SSブログ

執念のシャンデリア [家]

ついに自分の部屋にシャンデリアが付きました。

先日アームが1本破損したので、
一応直付けの取り付けだけしてもらって
アームの追加の仕方を電気工事のT君に教わって
終了したシャンデリア。

アームだけの購入はできない、ということで
本体ごと再度購入となった手痛さ。
だけどこれまたネットオークションで10,000円で買った
シャンデリア。

購入当時の価格でいいですよ、とまた10,000円で売ってくれました。
やったーやったー。

コチラは、前回の無残な感じの悲しい形態
2015-05-13 21.35.47_R.jpg
アームの配線はこのように下で1か所にまとめてある
2015-05-13 21.39.38_R.jpg
ここに、新しいアームを追加するので配線まとめ直し
2015-05-13 21.42.38_R.jpg
とりあえず全部電気が付くかどうかチェック
2015-05-13 21.47.45_R.jpg
えーと、これからいろんなパーツを付けなければ...
2015-05-13 21.59.29_R.jpg
ざっくばらんな説明の絵に悩んでいたら
オットは「これがこういうことだ」とどんどん組み立てている。
この人はIKEAの机を買った時も私が理解できない図を
アッサリと理解して組み立てた。

なんであの絵でわかるんだろう...。
(ちょっとどこか変わっている。)

ところで、このパーツの1つが、穴が貫通していない
ものがあって、「結果的にもう1セット買っておいて良かった」
のだけど、新しくきたパーツは、大きさによってはアクリルで
重さが違う。

相方は「えー? 一緒だよ」などと言うので
秤に乗せてみた

コチラは最初に買った方のパーツ
2015-05-13 22.34.25_R.jpg
コチラは本日届いた分のパーツ
2015-05-13 22.34.48_R.jpg

!!

やはり重さが違う!!

カットも角が甘いし、なにより透明度が違う。
2015-05-13 22.35.34_R.jpg
写真だとわかりにくいけど、左がガラス。

電気ドリルで貫通させようとしたけど
歯の方が硬度が足りなくて断念。
ダイヤモンドの歯を買ってもらうことになりました。
それまでアクリルでもいいや。

「腕が痛い。」「肩がつる。」

本当はねぇ、T君が付けてくれたところなんですけどねぇ。
なんでそんな苦労をしなくてはならないか、ってことですよねぇ。

「ぐぬぬぬ...」
2015-05-13 22.47.53_R.jpg

ついたー!!!
2015-05-13 22.52.34_R.jpg
40Wの電球6個です。
私の部屋は6畳ちょっとで、天井高さは2.5m。
ちょっと高めに付けてもらったので天井に明るさが出て
大変よろしい。

わーいわーい。

「シャンデリア設置したい」なんて言ったら
中二病みたいの引きずってると思われるかも...。
って隠していたシャンデリア熱。

絶賛放熱中なのであります。


食器棚と照明設置、完了 (一部保留) [家]

本日は待ちに待った食器棚の取り付けと
かねてからブヒブヒ言っていた照明の新設の日でした。

①私の部屋にシャンデリアを付け
②ダイニングにもシャンデリア取り付け(コンセント増設?)
③リビングのスポットライトのスイッチを調光器に交換
④食器棚を取り付け
⑤ランドリースペースのラックを付け

という希望です。

先日見積もりをお願いした
匠デザイン建築事務所さんに依頼しました。

当日初めてお目に掛かりますので、
それまでのやりとりは全てメールです。
素人の私が言っていることが誤解を招かないように
指示された数字なものは数字に、
イメージは具体的な写真に、として
打ち合わせを進めます。

食器棚の面材は アイカ AN-2596
キッチンや洗面台の面材と同じにしてもらいます。
サンプルを送ってもらってチェックOK。
2015-05-10 01.11.30_R.jpg

ランドリースペースの搬入口なども含めて
いろいろ採寸
2015-03-21 15.54.10_R.jpg
キッチン後ろの食器棚スペース
2015-03-21 16.03.40_R.jpg
照明位置の説明
2015-03-21 15.45.54_R.jpg
スイッチに調光スイッチを付けて欲しいのだけど
これは柱が入っているかどうかなどで
調光スイッチが単体になるか集合できるかどうか。
2015-03-31 15.59.42_R.jpg
照明器具の型番から準備するスイッチを教えてもらって
Amazonで買っておきます(その方が安いから、とのこと)。
照明器具自体は取り付けるときに「調光可」
となっているものを買って付けてあります。

で、私の部屋のシャンデリアは
どうやって組み立てておけばいいのかな?
って朝、相方にナットを締めてもらおうとしたら
「気を付けてねこれガラスだから」って言うが早いか
バキッと折れたアーム...orz

「ごめん。...もう1個買えばいいんじゃないの。」

いいんじゃないの、
っていうかおめーが買え。とか思いつつ
ギリギリしながら、朝ごはんも食べずにガラスの破片を掃除して
なんとなく場所を作っておきます。

...今日は付かないか...(タメイキ
2015-05-09 11.05.31_R.jpg

責任者のMさん到着。
大工さんの棟梁とそのお父さんとスタッフさんと
あと電気工事をしてくれるT君、計5人。

あのぉ、実はわたし、ブログを書いてまして
今回の工事の様子を写真撮らせてもらって
載せてもいいでしょうか...顔は写らないようにしますので...
とモジモジと聞いてみます。

「どうぞどうぞ、私も2枚目だったらいいんですけどねー」
なんてお返事を頂いたもので、お邪魔にならないようにしながら
時々写真を撮らせていただきます。

ダイニングテーブルをリビングスペースに移動して
スペースを確保して、養生しながら作業開始。
2015-05-09 11.13.26_R.jpg
これはスイッチカバーを外されたスイッチ
2015-05-09 11.14.05_R.jpg
食器棚を置くせいで足元のコンセントが隠れてしまうので
レンジなんかを置く場所まで分岐してもらういつつ
食器棚も同時進行
2015-05-09 11.30.54_R.jpg
棟梁のお父さんが埋もれつつめっちゃ活躍している
2015-05-09 12.14.23_R.jpg
リビングの調光スイッチは集合体になった
2015-05-09 12.38.23_R.jpg
これが今まで付いていたスイッチ
2015-05-09 12.39.29_R.jpg
今回の集合スイッチ
2015-05-09 12.38.19_R.jpg
本当は同じ東芝が良かったけど、オーデリックの
調光スイッチ自体が特殊だもんでこのように。

ダイニングのシャンデリアの位置決めをします。
これがT君。三代目J Soul Brothers みたいな
今どきの若者っぽいけど確かな腕。
2015-05-09 14.19.56_R.jpg
ここにシーリングコンセントが増設された
2015-05-09 14.30.26_R.jpg

その間、棟梁と棟梁のお父さんが
ランドリースペースの上に棚を設置
2015-05-09 15.10.04_R.jpg
扉open!
2015-05-09 15.10.58_R.jpg
扉の下にはハンガーなんかをかけておくバーを付けてもらった。
(IKEAの380円のものだそう。)

