ようやく着手の一気に完成 [縫い物]
昨日今日とミシンに向かっていました。
作りたいなーと思っていたものにようやく着手。
オットはエプロンをしません。
絶対にエプロンはしない。という何か強固なものがあって
エプロンをしろー、と言っても絶対にしないのです。
ところが以前、父が我が家でエビフライをしたとき
「オレに前掛け貸してくれ」と言う父の横で
刺身の切り方を教わり、ちょっと助手をして
「エプロン、してもいいかな」ってなったオット。
チャーンス!!
で、ギャルソンぽいやつ作ってみました。
生地はむかーし買った白い帆布11号。
四角く切って縫っただけの簡単エプロン
ポケットにはトミーヒルフィガーの
紙袋の取っ手のリボンをタグ的に挟んでみた
「ありがとう」 なんと!! お礼を言われたぞ!!
なんにせよこれで安泰。
あとは父の洗面具ポーチ
出張の多かった父は今も仕事をしていて
前に作ったポーチはだいぶ内側がヘタッてきたので
新しいのを作ってくれー、って言われていたのに
良いよ! って返事だけは良いんだから…
みたいな着手の遅さで、ようやくできた。
内側は一枚なので
縫目から何か染み込んだりしなくてよろしいハズ。
ファスナーが引きやすいようにDカン装備
そして以前、小田原の農園に納品したポシェットを
ニーズに合わせて作りなおしてみました。
前に納品したのはナース用のペンケースそのまんま。
サイズがちょっと大きいぐらい。
農園に直接梅を買いに行った時
奥さんはポシェットを使っていて
「すごくいい。」
けど、やっぱり外で使うから砂が入る。
砂が払えてあと蓋が付いていたらなお良い。とのことでした。
フムフム、やはり使い手の職業や目的が違うので
それ用に作ってみよう。
園芸ポシェット的なものだけど
今回はペグなどは入れないので単純に広げられるもの、
ってことでいいのかなぁ…
蓋となるフラップを付ければ展開式で大丈夫か…
しかし砂を払うとか、もしかして雨でも、
ってことだったらスナップは金属ではない方が
いいのかなぁ…
などなど、ブツブツ考えている間に
あっというまに3か月ぐらい経っているから恐ろしい。
とりあえず先ほどできた完成品
本体サイズ
縦36cm×横41cm
蓋
縦21cm×横18cm
両端から2㎝のライン上に、5cm間隔で
プラスチックスナップを打ち込みます
ピンク・ブルー・ピンク・ブルーと交互に
あと真ん中は本体を折って止めるので
大きなイエローで
このスナップはスナップ用のハンドプレス機を
使ったので、パンと外れたりはしない。…と信じたい。
裏地を付けてフラップを縫いこんでこのように
内側にはマグホックが1つのみ
表はこんな感じ
スナップ同士で内側に留めます
先ほど色分けしたのはココでちょっと便利に
分かりやすく留めるためです
本体が筒状になりました
これを黄色いスナップ同士で留めると
このように、本体に底ができつつ
サブポケットが出来ます
2カ所入れられる
蓋をマグホックで閉じます
フラップがあると本体がパカーッと開かず安定
できた
だがしかし、これはスナップの間に
小さい隙間はあるので、このチャコペンのように
細いものなどは落ちる可能性があります
これは…この合わせるところをもう少し
センター寄りにしたほうがいいのかな???
と思ったけど、結局出てくるようなものを
入れた場合はどこに継ぎ目があっても出てくるので
カメラや財布ならあまり関係ないのか…?
そして次に作るなら鍵用のDカンだな
ココ、赤いところにDカンを付ければ
鍵のフックを引っ掛けて
サブのポケットに入れておける
…これはいきなり失敗したスナップ
これじゃ噛み合わないでないの。
オットにペンチで取ってもらったら
弾け飛んだピンクのスナップにモチ君が飛びついて
「キャー!!」危うく食べてしまうところだった。
違うところで大騒動だった。(汗
作りたいなーと思っていたものにようやく着手。
オットはエプロンをしません。
絶対にエプロンはしない。という何か強固なものがあって
エプロンをしろー、と言っても絶対にしないのです。
ところが以前、父が我が家でエビフライをしたとき
「オレに前掛け貸してくれ」と言う父の横で
刺身の切り方を教わり、ちょっと助手をして
「エプロン、してもいいかな」ってなったオット。
チャーンス!!
