SSブログ

生芋こんにゃくを作る [こんにゃく]

すでに今シーズン何度か作ってますけどね

クリスマスが終わると急に年末感溢れてきて
食料品売り場も伊達巻とか蒲鉾が占拠
エビやらカニやら、
今年はカニも3割くらい安いそうで
盛り上がってますね

私は次の夜勤で年内はおしまい
元日から普通に仕事です

職場のスタッフ同士で
「良いお年をお迎えください」は
だいぶ自虐ネタみたいなもので、
盆暮正月関係なく仕事をしていて
必ず来るつきたてのモチを詰まらせた高齢者に
色んな意味でモヤモヤしながら
挿管チューブを用意するし
オムツ交換してる間に年が変わる、て
そういう仕事なわけよ、ていう
つまり年が変わろうがなんだろうが
目の前の1秒との戦いが繰り広げられていることに
変わりがない

世間一般のご挨拶なんか関係ないことに
皮肉った気持ちになりつつお互いご挨拶する
という感じ

それで、今年はおせちどうしよう?
なんとなーく作るつもりで人参とか里芋とか
買ってはいるものの、、、

とか言いつつ、こんにゃくは作る
こんにゃくって皆さん、なんとなく身体にいい
と思ってるとは思うけど、
ただ便通改善なだけではないんですよ
資生堂の研究はこちら

乾燥肌にもとてもよくて
こんにゃくを食べることで皮膚の水分が
蒸散する量が減る、つまり潤いを守るという
機能が確認されております

こんにゃくって「別に美味しくない」
味が染みないとか臭いとか
まぁ色々、積極的に摂るに至らないだけの、
平たく言うと魅力がない
但しこれは市販のこんにゃくの場合

これはこんにゃくを作る側の
企業努力が求められるところだと思う

だって本当のこんにゃくは美味しいんだもの
子供がおでんの中から探して食べるぐらい
美味しい
それが本当のこんにゃくなんだけどねぇ

どうやったら持続可能となるのかねぇ

ファストな生活でなければやってられない
という景気の悪さの中、各家庭でのんびり
こんにゃく作ってる暇なんかないんだよぉぉ
ていう世の中だし

一時的なブームではなくて、
当たり前の日本のソウルフードとして
どうしたらいいのかなー
味噌なんかうまいことやってるよねー

そんなことを考えながら
お正月用のこんにゃくを作りましょう
IMG_7482.jpeg
左が下仁田の赤城大玉
右が昭和村の深山勝り
どちらも500g程度

前回、記事にしてないけど貝殻カルシウムで
やってみたら、粉の溶解に苦労したのと
仕上がり感がものすごく上品だったので
今回は炭酸ナトリウムでやってみる

ツヴィリングのミキサーで撹拌
IMG_7486.jpeg
このミキサーを見た後輩が
「フラペチーノ作れるやつだ!」て言ってたけど
そんなもん作らない
「え?じゃあ何してんですか?」
こんにゃく作るのに買った
「はぁー!?」て言われたミキサー

これは大変優秀で容量も多く
これまでフードプロセッサーで頑張っていたのは
なんだったのか、という便利さ加減
片付けもシンプル

今回は量が多かったので
蒸さずにダイレクトに粉砕
鍋の中で加熱することにする

生芋の皮を剥いて3.3倍の水で撹拌したら
しばらくボウルに入れておいて、
そのうち鍋に移す
IMG_7487.jpeg
のりかき
IMG_7489.jpeg
まだまだ

ツヤと粘りが出てきた
IMG_7492.jpeg
そろそろいいかな

炭酸ナトリウム投入
IMG_7493.jpeg
急にキュルキュルとした感触に変化
ネバネバからバラバラになるので
この辺では慌てて混ぜてまとめます

ぐっはー重たい
グニグニ混ぜてバットにドサっと入れます

隙間なく均したらラップをかけてしばし放置
固めます

これをもう一回分作業する

2時間ぐらい経過したので
これを使いやすい大きさに切って
茹でます

やっぱり最初に加熱してないからアクがすごい
IMG_7494.jpeg
30分茹でたらお湯を捨ててまた30分

ミキシングする時に生の芋のやり方だと
水を4倍にしても良いかもな

これで冷めるまで待ったら
真空パックしておきます

この作業だけでも、1週間は刺身で食べられます
加熱するとなったら1ヶ月は持つ

人にあげるときは「1週間以内に食べ切って」て
渡すけど、本当はもっと長く大丈夫
でも他人の家の保存状況は分からないので
冷所保存の1週間としている

作るの、面倒っちゃ面倒だけど
お菓子作るのと大して変わらない
芋の入手先がないと言えばそうなんだけど
それにしても家で作るに限る
「だって美味しいもん」
これに尽きる