シャンデリアについてはこのような経緯。
ダウンライトから補強の有無をチェックして
一番近い流し上のダウンライト2つと
一緒に連動することになるやり方であれば3万円ぐらい。
ということだったので、それでお願いしていました。

ダウンライトは全部で6つあって
キッチンの3つと、その左前列に流し台上として2つ、
そのすぐそばの通路?廊下?に1つだけ。

T君に、1個だけ付くダウンライトの方から
ダイニングの電気を取ることができるかどうかを聞くと
できますよ。というお返事です。
しかもなんだったら流し上の2つと
通路?の1つのダウンライト3つを1つにまとめて
ダイニングのシャンデリアだけ、という配線にしてくれると。

えっ[グッド(上向き矢印)] 本当ですか[グッド(上向き矢印)]

8kgあるシャンデリア
2015-05-09 15.39.09_R.jpg
点いたー!!
2015-05-09 15.46.21_R.jpg
綺麗だやっぱり。
ダウンライトから下地をチェックしたら
かなりしっかり下地が入っているとのことで、
結局補強は必要なかった。

すごいなー、デベロッパーともう一つのリフォーム屋さんは
実際に見に来たけど「壁紙を外して穴をあけて補強して
同じ品番の壁紙を貼りなおして、てしないと」って同じこと言ってた。

ダウンライトから引っ張ってくるやり方は
「それはちょっとウチではできないですねー、
絶対傷つきますから張替えしないと...」って
ダウンライトを外して裏の補強を見ることもせずに
20~30万の見積もりを出してきた。

朝、アームが折れたシャンデリアも
アームを後から追加購入することとして
とりあえず直付けしてもらった
(のだけど、これはアームが1本無いので
飾りのガラスが飾れなくて無残なので今回は写真割愛)。

2015-05-09 22.17.46_R1.jpg
で、配線はT君のナイスな提案でこのようにしてもらえた。

流し台の上の前列とダウンライト1個をまとめて
2015-05-10 00.21.47_R.jpg
ダイニングのシャンデリアだけで
2015-05-09 22.17.33_R.jpg
全部ON
2015-05-09 22.17.56_R.jpg

で、食器棚が付いた
2015-05-09 15.57.54_R.jpg
あら素敵じゃないのー
2015-05-09 17.42.35_R.jpg
ダイニングとキッチン
2015-05-09 21.02.46_R.jpg
で、ペーパータオルホルダーも付けて(これは相方が)完了
2015-05-09 21.05.05_R.jpg

わっしょーい!!

とりあえず一気に段ボールが減った。
今まで玉突き状態で、食器が片付かない→
クローゼットも片付かない→服も片付かない→...
みたいになっていたのが、ダダダッと連鎖で片付く。

「ボカァこの『癒しのヴェルサイユ宮殿』とか書かれた
段ボールが片付いてうれしいよ...目に入るたび恥ずかしかったから」
とかぼやきながらシャンデリアの入っていた段ボールをつぶす相方。

フフン。このシャンデリア、ネットオークションで
22,000円で買った新品アウトレットじゃい。

シーリングの位置がMRと同じと思っていた時に
買ったもので、ズレてしまうなら付けるのをやめるか
どうするか...と思ったけども、やってもらって良かった。

すっかり素敵空間になったから
明日も頑張って残りの片づけを進めましょう。


商品券当たる [家]

じゃじゃーん
2015-05-02 20.09.37_R.jpg
これは何かと申しますと
商品券なんと5万円分!!

今回お家を買うに当たって、デベロッパーのHPを
見ていたら、デベロッパーが販売するマンション(どこでも)を
購入して「1か月以内にアンケートに答えたら毎月1名様に50000円、
3名様に3000円のギフトカードプレゼント」というくだりを見つけて

!!

購入した上でアンケート、ってからには
変な押し売りやセールスが始まるわけでもないし
これは応募しよう...人気なさそうだし。

「なんで人気ないってわかるの。」

だって自分で用紙をダウンロードして印刷して
記入して自分で切手も封筒も用意して出せ、って面倒だし
しかも全部のマンション対象で月1名、ってどうせ当たらないだろ、
って普通思うんじゃないかなー。

「どうせ当たらないよ。」 

でしょ。まず待ってろ。蒔かぬ種は生えぬっつーから。

「3000円の方がまだ確率高い。」

3000円なんか当たっても何に使ったかわからん金額だわ。
ここは50000円コースで応募。

ってやりとりがあって、先日
ご応募いただきましたギフトカードプレゼントに
当選されましたのでご連絡いたします
というメールをいただきました。

で、本日到着。やったー!!

分厚い
2015-05-02 20.10.12_R.jpg
「すごいなー」

この5万、何に使う?
って言いながらタケノコで炊き込みご飯を作ろうと
炊飯器のスイッチを入れたら「ガガガガガー」って

...。

爆発しないよね、コレ(汗

って言いながら普通に炊き上がったタケノコご飯...。
炊飯器かな...どうしよう…。


ツケモノ、転居する [家]

このところの懸念事項、家絡みですが
無事に転居いたしました。

無事っていうか...
前日に「ごめん、衣装ケース落として
床に傷つけちゃった」とかいうlineがやってきて
しかも1個の衣装ケースを落としてドアのヘリと
床2か所をメリッと傷つける、グリコキャラメルのような
システムで傷つけた相方。

...。 はぁぁぁ~~~~~~

ツケモノカーもぶつけて鉄板めくった過去があります。

はぁぁぁ~~~~~。

ケガがなくて良かったね、とか言ってみたら
「ケガしたよ。こんなに一生懸命やってるのに、つらい」
とか言われ、なんかいつの間にか被害者っぽくなってるけど
おめー加害者側だから。とかいう小競り合いしつつ
なんとか荷物と体を移動した次第です。

やっぱり若さがないからか、
これまで転勤族の娘として数々の転居をしてきた中で
一番堪える転居でした。

10年も住むと巣窟と化していて
ゴミ捨てだけでも大変な作業です。
自分の収納能力に驚いたぐらい、
出るわ出るわのゴミ袋。

はぁぁ~~~~ 疲れた~~~~~~~

前部屋の明け渡し。
2015-04-11 10.03.32_R.jpg
お世話になったな~。
駅にも職場にも近くて良かったけどね。

そんなわけで荷物の搬入が終わって翌日、
ウナギでも食べるか...と以前から通りかかって知っていた
お店に入ってみます。ミシュランで1つ星を取ったというお店、
しま村さんでございます。
2015-04-11 12.34.06_R.jpg
ご予約はされてますか、なんて言われてビビる。
突撃はあまりしないお店っぽい。

私は鰻釜
2015-04-11 13.22.28_R.jpg
しかし鰻に関しては、良いものをこれまでに食べ過ぎたのだろう。
「普通」でした。そして高い。実家で食べた方がよろしい。

家に帰ったら自分の部屋はこんな 
2015-04-10 18.41.18_R.jpg
圧迫感アリアリ

ネコはオドオド
2015-04-11 10.54.16_R.jpg
出ておいで~~

しかしこのネコは丸1日飲まず食わずで痩せてしまった。
かわいそうに。

さらに2日経過してようやく食べてうんちをして
リビングに出てくるようになった次第。
2015-04-12 22.38.06_R.jpg
このバブーシュは同級生が贈ってくれたもの。ありがたや。
その他のバブーシュたちは自力で購入。
2015-03-31 15.49.59_R.jpg
子供ゲストも来ると思われ。

泥縄で選んだエアコンもようやく付いたしTVも来た。
2015-04-12 19.57.23_R.jpg
こんな化粧カバー要らんと思っていたけど
気にして近所のマンションを見てみると
やはり見えるところはあった方がよろしいように思えてきた。
2015-04-05 14.34.48_R.jpg
ではリビングと、ベランダと玄関側廊下だけ装着。
寝室と私の部屋の内側など、パテでよろしい!