で、ギャルソンぽいやつ作ってみました。
生地はむかーし買った白い帆布11号。
四角く切って縫っただけの簡単エプロン
ポケットにはトミーヒルフィガーの
紙袋の取っ手のリボンをタグ的に挟んでみた
「ありがとう」 なんと!! お礼を言われたぞ!!
なんにせよこれで安泰。
あとは父の洗面具ポーチ
出張の多かった父は今も仕事をしていて
前に作ったポーチはだいぶ内側がヘタッてきたので
新しいのを作ってくれー、って言われていたのに
良いよ! って返事だけは良いんだから…
みたいな着手の遅さで、ようやくできた。
内側は一枚なので
縫目から何か染み込んだりしなくてよろしいハズ。
ファスナーが引きやすいようにDカン装備
そして以前、小田原の農園に納品したポシェットを
ニーズに合わせて作りなおしてみました。
前に納品したのはナース用のペンケースそのまんま。
サイズがちょっと大きいぐらい。
農園に直接梅を買いに行った時
奥さんはポシェットを使っていて
「すごくいい。」
けど、やっぱり外で使うから砂が入る。
砂が払えてあと蓋が付いていたらなお良い。とのことでした。
フムフム、やはり使い手の職業や目的が違うので
それ用に作ってみよう。
園芸ポシェット的なものだけど
今回はペグなどは入れないので単純に広げられるもの、
ってことでいいのかなぁ…
蓋となるフラップを付ければ展開式で大丈夫か…
しかし砂を払うとか、もしかして雨でも、
ってことだったらスナップは金属ではない方が
いいのかなぁ…
などなど、ブツブツ考えている間に
あっというまに3か月ぐらい経っているから恐ろしい。
とりあえず先ほどできた完成品
本体サイズ
縦36cm×横41cm
蓋
縦21cm×横18cm
両端から2㎝のライン上に、5cm間隔で
プラスチックスナップを打ち込みます
ピンク・ブルー・ピンク・ブルーと交互に
あと真ん中は本体を折って止めるので
大きなイエローで
このスナップはスナップ用のハンドプレス機を
使ったので、パンと外れたりはしない。…と信じたい。
裏地を付けてフラップを縫いこんでこのように
内側にはマグホックが1つのみ
表はこんな感じ
スナップ同士で内側に留めます
先ほど色分けしたのはココでちょっと便利に
分かりやすく留めるためです
本体が筒状になりました
これを黄色いスナップ同士で留めると
このように、本体に底ができつつ
サブポケットが出来ます
2カ所入れられる
蓋をマグホックで閉じます
フラップがあると本体がパカーッと開かず安定
できた
だがしかし、これはスナップの間に
小さい隙間はあるので、このチャコペンのように
細いものなどは落ちる可能性があります
これは…この合わせるところをもう少し
センター寄りにしたほうがいいのかな???
と思ったけど、結局出てくるようなものを
入れた場合はどこに継ぎ目があっても出てくるので
カメラや財布ならあまり関係ないのか…?
そして次に作るなら鍵用のDカンだな
ココ、赤いところにDカンを付ければ
鍵のフックを引っ掛けて
サブのポケットに入れておける
…これはいきなり失敗したスナップ
これじゃ噛み合わないでないの。
オットにペンチで取ってもらったら
弾け飛んだピンクのスナップにモチ君が飛びついて
「キャー!!」危うく食べてしまうところだった。
違うところで大騒動だった。(汗
2017-10-15 20:17
nice!(32)
コメント(20)
エプロンの話、面白いです
あんなにカタクナに拒否していたのに…
そういうことってありますよね(^▽^)
by Chobi.H.YAOITA (2017-10-15 22:00)
夫さん かわいい♪
エプロンして なに作ってくれるのか
楽しみですね
by ねこじたん (2017-10-16 07:54)
エプロン、自分も使った事ないなぁ(奥さんも使っていない)
ウチの奥さんじゃエプロンなんて作ってくれないし^^;
by さる1号 (2017-10-16 08:01)
丁寧な手仕事の数々、使う方が羨ましい!!
お父様のポーチの柄が可愛いです♪
by ちぃ (2017-10-16 14:27)
男性のエプロン姿、カッコいいですよー!
