SSブログ

農園からのオーダー 改良版に悩む [縫い物]

以前、いつもお世話になっている小田原の昇珠園に
昇珠園用ポシェットを作った話
エントリしたのだけど、今回はその改良版作成のエントリです。

書いておかないと忘れる …最近は書いていても忘れる。

まず、前回のポシェットは概ね良い評価だったのだけど
昇珠園の奥さんからの意見は

①フラップは下までの長いものではなく短いものが良い
②マグホックよりもっと適当に閉まるフラップが良い
←携帯電話のケースみたいな、フワッと閉めるとパチッとなるやつ
③本体のサブポケットとしていた外側のポケットは
2つとも同じ深さのポケットとしたい

という3点でした。
2月に梅まつりの時、実際に使っていらして
何ともうれしい。で、上記3点を伺ったので
早速改良に取り掛かりたいと思います!

とか言ってたのに、その後腱鞘炎になり(汗
新年度になり(大汗
またしてもようやくの着手となった。

フーム。
①③は簡単に解決するけど②がどうかなぁ~~~~

今回の材料の候補を並べてみる
2018-05-13 16.06.43_R.jpg
生地は前回の色違いでコットンこばやしの
素敵な花柄ラミネート

ダイソーで強力マグネット2個1セットと
島忠ホームズで強力マグネットシート
ていうのを買ってみた
2018-05-13 17.11.38_R.jpg
あと、Amazonから3Mのマグネットバータイプも取り寄せてみた
2018-05-13 17.48.09_R.jpg

マグネットシートだけだと弱いのかな?
っていうので、補助板を乗せてみた
2018-05-13 17.57.41_R.jpg
これは本体側に仕込むことにします

それで、フラップ側には3Mのマグネットを
仕込むのだけど、何しろテーマとしては
「外で使っても汚れを拭ける」ということで
内側には縫い目や段差は極力無くしたい。

それでこのようにオックスラミネートで袋を作って、
その中にマグネットを仕込むようにしてみたけど
2018-05-13 18.31.52_R.jpg
この袋の布と相手方となる表布の2枚が
間に挟まるだけでずいぶんと貼りつく力が弱まる…(悩

ここで悩んでまた作業中断

ブツブツブツブツ考えながら何日か経過

で、もう1つ作ってみる
2018-05-14 21.00.00_R.jpg
これはフラップの間にダイレクトにマグネットを貼って
←この状態から表に布をひっくり返すので
表からも裏からもマグネット自体は見えない
ってことにしてみたのだけど

外で使うってからには水に触れたりすることだってあるし
いくらラミネートだって完全防水と違うんだし
布にマグネットシールを貼りっぱなしというのは
耐久に問題がありそうな気がする。
そもそもフラップ側に広い面積は
多分不要だろう。

それで、
「袋を作ってマグネットを仕込んで、袋を縫い付ける」
というのは変えずに、「袋をうっすーい生地で作る」
ことにしました。

これは本体側
2018-05-14 20.25.35_R.jpg
それで、この袋の端を本体生地の端に縫い付けることで
マグネットを安定させる。という目論見。

本体側にはマグネットシール5行2列+補助版2枚
フラップ側はマグネットバー1枚

マグネットを仕込むことによっての重量の変化も
侮れなくて、重さとマグネットの強度に悩む。

そして本体に入れるものは
文庫本みたいに平たいものではなくて
カメラと携帯、その他もろもろのものが入るから
本体の形状がいつも同じではない。というところで
マグネットは本体側に大きく面積を取りました。

フラップ側は適度な重量で小さいマグネットがあれば
適当にプラッと振ったらパチッと止まる。

…だろう。

そんなわけで生地を裏にしたり表にしたりして
考えつつ、本日出来上がったのがコチラ
2018-05-17 21.42.04_R.jpg
展開するとこのように
2018-05-17 21.38.11_R.jpg
スナップはピンクとブルーで相手を見つけやすく分類
2018-05-17 21.38.47_R.jpg
真ん中に持ってきた
2018-05-17 21.42.15_R.jpg
これを畳むと、ポケットとなるところが2つ
2018-05-17 21.42.54_R.jpg
これを今回は同じ深さにしたので
本体のサイズは43cm×42cmとした