エアコン、あると全然違いますね~。

いくら床暖房が入っていても
下からだけだとまず部屋が暖まるまでが時間がかかるけど
エアコンだと早い。

リビング、一気に快適空間になってきたー!!
寝室も快適だー!! 今日はお昼寝できました(笑。

しかし自分の部屋は相変わらずの段ボールの山で(T_T)
早く片づけて快適空間にしなければ
ミシンが再開できない。

来月半ばには食器棚が作られて
そうすると自分の部屋の食器を入れた段ボールも
片付くだろう。

とりあえず、ホウホウノテイで巣の移動、完了です!!


鍵の引き渡しと試験外泊 [家]

先日鍵の引き渡しがありました。
当日に引っ越しをする人も居るみたいですが
我々は業者のスケジュールの調整上、半ばに転居の予定です。

だがしかし、一気に集中させると大変なことになるので
細々と進めておこうではないか、となりました。

まず、梅酒と生地。
引っ越し業者の人には「全部プチプチの資材に包んで段ボールに
入れてください。本当に、当日運び出すだけにしておいて下さいね!」
と念押しされたものの面倒すぎてイチイチ梱包できーん。

生地も、立てるハンガーボックスにどんどん立てて運ぶと
言われたのだけど、汚されたら嫌だし、だからといって
1つずつ包むのはホネだ。

...自分で運ぼう。

ってなわけで、トイレットぺーパーを皮切りに
プレお引越し開始。

レガシィの荷室にどんどこ並べる
2015-03-31 20.32.34_R.jpg
自分の部屋の押し入れ
2015-04-01 21.20.09_R.jpg
隣のクローゼットは1畳ぐらい
2015-04-03 21.43.46_R.jpg
どっかーん
2015-04-03 22.50.58_R.jpg
思ったよりも生地が多い。...。
入って良かった。

その他、キッチンに付けるマグネットやら
年末のセールで買っておいた新しいお鍋たちやら
レガシィから台車でどんどんどんどん運ぶ。

そして翌日は新しく買ったいろんなものを届けてもらう。
・ダイニングセット
・ソファ
・センターテーブル
・ゴミ箱
・ベッド
・テレビ台
・洗濯機
・リビングと相方の部屋のライト

カーテンも届く。
光の当たり具合ではこげ茶色に見える深い紫で重厚。
なかなかヨロシイではありませんか。
2015-04-05 09.58.30_R.jpg
タッセルも買ったのです。
2015-04-04 11.49.50_R.jpg
このようになります
2015-04-05 10.01.05_R.jpg

寝室側のカーテンたちは「生地に不良が見つかり」
ってことで代替品になった次第。

とりあえず窓の木枠にどんどん房掛けを打ち込む。
洗面所のペーパータオルホルダーも打ち込む。
電動ドリル活躍。

そういえば、「ちょっとズレたところにある」という
件のシーリングには、とりあえず小さいスポットライトを
装着してみた。
2015-03-31 22.01.32_R.jpg
イケアで3000円ぐらいだった(笑。
向きが変えられるのでこの後角度調整。

洗濯機が来たので、さっそくシーツなどを洗濯してみる。
(これまで東芝ドラムを使ってたのに、ここへきて壊れるという痛手だった)

新しいPanasonicは快適。
浴室乾燥機で乾かして、新しい布団にカバーリングしておく。

冷蔵庫があれば普通に生活ができそうな感じになってきた。
あと残っているのは趣味のものがほとんどだもの。

ちょうど連休だったので、試験外泊してみることにします。

...床暖房あってよかったね。
エアコンないと今日は寒いもの。

お風呂が広~い。
お湯が冷めにく~~い。
今まで結構不便してきたから、快適さが身に染みる。

で、就寝。あ~~疲れたもの~~~。
フランスベッド、寝心地よし。
寝位置が定まる。...zzz

って、翌朝、隣の相方を見たら布団が肩までかかってないなー。
と思ってたら起きて「さ、寒い。」
布団が暖かくて剥いだら体が冷えたと。

エアコンは、候補を絞っていたものの
忙しくて購入を先送りしていたので慌てて
「今日エアコン買いに行こう」となりました。

ヤマダ電機に行ったけど、ワカゾウが出てきて
案の定通り一遍の会話でどうしようもない。

見積もり出してもらって、ノジマさんに出かけたら
おっちゃんが安くしてくれました。
やっぱり対抗馬が必要なわけですねー。
結局寝室と私の部屋の小さいもの2つと
リビングダイニングの大きなもの1つ、計3つ購入。
相方の部屋は...夏のボーナスで考えよう(笑。

先にノジマさんにしてからヤマダさんに行けば
良かったのかもしれないけど
今日のヤマダさんではダメだったかもな。

そして、ダイキンのエアコンは
結局やめてPanasonicにしました。
15年ぐらい前に、うるるとさららを初めて導入した実家では
すごく良くて、ガーッと暖まるし乾燥しないし
快適だなーと思っていたのに、価格コムなどで調べても
あまりコレといった良さが出てこない。

うーん。そうするとホースは太いし室外機は大きいし、
それならダイキンでなくてもいいか…。
そしてPanasonicのエアコン、下から見るとカッコイイ。

そして、引っ越し業者さんに再度連絡して
再見積もりを依頼しました。

「...あんなにあった荷物、よくここまで減らしましたね...。」
って、最初17万と言ってた料金が11万になった次第。

(それでも高いけど、多分当日までにまだまだ運ぶし
多分、大きなものしか残らないような気がするけど
幹事会社だし、まぁ仕方がない。こうなったら
業者さんが良心の呵責にさいなまれるぐらい
荷物を減らしてやるー。)

あとは冷蔵庫が届くの待ちぐらい。
あと、来月の食器棚とダイニングの電気。

だけど、ダイニングの電気はもはや
「...要るかぃ?」ってぐらい、イケアの小さいスポットLEDが
活躍していた!!

