SSブログ

信山丸であんずジャム [季節行事]

さー今年もやってきました

梅が終わるとあんず
だけど今年はあんずも早かった

梅を買いに行った日にあんずも到着したもんで大慌て

今年は信山丸を10kg購入

これで2kg
IMG_4933.jpg
洗って割って種を取っておきます
IMG_4937.jpg
全部で10kg

今年はグラニュー糖を振って水を上げたら
水分だけ先に煮ることにする
いちごジャムの時と同じスタイル
あんずってのは実が崩れやすいから
なるべく形を残すためにはあのいちごジャムのやり方は
とてもイイと思う

先にボウル2つ分、つまり全体の1/2量に着手
IMG_4939.jpg
そうしたら実を入れたらもう鍋がいっぱいで
混ぜられない

そして実が半割だと大きすぎる
ゴタゴタと混ぜていたら結局潰れた
そして洗い物をしている間に吹いてまたエイリアン
IMG_4943.jpg

…これはアレだな!やっぱり琺瑯の鍋で
1/4量ずつやらないとダメだったな

そんなわけで2回目からは1/4の量で
実を4つ割にして再開
IMG_4944.jpg
イイ感じにできたー

やっぱりジャムは果実ゴロゴロ感で
サッパリした甘さのスタイルがいいわ

ジャムを作りながら出来た順から瓶詰して脱気していく
IMG_4947.jpg

全部できた
IMG_4949.jpg

オットはあんずジャムが大好きなので
まだ何個か残っているいちごジャムには目もくれず
「あんずジャムは美味しいなぁー」とか言って
ヨーグルトまで買ってきていた

あんなに寵愛を受けていたいちごジャムの立場…



nice!(32)  コメント(12) 

今年も十郎梅を漬ける [漬物]

去年のエントリはコチラ

去年は天日干ししたことを記録していなかった
もはや気力がなかった模様
ちゃんと干して極上梅干し出来てます

今年はたくさん成っていて良かったよねー、
なんて思っていたら収穫直前の台風ですよ
どっさり落ちてしまってまたエライコッチャー

なんかもう、1年の集大成で収穫する時に
そういうことが起きるというのは
自然の恐ろしさ過ぎてクラクラする

それで、今年は土曜日に行くぞー
と決めて予定して小田原に出向きます

朝イチで赤紫蘇を買っておかなくては
「早起きして農協行く」と言うと「ボクその日病院だ」

なにーッ!!

仕方がない、8時30分開店の農協に渋々一人で行きます
7時半過ぎに出て8時に着けば大丈夫だろう
今年も発色の良い生産者の赤紫蘇を指名買いするんだ

と思ったら20人ぐらい並んでて
一人で日焼けしながら30分並ぶという

そして紫蘇は無事入手できたのだけど
帰る時に「赤紫蘇いかがですかー!」って
また私のイチオシ生産者の紫蘇をバサバサ並べてて
結果としては早起きして並んだ労力は今年は無駄だった

でも14束買えて良かった
image1.jpeg
近年恒例の「紫蘇を運ぶ今年のオット」が不在...

この他にも豚肉とキャベツ、きゅうり、トマトを購入
夜はゲストが来るからとんかつにしよう

帰って掃除をして、お昼前に小田原に出発
行先は曽我梅林の昇珠園さんです

ご夫婦に挨拶してプライベート梅林を見学
「今年はもうほとんど終わりだよ」と言われて
本当、もう今年はほとんど樹の上に残っていなかった
IMG_4898.jpg
かわいい
IMG_4911.jpg
この木はまだ結構あった
IMG_4904.jpg
そして木の根元にゴロゴロと梅の実が集められている
台風で落ちて雨水に浸かっちゃったんだろうなぁ~~

それで、購入する梅を選んでもらいます
今年は12kg
IMG_4913.jpg
10kgと2kgの小箱
IMG_4912.jpg

ニャーって声がしてドレミちゃんが歩いてた
コンテナの下に入ってしまってよく見えない
IMG_4914.jpg

傷などでハネたものをおまけで戴いて
家路に着きます

今年の梅 箱は全部十郎梅 
袋のはおまけの南高と杉田
IMG_4918.jpg
ツヤッツヤで丸々していて完熟梅!
めっちゃ良い香りがする

ゲストが来るまでヘタ取りでもしておこう

それで、ゲストは2kgを紫蘇漬け
やっぱり発色が良くて良い
IMG_4922.jpg

とんかつを食べて色々話して0時に解散という
IMG_4920.jpg
リクエストで山菜おこわだった
はーよく遊んだ

…喋っている間に紫蘇の葉っぱもぎながら
進めておけば良かったなぁ


夜中に孤独に紫蘇12束の葉をもいで塩もみ
去年の梅酢で発色させておきます
IMG_4932.jpg

それで早朝から自分の梅を塩漬け開始
少し硬めのものは翌日か翌々日やろう

今年の水まんじゅう
IMG_4952.jpg

塩をまぶして赤紫蘇を散らしながら
最後塩で蓋
IMG_4955.jpg

戴いた分の南高と杉田、
シミはあるけど傷でもないし、というものをより分けて
IMG_4961.jpg
1kgずつ梅干しにする
こういうのは傷ではなくただのシミ
IMG_4965.jpg
触るとフニフニしていてこれはイイ梅干しになる