タドタドしい手付きでも、こなれた手付きでも、
どちらも萌えますw
オットさんも、おとーさんも、シアワセものですなぁ(^^♪
by morichan (2017-10-16 17:02)
Chobi.H.YAOITAさん
フフフ かっぱ橋でも刷り込み、なんとなく
エプロンは良いもの、と思いようになったみたいです。
ヤレヤレだぜ!っていう(笑。
by ryang (2017-10-16 20:17)
ねこじたんさん
食事はもっぱらオットの仕事ですが
これから機嫌よくエプロンを着けていろいろ作ってくれると
思います(*^^*)
by ryang (2017-10-16 20:21)
さる1号さん
エプロン、私もしない時もありますが、やはり
そこそこ服に跳ねるのと、台所に入る時の
ユニホームみたいなものもあります^^
by ryang (2017-10-16 20:24)
ちぃさん
ありがとうございます(*^^*)
イカリのラミネート生地は紺に赤いイカリで
これはたくさん買いました。ステキな生地です^^
by ryang (2017-10-16 20:26)
morichanさん
ねー。私もそう思います。特にオットは水が跳ねるので
エプロンしなさいよー!てなります。
オットへの縫い物、初めてかもしれません。
エプロンも買えばよかったのですが、高い!
ただのエプロンが高い!ってビックリして縫いました(笑。
by ryang (2017-10-16 20:30)
自分は料理が好きですが、エプロンをしたことはないです。でもあれば便利ですよね。
家ではエプロンは誰もしませんが、離れて住んでいる母親は外出する以外はエプロンをしている気がします。
by kou (2017-10-16 20:55)
こんばんは♪
毎回感動します!
完成度が高い&可愛い!(デザインが素敵です)
ただのエプロン、高いですよね~(笑)
むか~し、男のエプロンとかいう文化社の本を見て
見るだけで終わりました(笑)
by 有職主婦kiri (2017-10-17 19:59)
男性がエプロンするなら無地がいいかも知れませんね。
でも私なら「藤原とうふ店」(←漫画”頭文字D”)と書いてあるくらいであればOKかも。^^;
ポシェットの機能性、とても考えられてますね!
さすがです。^^)
by yes_hama (2017-10-17 21:47)
kouさん
オットはお腹のあたりが水浸しになるので^^;
私もエプロンをした方が楽です。
あと気持ちの切り替えというか、これから台所の
作業をする、というスイッチを入れるというか...
by ryang (2017-10-17 23:29)
有職主婦kiriさん
わー ありがとうございます^^
ポシェット、まずはプロトタイプなので、使ってみて
もらってまたフィードバックで改良です。
エプロンは本当、買うと高い!!カッパ橋で見て
ビックリでした。まず待ってろ、縫うから!て
四角となると怪しい技術があぶり出されるものの
なんとか完成させました^^
by ryang (2017-10-17 23:34)
yes_hamaさん
フフフ 男性用、やはり無地ですよねー。
藤原とうふ店はオットがドリフトすると困るので
辞退させていただきますー。
ポシェット、実際使ってみるとまた何か使い手ならではの
アイディアが出て来ると思うので、練っていきます^^
by ryang (2017-10-17 23:37)
トリコロールカラーのタグが付くだけでおしゃれですね ^^
お父さんのポーチは意外な色合いで、これもまたいいですねぇ
by よいこ (2017-10-18 17:00)
よいこさん
そうなんです、このリボンはちょくちょく何かに挟んで
ポイントにしています^^
父のポーチは紺に赤のイカリなので、赤いファスナーで
オシャレ爺さんにしてみました^^
by ryang (2017-10-19 00:03)
オットさんのエプロン、トミーのタグ付き(^^)v 愛だわ♡
お父さまのポーチも、これまた愛がいっぱいで♪
ポシェットは、なるほどね。フルオープンで開ければ、砂がらくらく払えるのね(納得)
by のらん (2017-10-21 14:18)
のらんさん
そうなんですよー、このリボンを挟んだら
急に素敵度アップです^^
父のポーチは、防水、撥水、これに尽きます。
あとは船乗り家系の我が家としてイカリの柄は
外せません^^
ポシェットは屋外仕様なので全部展開させると
拭き掃除が出来ます^^
by ryang (2017-10-22 00:47)