SSブログ

産膜酵母、現る [漬物]

久松のカメに漬けた梅たち
2日に1回ぐらい、パカッと蓋を開けて
チェックしています。

紙蓋だといちいち外して外気を取り込んじゃって、
となりますが、ラップだとラップ越しにいいだけ観察ができて便利。

パカッ 


...。……。 おや...見たことある顔。

おたくさん、産膜酵母さんですよね。
呼んでませんけども。

んーーーーーーーー

綺麗に膜を張っている。
だがしかし、梅酢のにごりはない。

どうしよう、このまま乾燥させちゃおうかなー。
でも紫蘇に張り付いてるしなー。
産膜酵母自体はいいのだけど、これにカビがくっつくと
悪さをするからなぁ~~。紫蘇なんか良い媒体になってしまう配置で
水面と壺の中をつないでいる。

しょうがない。除去しよう。
メンドクs...

アク取りですくってみて、塩を1つかみばらまいて
カメの内壁にくっついていた膜をキッチンペーパーで拭きとって
ホワイトリカーを染み込ませたキッチンペーパーで拭っておく。
(私の1つかみはだいたい30gちょっと)

「毎度じろじろ見られちゃー見つかっちまっていけねぇ」
2016-07-07 15.27.00_R.jpg
悪い奴じゃないんだけどなかなかやっかいなお方。

2日経過したカメ
2016-07-09 17.41.48_R.jpg
綺麗キレイ

他のカメは
2016-07-09 17.42.08_R.jpg
あとの3つも順調です

今年はシロップをたくさん作っています。

申年ってのと、去年作ったシロップは
オットに大変受け入れられて「もっと作っておいて欲しい」
というリクエストがあったのでした。

ズラー 2リットル瓶たち
2016-07-09 17.38.37_R.jpg
一番奥のはもう完成して、飲みやすいように
果実酒ビンからボトルに移し替えたもの。

その隣の赤っぽいのは昇珠園の赤玉セレクション
(赤く色づいた実ばかりで作った)
2016-07-09 17.40.31_R.jpg

グラスに注ぐとこんな感じ
2016-07-04 22.17.53_R.jpg
シャンパングラスの方が飲み口が良いのはナゼか
2016-07-04 22.21.32_R.jpg
ほんのりピンクで綺麗です

その他、近所のスーパーで10%引きのシールが貼られて
袋に汗をかいていたかわいそうな南高梅と
先週また別のスーパーでお盆コーナーに押しやられて
チーンとたたずんでいた南高梅、いずれも和歌山産。

ここまでクッチャクチャになって種が見えるぐらいになれば完成
2016-07-09 17.40.40_R.jpg
これはまだまだ
2016-07-09 17.41.13_R.jpg
このビンはあと10日ぐらいかかりますかね


今年は水不足も懸念されているし
何年か前の激暑と言われた年とよく似ています。

外に出ると長袖でないと皮膚が水膨れになるような時もあるし
いくら予防に努めていてもやはり具合が悪くなるだろうなぁ~~。

今年の梅干しはどんだけの日数にするか...
もしかしたらいくら天日干しと言っても
直射日光は強すぎるかもしれません。


梅シロップの炭酸割りに梅干しを砕いたものを入れると
スッキリして爽快です。
電解質補正しながらがんばろーっと。


------

赤玉セレクションも瓶詰めしたので追加。
2016-07-10 18.38.30_R.jpg
きれい~~。

「この紅いの、私専用だから。シャア専用みたいだけど
とにかく私専用。」

「...3倍速いの?」

...。 いいから私専用だっつーのー!



nice!(19)  コメント(18)  トラックバック(0) 

nice! 19

コメント 18

morichan

なるほど……。
梅干しの館には、お呼びでない方も、いらっしゃるんですね。
角が立たないよう、うまくあしらってる光景が、読んでて面白いです(^-^)
美味しくな〜れ♪
果汁酒のビンは、眺めてるだけでもムフフ♪ですね。
by morichan (2016-07-09 21:42) 

さる1号

梅シロップ、いっぱいですね
赤玉セレクションが美味しそう^^
by さる1号 (2016-07-10 07:04) 

kou

ズラーッと並んだシロップの瓶、圧巻です。
しかも綺麗ですね~(^^)