あと、杉田と南高の傷が深いものを集めたら
ちょうどそれも1kgはあったので
小田原完熟梅のジャム、として合わせてジャム

これはシミだったところが熟して
傷みになりかけている
IMG_4976.jpg
こういうのは皮がもう弱っているから
洗うと破綻するので、皮を剥いてジャムがヨシ
剥けば中身は全然食べられます
IMG_4977.jpg
何も問題なし

梅の糖度はどれぐらいかなぁ
何しろ今回は十郎よりさらに酸っぱい杉田だもの

計測
IMG_4978.jpg

!!

3%を切ってきた もう1回計測したけど同程度
これは削いだ皮の部分だからかもしれないけど
いずれにしても砂糖は50%ぐらい添加で良いか

まず梅を茹でこぼして
IMG_4980.jpg
2回目茹でこぼし
IMG_4984.jpg
奥のアルミ鍋で茹でこぼしたお湯を沸かして
酸で綺麗にするというズボラ掃除もヒッソリ

ざるに上げて水気を適当に切って
IMG_4981.jpg
鍋にあけたらグラニュー糖50%をバサッとかけて
image8.jpeg
ここまでを夜勤前まで

夜勤明け、水が十分上がったところで煮ます
IMG_5023.jpg
あージャム! 梅の酸っぱさが美味しい
ジャムの糖度は51%でした
IMG_5026.jpeg
瓶詰めして脱気

お鍋のヘリに残ったジャムを集めて
オットに出したら「うわ~酸っぱい!
このまま食べるのはツライ」

そうだったこの人は酸に弱いんだったわ
ヨーグルトかなんか買ってこよう
あー梅ジャム美味しいなぁ


1日経過してジップロックの梅ちゃんたち
IMG_5017.jpg
イイ感じに梅酢がたっぷり
IMG_5018.jpg
もう少ししたら白梅酢を取ってから紫蘇を入れよう

さて前日先に紫蘇と漬けた梅はどうなったかというと
本日午前中
IMG_5020.jpg
本日夜
IMG_5028.jpg
すごーい ! もうこんなに梅酢が上がっています
あと紫蘇の発色も最高に良い

今日新たに漬け込んだ分
IMG_5014.jpg


あ~3日でフェア終了しちゃったよー


あとは梅雨明けまでヒッソリと保存です
とか言って、だいたい例年台風が来たり
暑すぎたりして、干すのは10月になるのでした



nice!(30)  コメント(8) 

初めて道志村に行く [バイク]

オットと予定を合わせてツーリングに行きました

「どこいくー」
「山中湖でも行ってみるか」
「朝早めに起きないとだね」

ハッ 起きたら7:30 ズコー
全然早くないし

もーこのところやること満載で忙しくて
起きられなかった

朝ごはんを食べてモタモタ支度して
ようやく出たところでガソリンがないんだった、て
近隣でガソリン入れてる時点で敗北
挙句に「ねーねーボク眼鏡忘れた」

ぅぉいー 

取りに戻って出発
結局9時すぎになってるよ(汗

東名を通って相模原から道志村に入ります
「ここが有名な道志道だよ」

ほほー、よくSNSでみるトコね

台風の影響か山の水がザバザバと山道に出てきてる!
コワイヨー て言いながら必死

でも皆さんペースは割とゆっくりで
あからさまにベテランの人もいるけど
無理に追い越したりしない

なんか速そうな人来た、て左側に寄って減速しても
後ろも一緒になって減速して一定の距離を保つので
あ、そういう感じ?てそのまま走るみたいな

それでお昼ごろ道志道の道の駅に到着
IMG_4764.jpeg
お昼も食べてしまおう
なんかカレーとかソフトクリームが有名らしい
IMG_4763.jpeg

カレーかぁーーーー(悩
蕎麦だな!ざる蕎麦にする
オットも「ボクは山菜蕎麦にしよう」

そんで二人分
IMG_4790.jpeg
普通に美味しい
このわさびなんだろ、本物じゃなさげだけど
美味しいわさび

オットの山菜蕎麦の山菜は見た感じフレッシュ
ヘナヘナの外国産、て感じじゃなさそう
「えーワラビ美味しい」て言いながら食べてるオット

少々貰ったら確かに美味しい
ちゃんと粘りがある

さっき農産物直売のコーナーに蕨たくさん出てた
このお蕎麦の蕨もあの蕨かしら

そしてお昼を食べたらなんかもう
「このまま帰ろうか」てなった
山中湖までそんなに遠くはないけど
山道走ってもう満足というか
要は疲れた

それで、農産物を買って帰ろう
さっきお漬物コーナーがすごく良い漬物臭で
良い感じだったから買いたい

オットは蕨コーナーで立ち止まってる
オットの実家のタケノコ山も昔は蕨もあったらしい
オットの家ではアク抜きしてわさび醤油で食べる文化
というのがあって、私は当初大層驚いた
それで蕨については日頃からオット担当