今回の芋の違いによる味の違いは 
赤城大玉の方が香りが良くて好みだった
とはいえ比べないと分からないぐらい、
そもそもどっちも美味しいのだけど

昭和村からは6kgの赤城大玉のうち
1kgを深山勝りにしておいてもったのだけど
次からは赤城大玉だけで良いな


11月、寒くなりきる前に
下仁田ツーリングというのも良いし
つーかもう群馬で家庭菜園やりたい

冬はスキーで雪のシーズン終わったらバイク
釣りは.....新潟の柏崎辺りに行けば良いのかな?

そんなこと言いつつ、今年も暮れました


皆さま今年もありがとうございました
体に気をつけて、良いお年をお迎えください
来年もよろしくお願いします




nice!(41)  コメント(16) 

メリークリスマス [ごはん]

無宗教すぎて、神社にお祓いしてもらったり
クリスマスはなんだか曖昧にお祝い?する
節操のなさなわけだけど
要はハッピーホリデーてことでご勘弁を

そして勤務表的にはホリデーではなくて
絶賛仕事だったので、
土曜日にクリスマスぽいことをしました

ケーキの予約をするときに
オットと「23日私が休みだから
そこにするー?24日の仕事の後にするー?
どーするー?25日も仕事だしー
つーか今年ケーキめっちゃ高いねー」
とか言ってたらケーキの枠が全て埋まった

あっ!いつものお店枠がなくなったー!!
と言ってたら「今年は作れば?」

えぇーーーー

ケーキはさぁー誤魔化しが効かないんだよ
そもそも誤魔化すことを考えてるジャンルの食べ物
我が家の場合、ケーキはアウトソーシングに限る
て思ってるんですけどぉ

ちなみに過去に練習したスポンジ
IMG_7435.jpeg
泡立てと温度管理の大事さがわかった
ミギが成功例

だけどさーケーキはさーー
なんつーか大きいと食べ過ぎて太るし
飽きるしねぇーー


2年くらい前からケーキ作る話が
フワリと浮いては消えてた
けど、きょうの料理で辻口シェフが
ブッシュドノエルをいとも簡単に作っていて
プロテクトしておいた
きょうの料理で紹介されていたケーキ
「やってみたい」気持ちがあるのは確か

うーーーーん
今年こそやってみるか

辻口シェフのレシピは特別な型が要らないし
長いケーキが出来るから、
2/3をクリスマス夜勤の人たちに
持っていけば良いかも
 
そんなわけでやってみましょう
オーブンの天板に紙を敷いて生地を流して
カードで慣らしたらオーブンで焼きます
IMG_7412.jpeg
焼けたー
IMG_7414.jpeg

粗熱を取ってジャムを塗って
クリームも塗ってイチゴを並べます
IMG_7415.jpeg
イチゴ特大サイズしかなかった

だ、大丈夫かなこれ
一気に行かないと迷ったら失敗するぞ

よ、よよよよヨシ

あーペーパーの幅が足りない気がする
向こう側が足りない気がする
やばいかもしれない

せーの!て向こう側に巻くときに
色々考えてたら迷い...チキッたー!!

やばいッやっちまった!
のの字にするはずが
一周の丸!の状態

ぐっはー!
やっぱり足りない紙からはみでたクリーム

大惨事までいなかいけど中惨事ぐらい
無理やりオープンシートを足して

あ、いまこれ書いてて思い出した
テレビでは「滑らないように濡れ布巾などの上で」
て言ってたのだった

だからか!

