットの足元まで運んでいきました。

当然カメラなんかないけど
フク!! なんて偉いんだ!!

フクの行動があまりに安定していて、
私はフクが助けきるのかも?と後ろ脚をアシストするだけにしてみる、
という余裕があったぐらい、何とも落ち着いた救出でした。

最近カリンちゃんがちょっと大きくなったので
自分で浴槽に入ってしまえるようになって困っているフク

「届かない...」オロオロしているわけでもないのだろうけど...

この時はお湯が入り始めたのに出てこないし、入れ直さねば。
私が手で掬うと、途中から「後はオレが!!」と頑張るフク。

おモチ君も応援。

それからというもの、フクはカリンちゃんがフチに乗ると
心配して降りろ降りろと言って降ろすようになりました。

「あたち大丈夫よ! 余計なことしないでよ!」
ネコパンチをされている...。

「オレ、つかれたー」
IMG_7504_R.JPG
時々こんな姿勢で寝ています。

※我が家はお風呂のお湯は溜めておくということをしないので
お湯が入る時は必ず人間が居る時なのだけど
おモチ君も過去に落下したことがあるので
吾輩は猫である状態にならないように注意しています。

しかしカリンちゃんはカリンちゃんで
水とかお湯が大好きで、お風呂も全然怖がらない。

それこそ最初に飼っていたネコは
洗面器にお湯を汲むと一緒になってお風呂として入るネコでした。
冷めてくると「ニャー」と言って足し湯を希望して
香箱を組んで目を閉じる、という子で
ネコ=水を嫌う という概念がない猫だったので
もしかしてカリンちゃんもそうなのか...?



HELLO KITTY [ネコ]

釣りサークルでの釣行とか小田さんのコンサートとか
いろいろあったのだけど、疲れ切っていたので割愛^^;


前回エントリしたキティちゃん→カリンちゃんは
3週間が経過し、無事にコクシジウムの駆除が終わり
風邪も落ち着いて、めでたく隔離解除となりました。

「ばんざーい!!」
写真 2016-10-15 17 06 46_R.jpg
良かったねー
写真 2016-10-18 0 37 08_R.jpg

リビングにケージを出しましょう
「ハローハロー キティちゃん」早速のおモチ君です
写真 2016-10-22 17 50 15_R.jpg
「オレはちびっこ苦手なんだよなぁ」
写真 2016-10-22 17 51 36_R.jpg
フクは及び腰

だがしかし、さんざんさんざん走り回って
すっかり仲良くなった次第

模様が似ているから親子のようだ
写真 2016-10-23 20 15 10_R.jpg
タワーも3段目まで上ることができるという
身体能力の高さ
写真 2016-10-23 20 43 28_R.jpg
モチ君は面倒みるのが上手で一番仲良しになったけど
フクはフクで慎重ではあるけど親切
写真 2016-10-24 20 15 11_R.jpg

フクだって去年の今ごろ、
クロに面倒見てもらってたんだもんねー。
2015-08-292008_08_35_R-1fa2c.jpg

隔離が解除されて施錠もしないで済むようになって
我々もちょっとラクになってひと段落。

やれやれ。


キティちゃん再び [ネコ]

いやはや
仕事のいろいろがちょっと落ち着いてホッとしたのも束の間
今度は家庭の中での忙しいことが…

通勤途中に子猫を保護してしまいました。

オットの車通勤に乗っかって送ってもらった日、
ココでよく見る白黒のネコ、今日は居なかったね、
なんて言いながら、よく通る梨畑のそばの交差点を左折
しようとしたら「はっ、ネコ! 」「小さい!!」と叫ぶオット。

梨畑のそばのゴミ置き場付近から
トコトコトコ...とよちよち歩いてくる子猫。
そしてそのまま停止。

反対側から進入してきたアウディのおばさんも
「えー」って止まってしまい、
ちょっとしたプチ渋滞となってしまったので
私があわてて助手席から降りて、畑がわの歩道に戻して再出発。

50mぐらい走ったところで「ネコ、小さかったね」と言うオット。
「帰りにせんべいになっていたりして...」と話しながら
「えーどうする、戻る? 病院連れて行く?」と言うオット。

このまま走ってたらもう戻るポイントは無い。

「戻る。」

「いいんだね、お金また無くなるけど良いんだね。」
「ぐはーっ やむなし。」

分かっていたかのように素早くUターンするオット。
戻ってくると居ないかとおもいきや、
通学途中の子供たちが寄ってたかっています。
保護者らしきおばさんが「もういいから早く行きなさい」と
子供たちをせかして、ネコが車道に出ないように見ていました。

もう居なくなっていたら、見つからなかったね、
ってなってたらいいのにな。って思いながら戻って
一瞬居ないことに心配もありつつホッとしたのだけど
やっぱり居た。

よし。

車から降りておばさんに挨拶すると
「この子、片目が見えていないみたい。」
「多分瞬膜がかぶってるだけだと思います。
とりあえず病院連れて行って保護します。」
「お願いできる? 良かった!
私も飼ってあげたいけどネコたくさん飼ってるから
これ以上無理なんだわー」