自分も以前は果実酒やレモンのシロップを作っていたのですが、最近はちょっと億劫になって空瓶が並んでます・・・。
またレモンシロップ、作って見たくなりました。
よし、やろう!
by kou (2016-07-10 10:48) 

yes_hama

恥ずかしながら、「産膜酵母」って言葉、初めて聞きました。
グラスに注がれた梅酒、ゴクゴクいけそう。^^;
by yes_hama (2016-07-10 21:47) 

よいこ

たくさん作られたんですねー
今年はすっかり売れ残っているかわいそうな梅っ子に会うことなく梅も終わっちゃったので、うちは4キロのシロップで終わりでした。
by よいこ (2016-07-11 00:38) 

ねこじたん

梅シロップ
暑い夏にいいですね〜
子供のとき 夏休みによく飲んでましたよ
by ねこじたん (2016-07-11 10:35) 

ryang

morichanさん
そうなんですよー! 「こりゃまた失礼しました~」
って去ってくれればいいのですが^^;
果実酒ビン、長いことかけてジワジワ増えています。
by ryang (2016-07-11 22:54) 

ryang

さる1号さん
梅シロップ、昨年はあっという間にオットに飲まれて
しまったので、今年は私の冬の咳止め分も備蓄...
ですが、それでも足りるかどうか^^;

by ryang (2016-07-11 22:58) 

ryang

kouさん
ありがとうございます^^
セラーメイトのビンは美しくて丈夫で清潔で
とても好きなビンです^^
レモンシロップも良いですよね。レモネードや
スカッシュが爽やかですね^^
by ryang (2016-07-11 23:00) 

ryang

yes_hamaさん
産膜酵母は糠床なんかにも現れます。
うすーい膜を張って、これが梅酢に張り巡らされれると
ドキッとします。このまま膜が乾燥すればいいのですが
紫蘇が入っているとこれまた紫蘇にしつこくからみついて
厄介なんですよね~~。
by ryang (2016-07-11 23:03) 

ryang

よいこさん
今年はシロップを6キロ分作ったので冬の咳止めまで
持ってくれそうです^^
今年は気温の上昇が激しくて、梅の収穫も大変だった
みたいですね。一気に熟してボトボト落ちたようです。
自然相手だと大変です…。
by ryang (2016-07-11 23:11) 

ryang

ねこじたんさん
梅シロップは水で割るとあの凍らせてパキンと割って食べる
チューペットみたいな味がします(笑。
炭酸だとスカーっとして美味しいです^^
クエン酸効果で疲労回復・夏バテ防止ですね。
by ryang (2016-07-11 23:12) 

LoveBeer

着々と作業が進んでいますね。

梅シロップの香りがいい感じで漂っているのでしょうね。
仕上げの天日干し、楽しみですね~。
by LoveBeer (2016-07-11 23:32) 

Chobi.H.YAOITA

グラスで飲み口が変わる…
なぜでしょう、不思議ですね
ryangさんに救助された梅の実は幸せですね
着々と美味しそうになっています(^.^)
by Chobi.H.YAOITA (2016-07-12 11:01) 

ryang

LoveBeerさん
今年はたくさんシロップが出来ました^^
これこら梅雨が明けたら梅干しです。
ゲリラ豪雨に気をつけねば^^;
by ryang (2016-07-12 22:23) 

ryang

Chobi.H.YAOITAさん
ワインなんかも種類によってグラスを変えますが
それと同じようなものなんですかねぇ
今年は売れ残り梅を拾う年でした^^;
by ryang (2016-07-12 22:26) 

sakura1212km

こんにちは。はじめまして。
ブログへのコメントありがとうございました。
私は去年から梅仕事を始め、久松さんの甕が大好きになりました。
同じような方がいらして、とても嬉しいです!
なかなか甕好きがいないので(泣)
甕の写真、素敵ですね。
協力的な旦那さんも羨ましいです。
これからもブログ、楽しみにしています。

by sakura1212km (2016-08-23 11:37) 

ryang

sakura1212kmさん
わー、コメントありがとうございます!
久松、廃業が本当に残念ですね。
私の甕好きはオットも呆れています^^;
でも、手仕事のノンビリ感があって、やっぱり良いんですよねー。
これからもよろしくお願いいたします^^
by ryang (2016-08-23 20:01) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0