アホすぎた

そんなこんなで極太丸太になったロールケーキに
クリームをデコレーション

「できたけどどうやっても皿に乗らない」
だって長さが35cmはあるもの

タメイキ

カットして乗せる
この時点で焼き直しをチラッと考えて
上のイチゴは乗せないまま
IMG_7416.jpeg

残り
IMG_7419.jpeg
......これ、どうすれば良いんだろう

運べないもん
夜勤さんには持っていけないなぁ

夜、ローストビーフを作って
美味しいパン屋さんのパンに挟んで食べる
IMG_7422.jpeg
オットに上品なウールのカーディガンを
クリスマスプレゼント

事前にオットからプレゼントがあったので
私が渡すだけだと思ってたら
「僕もあるよ!」て
良い感じのカットソーとニットを貰った

えーありがとう
私は服にすっかりこだわりがなくて
ほぼ一年中Tシャツ
冬になると上からダウンを着て
やっぱりTシャツ笑

これで年始のご挨拶も怖くないわ

それでブッシュドノエルを食べたら
オットは「美味しい、中のジャムが美味しいから
すごく美味しい、て喜んでる

はー、でもさーなんつーか失敗で
ケーキの製作自体が消化不良なんだわー

やっぱりさー、焼き直そう

先月、ケーキを自家製にするか
検討していたときに、マフィンの型を買った

これでプチケーキを作れば良いか!
ていうのも案だった
プリンの型で出来ないかなぁ

つまり
①ブッシュドノエルを1/3が我が家
②プチケーキを焼けば食べすぎ防止
の2択で考えていた

マフィン型はなかなかC国製ばかりで
どうしたもんかなぁと思ってたら

cottaのいちごのミニショートケーキ
コレ良いでないの

この垂直マフィン型は良い
プリン型で作るとゴン太の形になるもんね
それはそれで良いけどクリーム塗るの大変だもの

しかもこの垂直マフィン型は日本製
サイズも横に2個並べて焼ける!←え 

よーし買おう!
Amazonでポチ  

先月、レシピに準じてやってみた
ゴマ油でケーキとか初めてだなぁ
いつもガッツリ飯ばかり取り組むツケモノ
ケーキ作りの経験値が低すぎる

そんで先月、1.5倍量で製作
(卵の余があったもんで)
ちょうど6個できた

けど、生地の分配に失敗した
IMG_7290.jpeg
え、これすごくちゃんと膨らんで
よろしいのだけど、ちょっとの分配ミスが
めちゃくちゃミスになってる笑笑
IMG_7292.jpeg
ナッペは難しい
IMG_7295.jpeg
小さいからと言って侮れない
これは練習が必要

ブッシュドノエルの方が簡単に出来そう


...とかいうエピソードがありつつ、
そのブッシュドノエルが運搬不可の極太ケーキに
なってしまったのだった

はー、綺麗なケーキ焼きたかったなぁ
ブッシュドノエルも言われなきゃわからない
カットしたものを大皿←え に乗せれば
ただの立派なブッシュドノエル

でもスマートさが全くない

夜中に「やっぱり焼き直そう」
もはや消化不良を解消するためだけの製作

今回は生地の分配も失敗なし
2倍量で8個焼いた

生クリーム、多めに買っておいて良かった
そしてラズベリーとブルーベリーも
買っておいて良かった

なにしろイチゴが特大すぎて1個で乗せるには
大きすぎるので、中に挟むのはイチゴにして
乗せるのはラズベリーandブルーベリー

完成した
IMG_7423.jpeg
夜中の2時に完成

あー出来た出来た
クリームは7分立てぐらいだけど
最後に手でキメを整えなかったから
キメが荒いのが出ちゃって
コレはダメな手抜きだった
次回はちゃんと最後は手で仕上げよう

オットは残った生クリームを舐めて
「これ同じクリーム?なんかサッパリしてる?
コクがあんまりないっていうか」

ハッ

今回のクリームは中沢のフレッシュクリーム
ブッシュドノエルのクリームはタカナシの
生クリーム

乳脂肪分はほぼ同じ
この人やっぱりただの甘党じゃなかった
時間差で食べたのにそこまでわかるんだ
怖ーぃ

さ、残り2個は味見で明日食べよう

満足して爆睡
日勤で出かけて夜勤さんに置いてきて
帰ってきて夕飯を食べてから
残り2個をオットと食べてみた

あらっ、美味しいでないの
前回の試作品はほぼスポンジの状態で
モグモグ食べてしまってたから
完成品としてあまりわかっていなかった


ブッシュドノエルの残り...
明日はこれを食べることになるけど
ご飯はやめておかないと
病気になっちゃうよねぇ


とりあえず、来年はブッシュドノエルにしても
巻き込みに注意と、プチケーキはもう大丈夫だ
生クリームはタカナシがあればタカナシ

よしっ来年は大丈夫だ! ←えぇー



nice!(48)  コメント(16) 

毎年のローストチキンを作る [ごはん]

いやーもう夏休み明けてから
体調悪くて仕方がない

あーあ、先月は健康だったのになぁーーー
仕事が身体に悪いんだ.....

そんなこんなで身内で忘年会
夜勤明けの日に企画

だけど夜勤が大激闘だった
つらい、つらすぎる

幸いメンバーがゴールデンメンバーだったのが救い
だけど1人は妊娠中
健康なスタッフだってもう持たない、て
つらいのに、妊婦さんが元気なわけない
「私が死にそうです」「私もです」生きろー!!