...。「要るかぃ??」←2回目。

いや、いる。やるったらやる。

そんなわけで、とりあえずは
引っ越しまで毎日少しずつ荷物を運び込むという
地味な作業を繰り返しております。

ヤマダさんでたくさんポイントをもらったので
新生活で使う消耗品などでも買おう。と思ったら
なんででしょうかね、ウチで普段使っている普通の物を
全然扱っていないのです。

台所洗剤→キュキュットがなくてJOYならある
入浴剤→きき湯ファインヒートがなくて普通のきき湯ならある
ペーパータオル→スコッティがなくて、硬いゴワゴワのならある

こんなかんじ。   ...。

ポイント、使う場所がないではないか。
ハァ。やれやれ。

とりあえず、試験外泊してみて良かったです。
あのままエアコン無しで生活し始めたら
疲れちゃうところだった(笑。


予算枠外のカイモノ [家]

で、引っ越すにあたって、冷蔵庫を新しくするかどうか
1か月近く検討をしていました。

これからは今までよりも若干職場が遠のきます。
買い物の時間も限られてくるから、不本意ながら
買いおきもしておかないといけなくなる...。

...新しい冷蔵庫を買うか。
という話がクスブってていました。
でも、組んでいた予算は全て枠がいっぱいです。

どうしよう。ある、といえばある。
オットも知らない私の財形貯蓄。
いわゆるへそくりというか、半分ぐらい
「そういうもんがある」とは言っていたものの
あまりつっこまれることもないのでそのままにしていた財形。

毎月細々、だけどチリも積もればな財形貯蓄。
下ろすのが面倒で手つかずの財形。出番です。

コッソリと一部を払い戻し手続きをしておきました。

割と近所には電気屋さんがひしめいているのだけど
どこも「大決算」とか言いつつ、そもそも高い。
ていうか、冷蔵庫なんかそうそう買い換えるものではないし
今使っている250L冷蔵庫だって無印良品の現品処分のを
5万円ぐらいで買ったのでした。

候補はパナソニックの685mmと
三菱の650mmの、どちらも500Lぐらいの。

内覧会で、730mmのスペースを実測して、
685mmの両開きは扉が十分開かないのではないか?
ということになって、やっぱり650mm?
だけど、価格はパナソニックの方がだいぶ安い。
でも685mmは開くスペースが十分でない分
結局やめておけばよかった、になる。...ような気がする。

まー悩む悩む。

試算表を作ってお金の出入りをチェックしつつ
どうしたものか...とよく検討。
冷蔵庫を買うのに全部で3・4件、
計6・7回は電気屋さんにも出かけました。
(単に電気屋さんが好きなせいもあるのだが)

...高い。高いんだよぉぉぉぉ。
週末に行くもんだからお客さんもけっこう多くて
店員さんも張り付くもんでゆっくり見ることができない。

平日の夕方に出かけることにしよう。

コンベックスまで持って電気屋さんに行くもんで
電気屋さんも結構本気。
edi〇nに行って、担当の人が名刺をくれて
税込で203,000円まで頑張ります。と言うけど
でも「じゃあ買い」ってならない。

さらに2・3日おいて考えて
今度ヤマ〇電機に出かける。
出がけに「ちょっとまって、edi〇nの名刺持っていく。」

ヤマ〇さんでは前回案内してくれた人がガブーと食いついてきた。

220,000円ちょっと、税込で。
バッグからエディ〇ンの名刺を出して
あらっ、こちらでは税込で203,000て言われたんですよねぇ。
とか言うと、電卓持って「ちょっと待っててください!」と消えるおじさん。

電卓に198,000を表示させて戻ってきた。
「特別この値段で税込です!」10年保障も付けるけど
ポイントは付かないけど、と。
(我々はポイントはためていないのでどうでもいい)

よーし!!
「じゃあ買います。」「うん。」
相方と顔を見合わせて、決まり。

ちょっとお金下ろしてこないと。ってATMに走る。
今日買うぞー! って決めてきてないから(笑。

やっぱり最初に「コレかなぁ」と言っていた
三菱の650mmに決まりました。
色はクリスタルブラウン。

コチラ  WXシリーズ MR-WX53Y
MR-WX53Y-BR.jpg
あー決まって良かったね。「本当だね。」

なんか、野菜室開けたら入ってた三菱の宣伝5連の箱ティッシュを
「もうこれもあげます」とか渡されて、なんかおじさんヤケクソ(笑。

「ボク、テレビ見たい。」ハイヨ。
って、テレビ売り場に行ったらもう目がピカピカする。

普段テレビはほとんどみないツケモノ、
なにしろ自分の家には長いことテレビを置いていなかったのです。
(寮が狭かったから、場所を取っているテレビを捨てたら
それから観ないで済むようになった)

今のテレビの画面は綺麗すぎてビッカビッカですなぁ~~。
私はSONYが好きだから、買うならSONYがいいな。

でも40インチぐらいで良いと思うよ...と言うのに
相方は48インチとか見てる。まーたそんなでっかいもの...
知らんぞ。私は。

あげくに「なんか残像で酔っちゃった。」おーい大丈夫かっ。
全くこの人は...

なんとなくロックオンされていた雰囲気のおじさんが
我々を完全に捉えたのは気のせいではなかった。

「こちらは4倍速なので動きが滑らかで
つまり残像が出にくいです。」

へぇ。

「ただ作るのにお金がかかるので、もう次の世代のは
4Kだけど2倍速です。コストがかかるので
4倍速では作れないんですよ。」

ほうほうほう。

55インチもあるけど、しゃがみこんでジーッと見ていても
確かに目がグルグルピカピカしない。

次の世代出てるっておっしゃったけども
これは生産終了ですか? いくらになりますか?

と聞くと「安くします。」って17万ぐらい。
あー高いんですねぇ。ウチはたった今、上で
冷蔵庫買っちゃったから買えない。と言うと
「ちょっと待っててください。」とまた消えるおじさん。

150,000円ちょびっとを表示して戻ってきた。

これは税抜き? 税込でこれぐらいになりません?
うち、あとエアコンも2台か3台か買わないといけないから
お金ないんです。

と聞くと、また小走りに消えるおじさん。
「なんとか、それでできます。冷蔵庫も買ってもらったし
次(←エアコン?)に使えるポイントも5%付けて。
期間限定の8000ポイントも付けて。
合計16000ポイントぐらい付く。と。

おっ、ほんなら買います。

おじさん、価格コムの価格なんかもちゃんと調べていて
「ネットだとだいたい140,000円ぐらい。
ウチは保証付でポイント付きで、ってやります。」
「冷蔵庫は三菱ですね。ティッシュ持ってたからわかりました。」

...あのティッシュ「この人冷蔵庫買ったよ」っていう
暗号だったのか?! うーんやるな、ヤ〇ダ...。

とかいって、鋭い観察眼だよ。
なんかこの「昔からの営業マン」みたいな気質に
ヤマ〇さんにもまだこんな人いたのか。と納得して
このおじさんだから買った、というのが正直。

(一時期店員さんが増えたのは良いけど
なんでも通り一遍で何聞いても
詳しくわからないニーチャンばっかりだったから
全然いい印象なかったけど、急にポイントアップ。)

