SSブログ

梅フェス 最大のピーク [漬物]

今年は梅の収穫時期が半月ぐらいは早かった。

月末には先輩たちが来るフェスを予定していました。
小田原も和歌山も、いつも購入している農園は
月末は最終が23日と25日と、で28日の29日のフェスには
熟度が進み過ぎてキビシかったので、これらは
別のスタッフが飛び入りで参加して、あとは自宅の
塩漬けが増えるということになりました(汗

それで、別の農園から福井の紅映梅と埼玉の紅梅が
やってきた次第。

これ紅映
2018-06-28 22.54.07_R.jpg
何年か前に送ってもらった時は
かなり青いものがやってきたけど
今回は熟していて、紅映っていうのが分かるぐらい
赤い色が乗っている

前にいた部署のスタッフたちがやってきて
皆さんめいめいに選ぶ
2018-06-29 19.24.45_R.jpg
ヘタ取り
2018-06-29 19.35.43_R.jpg
洗って塩漬けして、その後紫蘇揉み
2018-06-29 22.09.01_R.jpg
皆さんでワシワシと
2018-06-29 22.31.42_R.jpg
梅酒は梅酒でリカーを注ぐ
2018-06-29 21.49.10_R.jpg
この時は平日だったので、紫蘇はスーパーのもの。
スーパーでは399円(税抜き)だった。たっけー!

この日はカレーでご飯にして、翌日のフェスの準備
カレーの肉が足りない感じだったので足して
小豆を煮てあんこも作っておきます

…。午前3時! 就寝!!

翌日っていうか当日っていうか
やること的には農協で紫蘇や野菜類、
養鶏場で卵、スーパーで子供用カレーを
仕入れておく。
パン屋さんに予約しておいた石窯パンを取りに行って
…汗ダラッダラなのでシャワーも入らねば!!

まず農協で紫蘇15束
2018-06-30 11.06.48_R.jpg
抱えることを諦めた今週のオット
IMG_5941.jpg
さー、お昼からフェス開始です!
2018-06-30 13.26.54_R.jpg
美味しいパン屋さんのパンと
農協の新鮮野菜とスモークサーモンのサラダ
オットが養鶏場の卵も目玉焼きにしてベーコンも焼いた。
パンに切り込みを入れておいたので挟んで食べるスタイル

食べ終わったら皆さんまた梅を選ぶ
2018-06-30 14.25.38_R.jpg
計量
2018-06-30 14.28.54_R.jpg
傷の確認をしながら洗浄
2018-06-30 14.40.31_R.jpg
シロップを仕込んで
2018-06-30 15.04.04_R.jpg
梅酒も仕込みます
2018-06-30 15.35.08_R.jpg
2018-06-30 15.35.26_R.jpg

その後はわらび餅を作ってみる
2018-06-30 15.57.59_R.jpg
琺瑯のボウルを火にかけて
お菓子作りも得意な先輩が練り練り
2018-06-30 16.07.08_R.jpg
これでいいのかな?
わらび餅なんて誰も作ったことないから
ネットで調べながら作るという(笑

バットに流し込みます
2018-06-30 16.11.54_R.jpg
さ、これはラップをかけて冷蔵庫で
冷やしておきましょう

そんなこんなをしていたらもう17時すぎ。

本日はコロッケを作ります
先輩が持ってきたジャガイモの皮むきをして
圧力鍋で4分、潰したら
焼きつけた合いびき肉と玉ねぎと混ぜて
子供たちも参加して作ります
2018-06-30 18.03.55_R.jpg
姉妹の妹ちゃんはママと形成
お姉ちゃんはパン粉付け
2018-06-30 18.04.02_R.jpg

じゃんじゃん揚げて、

どーん!!
2018-06-30 18.35.08_R.jpg
あ~美味しかった。

で、お腹が落ち着いたところで
わらび餅を仕上げましょう

ぷるぷる
2018-06-30 19.42.25_R.jpg
これにきな粉をまぶしていく

きな粉はコレ
2018-07-01 14.52.12.jpg
そもそも、少し前に
このきな粉を先輩がくれたのがきっかけで
今回わらび餅ってことになったのだ

で、バニラと抹茶のアイスにわらび餅と
前日に炊いたあんこを乗せてサクランボもon。
黒蜜も沖縄黒糖と水から煮あげて作ったものを掛けた
2018-06-30 20.06.48_R.jpg
かーわいい。

21時すぎに終了。だいぶ楽しく盛り上がった。


あー終わったー!!

オットも所々協力してくれた(っていうか
買い出しからしてだいぶ協力してるけど)
おかげで、今年も無事に
フェスを終えることができましたっ。



…農協で買ってきた紫蘇をもいで
孤独に戦うんだった…

オワッテナカッタ…



nice!(17)  コメント(14)