オットに「みかんたくさん持ってきて!」てSOS
その日の午前中届いてた和歌山みかんを
みんなで食べながら水分糖分と胃内容物補充
なんとか乗り越えて
日勤に引き渡す頃には抜け殻

やべー今日の夜の買い物あるし
バイクで来たのにこれはヤバい

ワナワナしながらマルシェで
レタスやら牛乳やら買い物をして
シートバッグになんとか押し込んで
バイクでヨタヨタ帰ると
オットがだいたいの掃除をしておいてくれてた

ありがたやーーー

沸かしておいてくれてたお風呂に浸かって
髪を乾かしたら、作れるものは作っておく

メニュー
・オニオンスープ
・サラダ2種(大量のグリーンサラダ&ポテトサラダ)
・ローストチキン
・グラタン
・和歌山みかんのゼリー

ローストチキンの丸鶏は前日スーパーに
良い感じのサイズが1羽だけ出ていたので
大変助かった

元々中華がいい、前食べた煮豚食べたい
とリクエストだったのが
その後妊娠判明←夜勤一緒だった人
「食べたいものが変わってローストビーフがいい」
フーン、じゃあそうしようかと言ってたら
そういえば妊婦はローストビーフ禁じゃない?
となり、「でも肉がいい」
「生野菜もたっくさん食べたい」
「みかんが好きになってて1日10個食べてる」

...チキンそろそろ出てくる?
出てきてたらそれで万事解決だけど...
て仕事帰りに寄って見たら冷凍カチカチの
良い国産鶏が1羽だけあった
まだ出足観察みたいな売り方

あー良かった
前日冷蔵庫解凍で塩胡椒して夜勤行けて
スケジュール的にも良かった

まず妊婦さん用に黒豆茶をやかんで沸かしつつ
みかんをフードプロセッサーにかけて
鍋で加熱、100%オレンジジュースと
大さじ1ぐらいのグラニュー糖入れて
煮てゼラチン投入、ボウルに入れたら
急速冷凍にin

野菜をみじん切りにしてお米と炒めて
軽く炊いたら、丸鶏のお腹に詰めて焼きます
IMG_7373.jpeg

ポテトサラダはじゃがいも8個
玉ねぎ、にんじん、きゅうり、セロリを
スライス&塩揉み

ストウブでじゃがいもを蒸して潰して軽く塩して
熱いうちにんじん玉ねぎを混ぜて
しばらくベランダで熱冷まし

外が寒くてじゃがいもはすぐ冷えたので
きゅうり、セロリを投入
マヨネーズ、フレンチドレッシングも投入
ガーリック風味のカリカリベーコンも作っておく

焼き目を付けた丸鶏は
香味野菜を敷いたストウブに乗せて蒸す

オニオンスープは先日ハンバーグの時に
玉ねぎをたくさん炒めて飴色玉ねぎにして
冷凍しておいたので、それを小鍋に入れて
バター少々、コンソメ2個、お水を入れて加熱
最後に温め直しとする

ポテトサラダ用に茹で卵も茹でておく

最後ベビーポテトとミニトマト入れて
完成したローストチキン
しばらく放置

「めっちゃ食べるんでご飯1合炊いといてください」
てことだったのでストウブで炊く米を浸水

グラタン用に冷凍車海老を流水解凍して
殻とワタを取っておく

12:30ごろから台所入って
16:30....4時間もかけてるけど
これは夜勤明けだからなのか?
それとも妥当な時間なのか?もうワカラン

とりあえず40分ぐらい仮眠
爆睡

アラームが鳴って「えーどうしよう
もう眠いからドタキャンしたい」てぐらい眠い
いやいやあそこまでやっておいて
何言ってんだ、てズルズル出てきて
掃除最終的に仕上げて、
グリーンサラダは2皿山盛りにして
ラップかけてたらちょうどゲストもそれぞれ来た

「それそのまま写真撮ります!」て
ローストチキン
IMG_7379.jpeg
グラタンは煮てる間の鍋を見ててもらって
チキンを皿に乗せてお披露目しておく
IMG_7387.jpeg
グラタンは今回は大皿にした
アルバム“最近の項目”を表示.jpeg
オーブンの中でグツグツいってて
なんかCM来そうな感動的なグラタン
「うわー!」て歓声が上がった

いつも魚焼きロースターで焼くけど
これは高さが入らないのでオーブンで焼く
せっかくなのでスープもストウブセラミック

セラミックのストウブを買った時は
中国製に移行が始まった時で
「買っておこう!」てフランス製を買ったけど
あまりに出番がなくて仕舞い込んでた
でもこういう時めっちゃ良いじゃん!
これからどんどん使おう