これから買うなら4Kですか?と聞いたら
2年後に3チャンネルぐらいに増えるけど
まだ少しかかる。4年後でどうか、というところ。
オリンピックを目指してやってる。
その頃にはまた充実したものが出てくる。

まぁ、そうだろうな。

だいたいこんなに景気が悪くっちゃ、
4Kなんか今は庶民がそうそう買えないだろう。

アナログから地デジになるときだって
みんな地デジ地デジと大騒ぎだったけど
結局そのあとどんどんいいテレビが出てきたもの。
もうちょっと様子を見て、東京オリンピックが終わって
オリンピックハイが過ぎたころ、また考えればいいか。

じゃあ4倍速、ってところでコレにする。

コチラ  KDL-55W920A
KDL-55W920A.jpg
ネットだと確かに安いですけどね。
保障とかなんとか考えると、
実店舗もこんなに頑張ってくれたので
ここで決めようではないか。
(あと、このテレビの底値はもっと安かった時がある)

相方、「えぇー?! 55インチ?! 本当に買うのー?!」
ビックリされたけどそりゃそうだ。40インチでも大きい、とか
要らないんでないか、とかブツブツ言っていたのに、55インチて(笑。

ちょっとお金下ろしてくる。テテテテテと降りて
ってまた札束。これで手続きしたお金はもうなくなった。

私はジットリと汗をかいていました。
そりゃそうだ。1日で動かすお金としては
これまでで最大だったわけです。

しかも値段交渉なんか今まで面倒で
ほとんど実店舗では買ったことがない。
その私が、名刺とかティッシュ箱をチラつかせながら
おじさんと交渉をして値切るということをしているなんて
自分が一番驚くわ。しかもTVは完全に「知らん」モードだったのに(笑。

「あーた、本当に中途半端なことしない人だね...。」とか言う相方。
なんで。「SONYの55インチ...。」

やると決めたらやるんだ。
買うと決めたら買うし。買えない値段なら買えないけども。

あ~~疲れた。

って、本当はもう1件行くはずだった電気屋さんの
ショッピングセンターでご飯を食べることにしました。
お寿司食べたい。まわるやつでいい。疲れたしお腹すいた。
とか言って、相方と同じ量、11皿も食べたもの。

「あーた...」プヒー、さすがに食べ過ぎたんだわんねー。
給料日で入ったお金よりさらに多いお金を取り出して
現金数えてババーンと払って、
心拍数上がって代謝良くなっちゃったから(笑。


あとはエアコンか... 虎視眈々。
欲しいエアコンはロックオンしているのです。

あっ、テレビを買ったからには置く台がないのでした。

...。


ツケモノ、内覧会に行く [家]

本日は内覧会でしたのでまたノコノコと出かけてきました。

エントランスにはたくさんたくさんスーツを着た会社の方々がいらして
ちょっとした騒動な感じです。

エントランスで宅配ボックスやメールボックスの説明を受け、
駐車場の説明を受け、いよいよevergreen&ツケモノ邸へ。

内覧会は引き渡しの前のチェックを兼ねたお披露目会的なものです。
不具合や疑問は引き渡し前にどうにかしてもらわねば。

相方なんか朝から近所のホームセンターに行って
レーザーの距離計だとか水準器だとか買いに行って、やる気。
(の割に買いに行くのは当日という泥縄具合で、私に至っては
まだ寝ているというやる気の無さ)

内覧会前に見ていた内覧業者さんのHPには
「スリッパはフローリングのキズなんかを指摘するときに
『スリッパのせいでは』などと言われるので、厚手の靴下を
持っていくべし」と書いてあったので、SHIMANOの
極厚靴下を持っていったのだけど、玄関であっさりと
ディスポなペラペラのスリッパを渡されて
これならキズだって付くまい。と素直にいただいて入室。

おっ、モデルルームに入った時よりも狭く感じる。


事前学習では「まず床を踏んでまわれ」←床鳴りを確認せよ。
とか書いてあったのでウロウロと軽いジョグをして回ったけど
全然鳴らないし、踏み心地も良い。

へー。いいじゃんか。
とか思ってたら、「壁紙の角が剥がれている」と相方。
「そもそも角角の壁紙のジョイント部分のヘリが
まっすぐじゃないなァ。」へぇ、そんなもんなんスか。

私はそういうのを気にして住んだことがないから
全然わからない。

けど言われて気にして見て見たら
けっこう角角の切り替えはボヨボヨしていて
確かに気になると言えば気になる(ような)。

ていうか、それ言われたらみんなそんな感じだ。
そして「ここで切り貼りするかぁー?」てところに継ぎがある。
目が慣れると割とパッと見でわかっちゃう。

...なんかさー、全体的にクロスの貼り方がうまくないんだね。

ってそのまま言っちゃって、係のおじさん「そうですねぇ」苦笑い。

間取り図の印刷に番号振ってリストアップしていきますが
物入れの扉を開けて戸棚板のキズですとか、やっぱりあるわけです。
「おっ」と番号書いたマスキングテープを貼っていくと
「お二人ともお上手ですね...」おじさんまた苦笑い。
2015-03-21 16.05.11_R.jpg
こんな感じに番号を振っていく。

おじさんは「私が居るとアレでしょうから...」って
中座して「また来ます...」 すみませんねぇー。

でも、戸建てではないし
断熱材が云々かんぬんとか床が斜めになってるとか
そういうのはあんまり関係ないから、わりとソフト面の指摘に
とどまった感じでした。

あと生活する上で付くであろうキズとかあるわけだし
そんなそんな無傷の状態を求めてもねェ。

で、全部で9項目ぐらい。多分すごく少ないのではないかと。


あとは採寸をしないと。
食器棚を置く場所と、冷蔵庫を置く場所と
ランドリースペースの吊り棚のスペース。
あとカーテンも。

オプション相談会の時にサイズは聞いてザックリ長さも測ったものの
窓の大きさだったのかカーテンレールのリング間の長さだったか
どっちだったっけね...。

カーテン屋さんでもらってきたメジャーを引っ掛けて測ると

[がく~(落胆した顔)]

何コレ、前回見積もりお願いした幅と全然違う。
え、長さは? →長さも全然違う。

ひどいところだと17㎝も幅が狭くて
長さも5cmも短い。

モデルルームで全部カーテンボックスだったところは
リビングの2か所のみで、あとはレールじゃないのよ。
全部Aフックで頼んだらカーテンボックスじゃないところが
レール丸見えになるところだった。

入室した瞬間に「狭く感じるね」は、気のせいではなく
モデルルームが 実物より大きめだった!! という、ね。

いくらイメージといえどもねぇー
ずいぶんエゲツナイことなさるじゃないのよデベロッパーさんよ。

そりゃ展示のカーテンも譲れないわ、サイズが違うんだから。
ズルズル長くて大岡越前かっつーの、ていうことになっちまう。


ほーうほうほうほうほう。

ま、あくまでもイメージ、ですよね。
マックの看板と実際のハンバーガーが違うのと同じですよ。

これ、ウチなんかモデルルームと同じ間取りだから
こんなもんで済んだけど、他の間取りの人たちなんか
「全然イメージと違う!」ってならないのかな?