つい何日か前もマルシェで買ってきたのを
アク抜きしたのが冷蔵庫にあるけど
「蕨、買う?」て言うオット

さっきのお蕎麦の蕨美味しかったもんねぇ
良いんじゃないの

そしたらその後近くの大学の学生が
アンケートいいですかー、て寄ってきて
コーヒーかソフトクリームで使えるという
100円のチケットをくれた
「えー、もうソフトクリーム食べちゃったよ」
て言ったら「コッ、コーヒーも使えますので!」

これがソフトクリーム
私は道志の豆乳ソフト、オットは白桃
IMG_4765.jpeg
どちらも美味しかった

それでアイスコーヒーを買ってもう少し休憩
コーヒー買う時にお店の人に
お蕎麦の山菜が美味しかったけど地場のものか
と聞いたら「違います、忙しくてそんなのできない」
て笑った

外国産て感じじゃ無かったのだけど
どこのなんだろう(なんか聞けなかった)

さー気をつけて帰ろう
また山道を走る
なんかもっと不躾なライダーが多いのかと思ったら
皆さん割と紳士的

ヤエーもたくさん
煽られることもなく
遅い車がいても抜かすこともなく
そのペースで走ってる

もっとおっかないところかと思ったけど
楽しく走ってるもんなんだな

山をから相模原市街に降りてきたら
急に眠くなってきたというか
集中力が切れてきてるのが分かる
「どっかで休みたい」
厚木のPAで休憩
IMG_4767.jpeg
海老名まで頑張らないで良かった

お水を飲んでやや復活
そのまま第三京浜を走って帰宅 

あー疲れたね
でも楽しかった

オットはお風呂に入ったら
ノソノソと寝室に引っ込んで寝始めた

そうだ、オットは往路でも「トイレ行く」て
厚木PAに寄ったのだけど、出る時に右折しようとして
やや上り坂に対して立ちゴケしたのだった

あっ、そんな止め方したら
て思うが早いか「あ、ダメだ」て
右に倒れるオット

後ろから「エンジン切るんだ」て言いながら
私も手伝って起こす
こういう時は倒した人はテンパってるから
起こせる人でも手伝ってやるのが良い

後ろから車来てないね、よしOK
走れるか?ブレーキペダルは?
「OK、すこしレバー曲がったけど大丈夫」

いやーコケたなぁ笑!てなって
多分往路ですでにアドレナリンが出ていたから
私より疲れてるだろうなぁ

私は先日のアク抜き蕨を山菜おこわにしたい
人参を買いに行かねば、椎茸も戻しておこう
山菜おこわに蕨だけだと色味が良くない

オットは「人参を買いに?今日要るの?」
て言いながら寝てる

今日の夜はオットが麻婆茄子にする予定で
昨日買い物も済ませてあったけど
この様子だと彼はもう台所に立つ元気はないだろう

もち米2.5合とうるち米0.5合で計3合の
お米を研いで浸水させてから買い物
近所のスーパーまでノコノコ歩いて行きます
ついでにタケノコも買う
今年はオットの実家の山に行けなかったから残念

これら具材を揃えた
IMG_4773.jpeg
干し椎茸の戻し汁を入れただし汁に
砂糖醤油みりんを少々入れて煮たたせておいて
具材を煮てお米を蒸して
IMG_4777.jpeg
煮汁で打ち水2回して、蕨以外を加えてまた蒸す
軽く煮ておいた蕨を後から入れて
お酒をパッと振って最後に5分蒸して

出来たー
IMG_4785.jpeg

オットが「起きた...」て起きてきたので
小皿に盛って試食に出したら
「エッ♡これすっごく美味しい!
今日夕飯これにしよう」

出たー!絶対そう言うと思った!
ハイ、人参買いに行って良かったね

それでおこわはなんだかんだと
2人とも小盛り3膳ずつぐらい食べてしまって
残った2膳ぐらいは冷凍

オットは大層喜んで
「家で山菜おこわ食べられるとは思わなかった、
これは塩漬け蕨にしていつでも食べたい」

じゃあまたマルシェで買っとくわ
塩漬け蕨は以前高山で買ってとても美味しかった
日持ちさせるには塩漬けが良いし
やっておこう

そんなわけで本日買ってきた蕨
洗って軽く干して塩漬け
IMG_4802.jpeg

道志の山菜そばからインスパイアされて
山菜おこわに着地、からの塩漬け蕨に発展

連想ゲームみたいになった

それにしても山菜おこわって
どうするのか謎だったけど
解決して良かった

毎年蕨はただわさび醤油だけで食べたたけど
おこわ、イイ (・∀・)イイ!!




nice!(33)  コメント(8)