鶏も取り分けて、いただきまーす!
IMG_7375.jpeg
ストウブで炊いたご飯
IMG_7383.jpeg
お土産におつけもの慶のイカキムチを
持ってきてくれたので、ストウブご飯は
結局みんなで食べてしまった

ちょびっと残った分はパックしてお土産 

私は夜勤明けでほとんど寝てないからか
チキンを食べてあと全部味見に1口ずつで
ほとんど食べなかった

なんかもうすり替え療法的に
みんなが食べてるの見て満足

みかんゼリーは初めて作って
上手くいくのか不安だったけど
ちゃんと煮たから固まったし甘さも良かった

なんだかんだと話してる間に
オットがお茶入れて洗い物もやっててくれて感謝


なんだかとてもハードな2日間で
今日はずっと寝室に篭って
ヒトとしての機能を果たしていない始末

すまんこって



nice!(49)  コメント(20) 

昭和村から特大のこんにゃく芋が届く [こんにゃく]

先日、バタバタと廃業していくこんにゃく農家に
日本の未来を心配しつつ
下仁田まで出かけてきたのだけど、
同時に
以前お世話になった昭和村の工場にも
お芋買わせてください!
という連絡をしていました

工場長さんの弟さんが農家さんだそうで
芋必要でしたら言ってくださいね、
て言われてたのだけど、この時点では
マルシェで買えたのでそれで良かった

しかしマルシェに芋が並ばなくなった今
探さなければならない

1キロぐらいの玉でお願いしていたのだけど
こんにゃく芋を掘り上げるのはスケジュールが
あるようで、そして天気が雨だと掘らないから
購入することになってから
3週間ぐらい経過していた

そうしたら工場長さんが
「お待たせしてるので、無償で
特大こんにゃく芋を先に送ります」て
注文した分以外に送ってくれた
「三年生なので大きいです」
ワカリマシタ!

ウヒョー無償だってよー♡

夜勤明け、これから帰ると連絡をしたら
「こんにゃく芋きてるよー」
ワクワク

どーん
IMG_7141.jpeg
ギョッ

えーなんだこれは
こんなの見たことないぞ
私の声に見にきたオットが
「わぁー、ハッピーハロウィーンて感じぃ〜」
とか言って、言いたいことはわかるけど
鼻で笑ってしまった

メジャー入りで撮ろう
IMG_7145.jpeg
お、お、大きい

弟さんは令和元年に総理大臣賞を取って
毎年明治神宮に奉納してるのだそうで
同じ畑から採れたもので
毎年展示やお得意さんに配るのに
持ってきてくれます、てことです

こんにゃく芋を楽しみにしている父に
持っていきました

この日は先日のヒラメで宴会
IMG_7149.jpeg
5日寝かせたヒラメは最高に美味しかった

で、こんにゃく芋お披露目
IMG_7152.jpeg
「おぉー?すごいなこれは」
体重計で計測したら5.0kgと4.7kg
IMG_7215.jpeg
ワタシが大女だもんで分かりにくい
もっと華奢な女性が持ったら
ビックリな大きさなのがよくわかるのに

5.0kgのほうを実家に置いて
4.7kgのは持って帰ってきた

しばらく飾っておこう


さーそろそろこんにゃく芋から
こんにゃくを作るぞー!

まずは先日直接買いに行ったら下仁田の
赤城おおだまから着手の予定

下仁田屋さんで「貝殻カルシウムを使うと
匂いが少なくて良いですよ」て教わったから
今年は貝殻カルシウムを買ってみた
IMG_7200.jpeg
炭酸ソーダと作り比べてみよう

やっぱり冬はこんにゃくが大活躍
オットも「あのスーパーで売ってる安いのは
全然食べたいと思わないけど、
やっぱり食べると作ったこんにゃくの美味しさ
というのはすごい、すごく美味しいので
あーこんにゃく食べたいな、てなる」て
すっかりファンになってしまった

時々こっちの方でも
道の駅とかマルシェとかで
農家が作りました、的に売ってるのだけど
1ブロック500円ぐらいするから
皆さん飛びつく感じでもない

「絶対美味しいんだから
もっと生芋こんにゃくが美味しいことが
広まると良いのにねぇ」て
確かにそうだと思う

美味しくて体に良い
冬は色々脂質やら糖質やら多めの時期
こんにゃく食べて砂払い強化期間です


お世話になってるお店
下仁田屋さんのInstagram
昭和村の北毛久呂保こんにゃく


nice!(52)  コメント(22)