とか言いながら近所のスーパーに偵察に行って
買い物をして帰ってきました。

生鮮類は今よく行くスーパーの方が断然良さそうだなぁ。
照明が青っぽいせいもあるのだろうけど、
おいしそうに見えないというか、色が悪く見えるし
ブリなんか実際「コレ...もう廃棄じゃ...」っていう
灰色具合で悲しい。

そんなもん買ってたらみんな魚が嫌いになっちゃうよ。

生鮮類はこっちで買うことになるだろうな。


そうそう、カーテンは無事に決着が付きました。
転居先のそばのホームセンターに行ってみたら
オプション相談会の時に見たメーカーのオーダーカーテンを
扱っていて、これが良いのでは。と相方が選んだカーテンを
気に入り、決まり。

レースのカーテンに至っては
ショールームでもらった型番のものは30%引きです、
と言っていたのですが、ショールームの方が安かったので
じゃあ厚手の方だけお願いします。と言うと
「ショールームさんと同じ値段でやらせていただきますので」って
43%引きになって、全部で18万ちょっと。
設定予算の20万内でスッキリ収まりました!

やったー!! そんなことってあるんだなぁ。
「見積もり書をお持ちでしたら確認させていただけますか...」って
ホームセンターではちょっと無い価格だったようなので
ショールームの価格も捨てたもんじゃない。

引っ越し屋さんじゃないけど合い見積もりをした形になってしまって
ショールームの方には悪かったのだけど(> <

カーテンは本当に、値段があってないようなものだから
定価が高くても割引率も高ければ結局安くなるし
定価が高くなくても割引率が低いと結局高くなる。
割引率はお店によって違うから、安いのか高いのか何とも言えない。

なんだかよくわからないけど、気に入った生地を見つけたら
とりあえず見積もってもらったら良いと思われます。

あ~疲れた。
今日指摘したところは来週再確認、ということなのだけど
またしても私は仕事なので、相方に一人で出かけてもらいます。

そろそろ引っ越しを準備しなくてはいけないけど
まず生地と梅酒を細々と自分たちで動かして場所を広げよう...

ドッコラセ。

----

朝、相方が買ってきた水準器と計測器。
2015-03-21 20.56.50_R.jpg
レーザーで距離を測れるスグレモノ。
(相方は一応測量士の免許を持っているんだよ)


ツケモノ、家を買う  カーテンの選択編 [家]

はーーーーー

どんより。

仕事が年度末で、新年度のことなんかが始まるのだけど
なんつーか、ついていけてない。
上司の言うことが半分ぐらいしかわかっていないというか...。

置いてけぼり感満載。

...。


そして家のことも進めなくてはならぬ。

そーだそーだ、なんたってもう来週は内覧で
月末には引き渡し、来月のアタマには引っ越しをしなければ。
引っ越しの当日なんかも仕事だもんねー。

もはや相手方の言いなりというか、先の予定を
勝手に狭い選択肢を与えてきて割り込んでくる。
こっちだって新年度の予定なんか仮定から決定で
また変更になるっていうのにー。とか思ってたら
「引っ越しはこの日の何時にお願いします。」
アララ...引っ越しできる日は仕事の日。

出勤は今の家。帰りは新居。こっちも置いてけぼり(爆。


そして家のことはカーテンが決まらない。
予算は20万と決まっているのに、どれにするか決まらない。

ショールームなんか見に行ったけど、長い生地で
下がっているものからはピンとくるものがなくて
降りた畳まっている生地だと小さいもんで今一つピンとこない。
カタログなんか5cm四方の生地が張り付いているもんで
全然ピンとこない。

うぅーむ。

いくつかサンプルを送ってもらうことしたら
「ご予算の倍になってしまいました。」
って39万円の見積もりがきた始末。

ぐはっ たけーよカーテン!!

ネットではどうなんでしょう。
って見て見たけど...

不思議ですなぁ~~。
売れるのか、あの売り方で。

写真の撮り方もあるのだろうし、
と思うのだけど、ちょっと引き気味。

だって畳んでたのをそのまま掛けて写真に撮ってます、
っていうヨレヨレの、キッチリした? 折り線が付いていて
ドレープというものがわからない。
「縫製は日本」ってじゃあ製造はドコなんだっていうツッコミとか(笑。

シワが伸びればいいのかなー。とか思って、
とりあえずサンプル請求をしてみたら、7cm四方のサンプルが
バラバラと送られてきたのだけど、全然わからん。
サンプルの番号も「1~6」の通し番号で、明細に説明という
「結局この生地はなんであるか」は明細無しにはわからない始末。

でもこのカーテンだったら全部で10万もかからずにできる。

...。どうする?

相方なんか「いいんじゃないのー」って急に全然見てない(- -;
「いや、期待しちゃうと届いたときガッカリするから
最初から目隠し程度に考えておけば、意外にイイかもしれないじゃん」

目隠し程度、ってけっこう面積があるのだけども。

やっぱりショールームから送ってもらったサンプルから
検索してヒットするようなお店は、ネットであっても高い。


はっ、そういえばうちはモデルルームと同じ間取りだった。

「モデルルームの展示品、そのまま買い取りできませんかねー。」
って営業マンに聞いてみたのだけど、そういうのはしていないそうで...

ちぇっ、そうかよー。

相方に「すごい執念だなぁー」とか言われつつ
聞くだけならタダですからー。ウチはビンボウなんですからー。
って、でも本当にいろいろ選ぶのは面倒で、もう「良い感じので。」
「値段、足出ないようにして。」って決まって欲しい。

ブツブツ言ってたら
サンプルを送ってくれたショールームが
新たにサンプルを送ってくれました。

「半分とまではいきませんが、だいぶ押えました。」

それでも26万円ちょっと。 うーむ。

引っ越しハイみたいになってしまえば
6万の予算オーバーぐらい!ってなるのかもしれないけど
我々は何しろ、引っ越し当日も仕事です(キリッ
とか言ってるぐらいだもんで、むしろどっちかったらロウですよ、ロウ。

こうやってちょっとずつちょっとずつ
「ちょっとぐらい」ってオーバーしていったらキリがない。
もうこれで良いかなぁとか思ってみたりしたのだけど
家電などと違って価格の成り立ちが良く分からない分野だもんで
調べてからでないと後悔しそう。

これが送っていただいたサンプル。
(前列が安い方で後列が高い方。)
2015-03-13 19.50.26_R.jpg
全然違いが分からないんですけども2種類とも防炎で
1mあたりの単価は1000円ぐらい違う。

こちらは防炎・遮光の厚手のカーテン
2015-03-13 19.49.49_R.jpg
さらに高い(> <

...。

いやほんと
普通でいいんですけど、フツウで。


...しかし今の自分の部屋のカーテンなんか
「1窓1万円で作れます!」ってーの使ってるなぁー。
最初安いものでもそのうち掛けかえるよねー。
って10年間ただの一度も掛け替えたことありません(爆

ショールームを見て思ったけど
やっぱり「良いものは雰囲気が良い」のです。
ここはせっかく事前に組んでいた予算通り
普通にキッチリしたものを購入したい。

どうしたもんだかなぁー。

そろそろ決めないとあんまり日にちがないからなぁーーー(悩。


ツケモノ、家を買う  予算の内訳編 [家]

しつこく続く住宅購入記。

10年間の住宅ローン減税でたくさん返ってきてほしい。
頭金もヘッタクレもなくバクチのように少額で審査を通して
購入したマンション。

そして入居者説明会なんか夜勤前だったもんだから
「あなた行ってきてください」ハイヨ。ってな感じで
行かなかったツケモノ。

でも長く住む家だし、一応ネチネチと考えていることはあるのです。

先日のシーリングコンセントの移動に「かなり大がかりになる」
「費用が相当かかる」と聞いていたので、はー手元にお金を
取っておいてよかったっちゃんねー。しかし、いくらだ??

