SSブログ

今年もいちごジャムを作る [季節行事]

小粒いちごが出回ってます
クリスマスに合わせて
盛んにハウス栽培されたいちご、
だんだん小粒になって、
この後一旦下火になって、また春に
シーズンインとなります

今年もとちおとめを入手、今回は4kg
ちょっともはやゴミを撮るとか
IMG_7686.jpeg
夜勤明けだったので
風呂に入ってから作業開始

ざーっとボウルにあけて洗浄
IMG_7677.jpeg
白いボウルだと汚れがよく目立つ
IMG_7678.jpeg
ヘタを取ってまた洗浄
この辺はヘタを取ったらもう水に晒すな
と言う人もいるけど
ヘタな下にあった汚れは落としたいから
私は洗浄するやり方

半分にカットして計量
IMG_7679.jpeg
これが2個

グラニュー糖を25%とレモン果汁を
ざーっと混ぜたら就寝

夕ご飯の片付けが終わってから再開

いちごから出た果汁をザルで濾して
果汁だけ煮立たせます
IMG_7683.jpeg
果汁を110℃に煮立たせたら
いちごを入れます

この写真は第2ラウンドなのだけど
1回目の時にワーッと湧いたのに
反応が遅れて吹きこぼれてコンロが被弾

またエイリアンになったー
けど2回目もやるかもだからこのまま続行

それでいちご投入
IMG_7687.jpeg
短期決戦で20分で煮上げます

ジャムはコトコト煮ません
果実の鮮度をビシッと保存するべく
中火で艶が出るまで煮ていきます

1回目を瓶詰めしたら2回目
同じ作業を繰り返して
IMG_7684.jpeg
全部で400ccの瓶5個と300ccの瓶2個

糖度は48.5%と49%という
ほぼ同一だった ヨシヨシ

煮沸20分で脱気します
IMG_7690.jpeg

出来ました


----


能登の災害において
後輩がDMATで出動しました

出るかもしれない、となったとき
「ツケモノさん、もし私が出る
てことになったらお弁当作って欲しい、
あと帰ってきたらお疲れ様で
なんか食べたい」

そだね

DMATは隊を組んで行くので
まず人が揃うことと
それから要請元がどこを選出するか
となるので、個人が「私行ってきます」て
勝手に現地には行きません

行く場所によっての準備は勿論
携行資機材、物品の点検など
バタバタした通常業務の他に
有事の際には迅速に出られるよう
隊員としての業務もあります

そうしたら「明日から出ることになりました」
「そんで夜勤代わって欲しい」おっ

夜勤代わってもらうのに
その夜勤の日にお弁当とか言えない
みたいなタイミングになってしまったから
とりあえず日勤の帰りにとらやに行って
小型羊羹の詰め合わせを買って届けました

羊羹というのは携行食として
とても優れているし日持ちもするので
我が家も災害バッグに入れているのと
仕事場のロッカーにも入れてある

お弁当どうしようー
さすがに夜勤の前に朝届けるのはなぁー
起きられないーとか思うけど、
余震が続く厳寒の能登に
災害派遣として行くスタッフを思ったら
やっぱり作ろう...

朝、お米を炊いてシャケを焼いて
オムスビはシャケと梅干とおかか

唐揚げを揚げる
IMG_7672.jpeg
世の中のママさんナースは偉いよねー
自分が夜勤だからって午後まで起きない
てことはなく、子供に弁当持たせてんだもんねー
とか言いながら
だし巻き卵と、ピーマン炒めの塩昆布和え
IMG_7674.jpeg
2セット作った
IMG_7675.jpeg
本当は隊の人数分作ろうかと思ったけど
人が作ったものは食べられない
て人もいるだろうし、それに
もし、もし万が一よ、みんなで腹痛嘔吐とか
なったらよ

「あいつの弁当のせいで」て
現地で病人が増えるだけで活動できない
なんてことになったら困るにも程がある
パイロットもキャプテンとサブは
同じもの食べないしね

でも1人分てのもどうなんだろ
て思ったら謎に2人分ていう笑
「隊の誰かと食べて」て

朝、職場に置いてきました

被災地での活動、無事を祈るばかり
気をつけて行ってこーい



nice!(50)  コメント(22)