フラップの裏側にはマグネットバー
2018-05-17 21.43.04_R.jpg

ってことで、昇珠園用ポシェット、
たった今、完成です。

マグネット、なかなか大きな課題でした。
実際に使ってみたらまた改良のポイントが出るかなと思う。

個人的には、このマグネットではなく
むしろ挿し込み錠みたいなパーツを
付けた方がいいのかなと思ったり
(視線を向けないでも片手で閉められる
というアウトカムであれば)

でも農園で作業をする中で挿し込むというのも
なかなか手間かもしれないので
とりあえずはマグネット。

あとは耐久とか貼りつく力とか
重さとかの兼ね合いでまた検討です。

昇珠園オンラインショップはコチラ
今年も梅の予約が始まっています。

本日からはカリカリ小梅の収穫も
始まったそうです。

また今年も梅フェス開催しまーす。



nice!(23)  コメント(14) 

nice! 23

コメント 14

kou

おはようございます。
先日長野の親戚から昨年漬けたと思われる自家製の梅漬けが送られてきました。本当に美味しく、毎日頂いています。
やっぱり手作りはいいな~って思いました。
今年も梅フェス頑張って下さい(^o^)
by kou (2018-05-18 07:36) 

yes_hama

マグネットの吸着力の調整は難しいですね。
距離が開くと弱まるので磁力を強くしたいけれど
そうすると余計なものがくっついてきちゃうし。^^;
by yes_hama (2018-05-18 22:12) 

のらん

ふわっと閉めればカチッと留まる・・・
その課題をどうするんだろーって思ったら、マグネット♪
完成品、使い勝手はいかがなんでしょうね(^.^)
by のらん (2018-05-19 14:03) 

morichan

こうした試行錯誤って、
いろいろ面倒だったりするけど、
ryangさんはいつも、めっちゃ楽しそうに攻略してますねー(^-^) 
うーん、オトコ前です。
by morichan (2018-05-21 11:49) 

ryang

kouさん
長野の漬物文化というのはまた凄いですもんね。
作るのは楽しいです。みんなでワークやりながら
食べることについて学習しています^^
by ryang (2018-05-21 21:38) 

ryang

yes_hamaさん
そうなんです、そして、磁石で売っているときは
すっごくくっついて離すの大変だったのに
布が噛んだとたんにマグネットなんか有りましたっけ?の
状態に(o_o) 難しいもんですねー。
by ryang (2018-05-21 21:40) 

ryang

のらんさん
携帯電話はフラットで形状が変化しないので
マグネット自体安定させられますが
ポシェットとなると中に入れるものがその時々で
位置変更して、形が変わるというのが最大の難関でした。
うまくいっているといいな...!
by ryang (2018-05-21 21:41) 

ryang

morichanさん
フフフ ありがとうございます。
どうなればもっと使いやすいのか?を考えながら
色々調べて自分の引き出しが増えていくというのは
楽しいです。しかし私はただのおたんこナースなので
結構限界もあります(笑。
by ryang (2018-05-21 21:46) 

いくそむ

おぉ!梅仕事の季節がやってきましたね!
by いくそむ (2018-05-22 17:14) 

ryang

いくそむさん
やってきましたねー!
スーパーには小梅と青梅が並び始めてソワソワです^^
by ryang (2018-05-23 20:53) 

ちぃ

マグネット、プラっとパチっとはとっても便利だと思いますが
いざ仕込むとなると色んな問題が出てくるのですね。
実際に使うとどうだったのか・・・良い報告があると良いですね^^
梅仕事の季節・・・うふふ♡
目も開かないウチの子がもぞもぞうねうねしてた(と思われる)季節でもあります^^
by ちぃ (2018-05-30 15:55) 

ryang

ちぃさん
そうなんです、プラッとパチッと、で
うまくいってるかな?いってることを祈ります(笑。

梅吉さんも夏生まれですか、我が家もだいたい夏の子です。
実は昨日も親子猫を発見してしまって...ドキドキしてます。
by ryang (2018-05-30 21:42) 

Chobi.H.YAOITA

こういう試行錯誤は楽しいですねえ(^.^)
続編を楽しみにしています♪
by Chobi.H.YAOITA (2018-05-31 22:13) 

ryang

Chobi.H.YAOITAさん
そうですね〜 うまいこといくといいのですが
続編、お楽しみにー!
by ryang (2018-06-02 18:31) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。