先日の匠建築事務所に問い合わせをしてみたところ、
「手前(もともと)のシーリングコンセントから
梁をまたいで電線をつなぐことはできないだろうけど
キッチンのダウンライトをガボッと外して電線を伸ばして
電気をとれば、増設は可能だと思われる。
費用は3万ぐらいかと...」

なにーっ。

そうしたらついでにリビングの照明も調光器対応のにするから
スイッチを付けて欲しい。
そして洗濯機上の棚もデベロッパーの営業マンに採寸してもらったから
作って欲しい。と要望を出します。

そして、玄関のミラーについても
マンション近くのリフォーム屋さんに
「これをつけた場合いくらかかるか」と見積もりを
出してもらったら、11万ぐらいでできると。

なにーっ。

...。誰ですか。ミラーに20万とか照明に相当な費用とか言ってた人は。

ちなみに、付けたいと思っているのはコチラ
スツール_R.jpg
これはブーツを履いたり脱いだり、ちょっと荷物置いたり。
あとは老いてきた時に多分役に立つ。
外付けで椅子を置いたら多分それに突っかかって転んで骨折する。
整理整頓という意味でも出し入れがスムーズに出来る点が魅力。

いやー...これやるでしょう。


<現在までの見積もり>
①食器棚の件の匠建築事務所
1.電気工事 概算約¥30,000円
2.調光スイッチ 概算約¥4,500円
3.洗濯機収納 約¥49,000円(食器棚と同日工事)
4.食器棚120C ¥298,000円
合計381,500円

②玄関ミラーの件のリフォーム屋さん
1.材料費50000円ぐらい
2.人件費だのもろもろ
3.清掃費用などもろもろ
合計約110,000円

③遅れて連絡してきた人感センサーのトイレ屋さん
1.1つは220,000円
2.もう1つが330,000円
...話にならないのでトイレの蓋は人力でもよろしい!

④引っ越しセンター
頼んだ会社は高いのだけど、幹事会社なので
ちょっとやむなしな感じで、他の入居者の方に
迷惑がかからないようにスムーズに...と弱気に依頼。
190,000円と出してきたところを「高いっ」と叫んだら
段ボールをリサイクル品にしてもらったりなんだりかんだりで
170,000円。

高いなぁー[もうやだ~(悲しい顔)] まぁ仕方がないよねー。

って言いながら、近場の家具屋さんに椅子を見に行く。
相方のPC用の椅子が、ロシアン子の爪とぎになってしまって
ボロボロだーとか言ってたらいよいよ骨が見えるぐらい
ズル剥けになってしまったので、やむなし。

...あまりこれといったものがないねー。

って椅子売場を離れてブラブラとベッド売場なんかも見てたら
おっ、これは良いかも。というベッドがありました。
足を止めるとすかさず売り場の人が話しかけてくる。
どうやらフランスベッドから出向しているらしくて
あまり器用ではないけどフランスベッド愛を感じる話し方に
好感を持つ。

こちらが対象
メモリーナ65_R.jpg
フランスベッドのメモリーナ65-MHという
65周年記念で出された日本製のベッド。
今まで無印良品だったから、すばらしく良く感じるなー。

「えーフランスベッドだって。
年取ってパラマウントベッドの世話になることはあっても
フランスベッドを買うことになるとは思わなんだ。」
と言うとハハハ...と困ったように笑われてしまった。

シングルを2つで140,000円。洗濯なんかも合理的よね。
「良いんじゃない?」 ねー。

...はっ、そもそも今日はベッド買いに来たわけではないのです。
帰ってから間取りを確認してまた電話します、とか言って
仮伝票に連絡先を書いて帰ってきたのだけど
間取り図に線を引いてみたら余裕に入る感じだったので
本決まりの電話をした次第。

これら全部でだいたい80万ぐらい。
変なオプションより断然良いではないか。

よしっ、とりあえずこれで払うものの予算は...
あとダイニングセットとソファとカーテン。
ま、いいやだいたい目星は付いているし、
今度ショールームでいろいろ見てくる予定。

みんなそれぞれお金の掛けどころは違うし
コダワリのツボってものもあるのだろうけど
ウチの財源から「どこにフォーカスを当てるか」を考えると
こんな感じ。あとはエアコンかぁー。

(うるるとさらら希望。キリッ。)


ツケモノ、家を買う  インテリア相談会編 [家]

そんなわけで、マンションを買うとなると
インテリア相談会なるものがあるわけです。

これは相談会と称した即売会ですね。
マンションデベロッパーの指定業者が売るものを
購入すると、デベロッパーにキックバックが入る仕組み。
つまり高い。

けど、メリットとしては入居前に全部済ませてあることで
快適に生活を始められる。

しかーし!!

うちは糸目だらけなんですよ、何度も言うけど。
私は基本的にはズボラーだけども、そして即決型だけども
検討しないわけではありません。むしろ冷徹に検討します。

相談会、ってなにするのかな?とまず調べて
仕組みを理解したら「行かなくてもいいかもしれない」
に始まったのだけど、「参考にはなるかもしれない」のと
割高でも頼んでおいた方がいいものが何かを考える。として
ノコノコ出かけてきました。

<すすめられたもの>
①表札
②換気扇フィルター
③リビングの電気
④フロアコーティング
⑤水回りコーティング
⑥天井から下げる物干し竿
⑦セントラル浄水器
⑧玄関のミラー
⑨洗濯機の防水パンに乗せる足台
⑩紫外線カットフィルム
⑪造作家具

<聞きたかったこと>
(1)トイレの蓋を人感センサーで開くものにしたい
(2)シーリングコンセントの増設と耐荷重
(3)玄関のミラーは椅子付のミラーが付くかどうか

全然乖離してるったらない(笑。

まず、勧められたものから
その場でバッサリ断るのもアレだし
「検討します」で流すものは流して
ちょっと本当に検討してもいいなと思うものは
リストに挙げてもらった。

①表札 → やってもいいか、2万くらい。
最初だからウンウン頷いたものの
後でこんなもんホームセンターでよかー!
てことになる。

②換気扇フィルター →イラネ
だって「このマンションのためにミリ単位で合わせて
作ってますから」って、そんなわけないだろー!
ランニングコストかかりすぎでしょ、そんなもん
マンション自体の購入を辞めるわ。

③リビングの照明 → 頼むことにする
3割引きって言うし、カーテンと電気は
入居してすぐ必要だもんねぇ。
(ところが、伝票は3割引きになっていなかったし
伝票番号から検索したらネットで半額だった!)