私ん家も4匹いるけど、まぁ仕方ない。
里親探すかどうするか。

洗濯ネットも何もないから素手でむんずと抱えるしかない
2016-10-04 07.54.23_R.jpg
風邪ひいてるんだね 目ヤニと鼻水がすごい

かかりつけの動物病院は朝7時からやっているので
電話してカクカクシカジカと話すと「どうぞー」
とのことで、大福のときと同様に預け逃げ状態に頼んでから出勤。

大福の時は内金みたいのが必要だったけど
4匹総出でかかりつけとなった今では内金は不要だった。

帰りにネコを引き取りに行きます。
「白血病と猫エイズの検査は陰性でした。
 蚤はウジャウジャいて、飛んでいたぐらいでした。
 蚤取り薬を滴下しています。あとは寄生虫はフルコース。
 条虫・回虫・コクシジウム。ミルクはよく飲むし吐かないから
 脱水もあったけどまぁまぁ元気ですね。体重は520g。
 生後1か月...どうだか...だいぶ食べていなかったみたいだし
 ちょっとはっきりしませんね。性別はメスでした。」

ということで、帰宅。
点眼薬とシロップの内服薬を処方されて
ウイルス検査諸々をお願いして、40000飛んで200円ぐらい。

「しぇー」
2016-10-04 19.18.56_R.jpg
帰りにペットショップに行ってミルクと哺乳瓶を買います。
大福の時は580gで、哺乳瓶なくてもガツガツ食べられてたし
まさかまた必要になることもなかろう、と捨ててしまったのだった。
毛布も買ってあげなくては。
 
今日は忙しい。
夕食なんか吉野家の牛丼テイクアウトしてとりあえず子猫。

大人猫たちがヒートマットと猫こたつを出してもらって
喜んでいたのに、ヒートマットは子猫用に取り上げ。

ワッセワッセとケージを組み立てて
子猫トイレとヒートマットと毛布を入れて猫を入れる。
ニャー...」心細げ。
2016-10-04 20.59.23_R.jpg

「カーチャン、誰か居るの?」
2016-10-04 21.28.38_R.jpg
大福が来た時よりさらに小さい子が居るよ。
しばらく隔離だからね。

子猫はサイエンスダイエットの子猫用を器に入れると
ガツガツ食べる。けどお水は飲まない。
2016-10-05 21.59.56_R.jpg
哺乳瓶に入れたミルクは飲む。
2016-10-05 22.18.05_R.jpg
2日ぐらい経って、体重が555gに増加。
2016-10-06 19.49.50_R.jpg
そして元気になってきました。
5日経過したらおもちゃを追いかけて走り回る。
寝ていたオットにもよじ登る。
2016-10-09 00.48.28_R.jpg
身体能力はかなり高そう。

あげくに、起きて本を読み始めたオットの腕に
ちゃっかりと収まって愛想よし。
2016-10-09 00.57.42_R.jpg
私が毎日嫌われながらも朝晩の点眼と内服をしているおかげで
好かれ具合に差が出てきている...


処方箋の袋には「コネコちゃん」と書かれていて
そういえば名前どうしよう。

私はぼた餅から取ってぼたんちゃんが良かったけど
オットは「うーん、秋だから花梨だな。
ハッ、違う違う仮だから、仮。ウチの子じゃないから。」

って結局カリンちゃんになりました。

ブシッと鼻水を飛ばしつつ、まぁ元気になってきました。
大福の時はコクシジウムの撃退に2か月ぐらいかかって
隔離期間が長かったのだけど、この子はどうだろう。

次回受診までにウイルス検査の結果が出ていると良いのだけど。
そしてコクシジウムが早く駆除できますように。

「はやく元気になって一緒に遊ぼうー」
2016-10-07 19.06.32_R.jpg
隙見ング。



モチ君、受診する [ネコ]

シャムっぽい血が混じっていると思われる我が家のもち吉、
最近顎に黒いゴマが目立っていました。

ネコニキビだな。

「ボカァ悩みがあるんですよー」
2016-08-17 21.56.06_R.jpg

ネコブラシで梳いてみたり濡らしたキッチンペーパーで
清拭してみたりしていたのだけど、その時は綺麗になっても
翌日にはさらに増えていて、アラララこれまでにない経験。

1週間ぐらいであっというまにこんなんなってしまった
2016-08-17 21.56.16_R.jpg
まっくろ

ネコブラシも通らないぐらい、黒ゴマが大きくなってしまった。
本人はあまり気にしていないので掻いたりすることはない。
けどさすがに見たことないぐらいのニキビ。
洋ネコの血かねぇ。

仕方がない、病院に行こう。
塗り薬でも出してもらうことになるだろう。

私を職場に送りがてらオットが連れて行ってくれることに。

「あご乗せるのにちょうど良い」
2016-08-18 07.22.57_R.jpg
それあんた今から入るケージだから。
全く陽気というかなんというか…

組み立てたら楽しそうに入っていくモチ君
「あれっ、外? 福島に返さないでおくれよー」
2016-08-18 07.35.30_R.jpg
はいはい、帰らないけど病院は行くよー。
「...病院ですか...」
2016-08-19 20.52.24_R.jpg
ガッカリしているように見える

で、病院で出されたのはコチラ
2016-08-19 21.03.52_R.jpg
動物用の殺菌消毒が入ったシャンプー
これでアゴを洗うよろし。とのことでした。

口のヘリまで出来てるし、絶対多少口に入って
嫌がるだろうなーとか思ったら、やはり。

でも基本的に陽気だもんでまだ洗わせてくれる。

2日経過してこんな感じ
2016-08-19 21.03.05_R.jpg
綺麗になってきた。

洗うだけならキレイキレイハンドソープでも良かったかなー(ケチ

基本的に明るい。というか何も考えていない。
2016-08-16 22.54.47_R.jpg