④フロアコーティング → 乗り気
だけど、マットなフローリングが台無しになる感じの
ペカペカ具合で悩む。ラミネート生地はツヤ有が好きだけど。
だいたい、そんな必要ならデフォルトで施工しないのか?

⑤水回りコーティング → これはやったらラクかも。
フッ素と違って何やら特許を取ったエコキメラというもの。
半永久に効果があるらしい。けど水回り7か所で17万もする。

⑥天井から下げる物干し竿 → ま、かわいいけどね。

⑦セントラル浄水器 → ごり押し話が終わらないので申込み。
だけど、「ミネラルウオーターというのは雨が降って
川で流れてくる間に工場やその他の有害物質を吸着して
ボトルに詰められてくるんです。この浄水器は
玄関外に付けた浄水器で浄水して有害物質を取り除くので
降った雨を採取したままの状態で、本当にきれいな水が
蛇口から出ます。」 ...。

お~~~い。誰か~~~(笑。

いやいやいやいや...とか思ったけど
そこで「いやミネラルウォーターというのは」とか
反論しても仕方がないので、「すごいですねーっ」って
流しておいた。25万ぐらい。ランニングコストは
月4000円弱だったか、そんなもん。

女性には美容で人気だとかいろいろ言われたけど
そういう美容にはあんまり興味がないんだわ。

⑧玄関のミラー → モデルルームにあった
椅子付のミラーを付けたかったのだけど
それは扱っていないというので、イラネ。

⑨洗濯機の防水パンに乗せる足台 → 申込み
12000円ぐらいだったのと、この前ドラム式洗濯機を
運んで腰を痛めたから。
けど、ネットで調べたら10000円だった。

⑩紫外線カットフィルム → 申込み
飛散防止にもなるしー。とかいったものの
17万ぐらい。リフォーム屋さんの方が安い。

⑪造作家具 → 高い。単純に高い。
「このマンションのためにミリ単位で(ry」
お金ありません。却下。

オプションは以上。

それにしても、仮とはいえリストに挙げたものが
いくらかな? 

チーン  89万円 [がく~(落胆した顔)][がく~(落胆した顔)]

「皆さん200万とか多い方は500万ぐらい行きますよ。」
そういう人は住む場所間違ってるんでないのか。

聞きたかったこととして
(1)トイレの蓋を人感センサーで開くものにしたい
→ トイレの業者から連絡しますと言ったきり、返答なし。
ま、いいけどね。

(2)シーリングコンセントの増設と耐荷重
→ 今からの増設はできず、リフォームとなる
・耐荷重は宿題にさせてください。(えぇぇぇぇ)
翌日電話があり、5kgとのこと。

(3)玄関のミラーはMRと同様の椅子付のミラーが付くかどうか
→ 切り取って石膏ボードを入れて壁紙を張り直すので
これもリフォームとなるし、20万以上かかります。と
やる気なさげ。

問題は、(2)ですよ。
最初に行った時と、MRの照明位置が違ったのです。
(イメージと違った、てならないように
モデルルームと同じ間取りの部屋を買った)
最初は梁の向こう側に照明がありました。

これはパース写真から
CCI20150223_00000r.jpg

今回
照明位置_R.jpg
梁の手前にシーリングがあります。

これは、間取り図をじーっと見ていて
アレ?と気づいたのでずっと気になっていたのでした。
シーリング_R.jpg
この赤丸のところが、パース写真と同じで
MRに最初付けられていた場所。
しかも今回のMRよりもさらに10㎝ぐらいリビング側に
ズレるという設計。

いくらMRがイメージであったにしても
詐欺っぽいことしてくれる。

照明の担当のおばさんに
「これじゃダイニングテーブルの置き場所に困りますよね。」
MRだってすでにテーブルとズレちゃってる。
と聞くと「そうですけどー、そこはもうしょうがないですね。」

いやいやいやいや、 全然しょうがなくない。
食事がおいしそうに見えないじゃないですかー。
そんな食卓、意味があるように思えない。

「じゃ、ダイニングのライトをスポットライトにして
こっち側向けて、ダイニング用の照明をリビングに付けたら
どうですか?」

どうですか、って違和感しかないし
梁の向こうからスポットライト当てても
梁にしかライト当たらない(笑。

じゃ、シーリングコンセントを
梁の向こう側(赤丸印)のところに移動したい。と言うと
それはリフォーム(ry

はいはい。わかりました。

家に帰って、「ねー、オプションなんかで
なんだかコーティングしてる場合じゃないわー。」
「そうだね。」ってことになりました。

それより、業者の男性たちが皆さん
顔色が黒ずんでるように見えて
そこに高級腕時計の人ばかりだったので、
それが怖かった。
なんかみんな、健康でないのだけはわかる。

翌日「全部キャンセルします。」って連絡をしたところ
「ハイ分かりましたー。」あら、あっさり。
慣れてんのかな?

造作家具は匠デザイン建築事務所
見積もり依頼を出します。
ついでにランドリースペースの上の棚も頼むことにします。

営業マンに、キッチンの化粧板の番号と
ランドリースペースの幅を教えて欲しい、と電話すると
快く明日までに調べて連絡をくれることに。

「ところでツケモノさん、
フロアコーティングとかご興味ないですか。」

キター!! (デベロッパーにしてみれば悪い顧客ですよ。
そりゃそうだ。何も申し込まないんだもの。)

ありました。←過去形  「おっ?」

本当はやってもらうつもりでいたんですよ。
でもそんなんやってる場合じゃなかった。
あのダイニングのシーリングコンセント、
あれモデルルームと現物って、だいぶ場所違いますよね。

「あー、はいはい...そうですね。」

ね。ご飯に照明が当たらない食卓なんて
ご飯がおいしく見えないでしょ。
ご飯の場が冴えない家には誰も帰ってこない。
私は食卓がショボくれちゃったら家庭崩壊しちゃうと思うんです。
食べるって生きていく上で大事ですから。

と言うと、営業マン「はははは。確かに。」

でしょ。そういうわけで
新築にも関わらず、リフォームするから
オプションにお金出してる場合じゃなくなったのです。
もう、そういうハード面整えてからでないと
ソフト面のことなんか先に充実させても
私にとっては砂上の楼閣ってもんです。

「わかりましたー。じゃ、カーテン屋さんの
割引券だけ郵送しておきますね。」

ありがとうございますー。

ってことで、あとは照明位置の移動が
一番の難関かなぁ。

私が付けたい照明を付けるには
なんだか天井の補強もしなくてはならないみたいで
そこへもってきてシーリングコンセント自体の移動だもんで
けっこう大がかりになるような...

うーむ。

へそくり...。
ない。ないない。そんなもんないよっ。